• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ兵衛のブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

毎年の事で年末

年末になると毎年の様に人類滅亡とか第三次世界大戦とか大地震の予言をする預言者が何人か現れます。ですが、そんな事は世界情勢を見れば預言者で無くとも解ります。それと毎年の様に人類が滅亡するなんて言われてるのもモハヤ予言も何も全くのガセネタと同じです。で、何事かが起こった後からは幾らでも都合良くコジ付けて解釈する事も出来ます。モハヤ予言でも何でも無い。果して信じる人達は居るの?来年は大地震か戦争で人類が滅亡するらしいですヨ。怖い怖いぃ~(笑) 怪しい予言は、ともかく来年も平和で有って欲しいですネ。
Posted at 2017/12/30 17:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月30日 イイね!

今年も残りあと僅か

今年の疲れがドッと出たのか朝から頭痛がぁ~ 休みなのでユックリとします。今年は特に代わり映えも無く無事に過ごせました。
強いてあげればマイカーeKカスタムのホイール4本に引っ掻きガリキズをつけられた事。新人スタッフに作業をさせたそうですが先輩スタッフはシッカリと指導せぇ。 買って半年も経たないカラーホイールでタイヤ組み換えを以来したらバルブとタイヤの合いマークがデタラメ。合わせ無くともバランスは問題無く取れますが新品なのだから合わせてくれ~ぃ。後にやり直しするからと言われ再度以来したら多分バランスウェイトの両面テープがキレイにハガレなかったのでしょうかマイナスドライバーか何かでガリガリと引っ掻いてハガした様なハッキリと見える跡がホイール4本何ヵ所かに。下地のアルミ素材が見えてるじゃん。何ヤってくれてんじゃ~。コレじゃ慣れて無い新人とは言えプロとしては失格ですヨ。 担当営業マンは弁償するとは言いましたが今後の仲の良い付き合いも考え次回のバンパー塗装を激安でヤる事を約束し妥協しました。ホイールはタッチP1本を使って目立たなくは成りました。
コンな1年でした。
Posted at 2017/12/30 09:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月24日 イイね!

HIDバルブ

8000ケルビンに交換しました。微妙な青白さで多分、車検はアウトでしょう(笑) で、HIDのバルブを新品に交換する場合には空炊きが必要と言われてる様ですが果して必要なのか?と、思います。空炊きとはライトにセットする前に単体で数分電灯させる作業です。理屈では新品時の油分を飛ばす為とか色々理由が有るらしいのですがソレをヤらないと焼けた時に発生する煙でライトのレンズ内部が汚れるとか寿命が短くなるとかいつの頃からか知りませんが言われてます。しかし、普通の製品は電灯テストをして出荷してる訳ですから空炊き的な事は済んでる訳です。今迄にも何度かバルブ交換してますけど空炊き無しでも煙なんて出ませんでしたしレンズ内部が汚れる事も有りませんでした。珠切れも無かったです。それも全て低価格で買った物です。空炊きの必要有るの??余り変わらん感じがするが。逆に空炊きの影響でトラブルが起きる方のリスクが心配です。いずれにせよ自己責任と言う事になりますネ。私は空炊き無し派です。
Posted at 2017/12/24 18:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月13日 イイね!

笑うヨ(笑)

自分ら青森県もすっかりと雪景色ですがテレビの番組で各豪雪地域の状態を放送してました。で、青森県の酸ヶ湯で150cmもの降雪が在りますと。おいおぃ~もう少し解りやすく伝えろよぉ~。他県の知らん人達が見たら普段の生活圏が雪で埋め尽くされてる様な誤解をするだろうヨ。酸ヶ湯は八甲田山中の温泉地域の場所だから雪が多いのは当たり前。以前にも誤解した人達が外に出るのは大丈夫かと本気で心配してましたからネ。普通の雪国ですから。それと、話しは変わりますが日本一の短命県として有名になってしまった青森県ですが住むと早く死ぬみたいなイメージにするテレビ番組はチョイと不快に思います。自分の祖父母や親戚の人達はみんな90歳以上は生きてました。それも塩分たっぷりの食事に喫煙と酒も毎日飲んでました。それでも96歳迄は生きましたヨ。結果的に短命県になったのはドォもならんが暗い寒い短命とか地獄県に仕立て様とする表現はチョイと不快です。自然に恵まれ食べ物が美味しくて県民の皆さんの気持ちが温かいと言うのが青森県です。
Posted at 2017/12/13 12:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月12日 イイね!

いつも思うのだが‥

ネット通販のAmazonって箱の無駄使いじゃ無ぇ?今回は腕時計を買いましたがエンジンオイルの4L缶が2~3個入りそうな箱の中に小さいのが真ん中へポツリとラップ梱包されて入ってました。別に悪いとは言いませんがだいぶ小さな箱とか封筒でもイイと思うのは自分だけじゃ無いハズ。箱が勿体無いし部屋がAmazonの箱だらけになりつつ有る(笑)捨てなければ。
Posted at 2017/12/12 12:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車が直った。 http://cvw.jp/b/1210994/48090085/
何シテル?   11/17 07:51
トシ兵衛です。趣味はアウトドア系です。インドア系は苦手です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
345 6789
1011 12 13141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

トルクもパワーもランエボの4分の1以下ですが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 16:05:22
セルフの給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/06 13:36:30

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
過去に自動車ディーラーのサービス課で十数年間の勤務をしておりました。職業柄で数々の車を運 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
基本は安全運転を心掛けてる自分です。今ではすっかり穏やかな運転をしておりますが公道での自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation