• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ兵衛のブログ一覧

2018年07月05日 イイね!

ある商品レビューを見て

オイル添加剤のレビューを見て「オイルの汚れが無くなり効いてると思い満足してます」と、書き込んで有りました。コレはダメでしょっ。この人は全く解って無い。この添加剤はオイルの性能を低下させてるのが明らかなので使わない方がイイと思います。そもそもオイル性能にはエンジンオイルの6作用と言う物が有りその内の一つが洗浄作用です。整備士の資格を持ってる人達なら常識だと思います。オイルが汚れ無いと言う事は洗浄作用が無くなったと言う事だとも言えます。オイルは汚れる物程に洗浄効果が優れてる良いオイルです。添加剤を加える事によりオイルをダメにした事になります。長く使い続けるとエンジン内部が汚れだらけになりますヨ。良いオイルは汚れます。汚れてもオイル本来の性能は維持して居るので慌てて交換する必要は無いですので定期的な交換がお奨めです。優れてるエンジンオイル程に汚れて当たり前ですから。
Posted at 2018/07/05 04:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車が直った。 http://cvw.jp/b/1210994/48090085/
何シテル?   11/17 07:51
トシ兵衛です。趣味はアウトドア系です。インドア系は苦手です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

トルクもパワーもランエボの4分の1以下ですが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 16:05:22
セルフの給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/06 13:36:30

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
過去に自動車ディーラーのサービス課で十数年間の勤務をしておりました。職業柄で数々の車を運 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
基本は安全運転を心掛けてる自分です。今ではすっかり穏やかな運転をしておりますが公道での自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation