• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ兵衛のブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

冬に向けて

冬にはスキーやスノボを楽しんでますがeKカスタム用のキャリアとかお薦めのキャリアとか有りますかネェ?エアトレックで使ってた物はデカくてアタッチメントを交換しないと取り付け出来ません。新車には新しい物を付けたいもので(笑)
Posted at 2016/10/31 15:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月31日 イイね!

まだ来ない。と、チョイと語り

せっかくの新車購入ですがフロアマットが無い。元職場の同僚の担当営業マンに確認したら在庫が無いそうです。フロアマットと言えばオプション用品の定番なのですが三菱の一連の騒動で製造販売が一時停止になりオプション用品も製造停止になったそうです。その為に在庫が底を尽き製造再開となった現在になって製造メーカーが在庫確保の為に必死に製造してるそうです。なので前側には以前に使ってたギャランのマットを敷き後ろ側には段ボールと新聞紙です(笑)早く来ぉ~い。
少し言わせてもらえば三菱の騒動は車が悪いのでは無くメーカーの組織に問題が有るのです。高度な技術力を持ってるメーカーなのですから自身の首を絞める様な事はコレ以上皆無にして欲しいです。ちょいとヒイキ目に言っても何だかんだメーカーが批判を受けながらでも電気自動車の技術力や特にプラグインの開発や技術力は他のメーカーでは三菱に敵わないそうですから信頼を失う事はヤルなと言いたい。ターボ車及び軽自動車へターボを最初に搭載し日本国内で量産車のターボ化をメジャーにしたのは当時の日産と三菱のターボバトルが有ったからこそです。時を経てスバルとのライバル的な感じになりましたが現在は良からぬ意味でライバルは無しです。
Posted at 2016/10/31 09:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月31日 イイね!

eKカスタムT

車種カテゴリーを移動しました。暇や合間を見て書き込みして行く予定です。エアトレックの方は今現在でも新所有者の運転で元気に走り回っております。とは言っても職場の仲間へ譲った譲ったので連日の様に見ております。新車のeKカスタムターボの方も中々良いです。パワーや走りでは当然ですけどエアトレックターボには敵いませんが上り坂も軽やかに走りますしある程度の速度に乗ってると伸びの有る加速を発揮します。速いと言うよりスムーズと言った感じですネ。中速域が本領と言った感じですかネ。極端な高速な走りはキビしいですが高速道路も勿論大丈夫!
では以降eKのカテゴリーへ移動します。
Posted at 2016/10/31 09:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月19日 イイね!

納車になりました。

納車になりました。中々軽快な走りをします。外観の多少のマイナーチェンジと走りと安全機能や燃費対策で性能面では僅かに良くなってます。その内にeKのカテゴリーに移動変更しますので宜しくです。
Posted at 2016/10/19 18:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月19日 イイね!

\(^o^)/

\(^o^)/本日は納車日です。で、たまたま個人の休暇でも有ります。エアトレックは次のオーナが決まって居ますが名義変更が済んでから相手が自動車保険を掛けるのが完了後に引き渡す予定です。それ迄は自宅敷地内で保管です。エアトレックの自動車保険は新車へ切り換えしましたので明日から保険が無しで安心して乗れるのは本日迄です。 何か寂しいですが楽しみでも有ります。
Posted at 2016/10/19 06:40:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車が直った。 http://cvw.jp/b/1210994/48090085/
何シテル?   11/17 07:51
トシ兵衛です。趣味はアウトドア系です。インドア系は苦手です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112 131415
16 1718 19202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

トルクもパワーもランエボの4分の1以下ですが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 16:05:22
セルフの給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/06 13:36:30

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
過去に自動車ディーラーのサービス課で十数年間の勤務をしておりました。職業柄で数々の車を運 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
基本は安全運転を心掛けてる自分です。今ではすっかり穏やかな運転をしておりますが公道での自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation