• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ兵衛のブログ一覧

2021年08月13日 イイね!

オイルがなくなった。

ストックしてる20Lペール缶のオイルがそろそろ無くなりそうです。ところで皆さんはオイルを選ぶ時に缶のデザインや高額なブランドとかメーカーで選んでませんか?多分、以外と沢山居ると思います。何を買おうと使おうと勝手自由と言ってしまえばそれ迄ですが無駄ガネを遣わない様にしましょう。普通に使う車ならメーカー純正或は同様規格の社外オイルで充分です。何か知らんけどエンジンの保護と長持ちの為と高額で高性能な物を買う人も居るが純正でも充分過ぎる程に間に合いますから。高性能オイルに変えたらエンジンが静かになったとか燃費が良くなったとか言ってる人は解って無いぃ。そりゃあ古いオイルから新しいオイルに変えたらドンなオイルでもエンジンが静かになるし燃費だって良くなりますって。で、次のオイルはホームセンターでお馴染みのDCMブランドのオイルを使ってみようと思います。余談ですがエアトレックターボにもDCMブランドのオイルを一時期使ってました。定期的に交換するなら全く問題の無いオイルでした。軽自動車用なら3L缶で1500~600円程度です。各オイル性能規格も取得し全合成油がこの値段ですからね。遣った事の無い人は試しに遣うのもイイかと思います。
Posted at 2021/08/13 12:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月02日 イイね!

来月は車検です。

早いもので2回目の車検の時期が来月です。普段からも時々は自己点検整備を行ってるのですがリヤのブレーキだけは殆ど無関心でした。今迄の自家用車は全て4輪ディスクでしたから多少の面倒くささも有って殆ど無視してました。自動車整備業を辞めたらこんなもんです。で、念の為にブレーキドラムを外しエアーで軽く清掃したらブレーキシューの残量が1㎜も無い。こんな早く減るの?3万キロちょいなんですが良く考えたら納得です。通勤で上り下りが多いし仕事で移動する際も上り下りが多いし熊や狐とか猿が出る所にも行くので減りが早い訳だ。フロントブレーキも見たらパッドが半分位に減ってるし。坂道はブレーキの敵だ!工賃が高いので車検前に交換するか。そう言えば山頂のスキー場の送迎用デリカが1000キロ前後でパッドの減りで何度か交換した事が有ったけ。ヤッパ坂道はブレーキの敵だ!
Posted at 2021/08/02 12:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月28日 イイね!

来たか

台風が来たぞぉ~ でも天気が¨ 昨日もそうだが雷と大雨に警戒と天気予報で度々言っては居るが雷は鳴らない雨は降らない風も心地良いでドォなってるんかな。雨雲レーダーを見れば完璧に台風本体の中です。普通は大荒れなのだが。昨日と今日は雷と雨の予定が想定外に天気が良い。台風はイヤだが雨が降る時に降らないと農業や一般の家庭で水不足の可能性が出る。中々うまくイカんものだ。 
Posted at 2021/07/28 08:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月24日 イイね!

終息して欲しいなぁ。

オリンピックも始まるしコロナが早く終息して欲しい。皆さんはワクチン接種は終りましたか?現状は予約しても中々直ぐに接種が出来ないのですが自分の場合は今週の月曜日に電話で仮予約して翌日の火曜日に接種が出来ました。先が見えないのでハッキリといつ接種出来るか解らないので仮予約だけでもした方が良いですよと言われたのが翌日に接種とはラッキーです。キャンセルが有ったらしく運良くソレが自分に廻って来たみたいです。後日に多少は腕が痛いですが注射ですから普通の事で殆ど痛くも何とも無いので身体に問題が無い人は絶対に接種した方がイイです。
Posted at 2021/07/24 05:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月02日 イイね!

暑いぃ

毎日が晴れ。気温も高いし社員が熱中症になって病院行き。予報で雨と出ても晴れます。日本の半分くらい下側が連日豪雨だとか何とも奇妙な気候です。温暖化ですかねぇ。
Posted at 2021/07/02 21:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車が直った。 http://cvw.jp/b/1210994/48090085/
何シテル?   11/17 07:51
トシ兵衛です。趣味はアウトドア系です。インドア系は苦手です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トルクもパワーもランエボの4分の1以下ですが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 16:05:22
セルフの給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/06 13:36:30

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
過去に自動車ディーラーのサービス課で十数年間の勤務をしておりました。職業柄で数々の車を運 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
基本は安全運転を心掛けてる自分です。今ではすっかり穏やかな運転をしておりますが公道での自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation