• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月21日

筑波1000シメexclamation×2

筑波1000シメ バニラクレープぅ黒ハート

今日は4ラップ目にさらに一秒縮めて、自分でもびっくり!
走る直前に、同乗走行でセンセーの横に乗って、タイヤの限界と、ラインを確認できたのが良かったみたいでつわーい(嬉しい顔)
上手い人の横に乗るて大事。

いやぁ今日は楽しかったなぁ。あとは寝ないようにたらーっ(汗)帰ります~。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2005/03/21 18:48:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り空のさいたま市です!
kuta55さん

オフィスの自販機状況…🙄
伯父貴さん

おやつ!笑
レガッテムさん

全国オフ
アキ♪さん

セイコーマートで🥤
chishiruさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2005年3月21日 18:49
こんばんは!

充実した一日だったようですね!天気もよかったし。

帰りはお気をつけて!
コメントへの返答
2005年3月22日 15:08
眠かったので、守谷サービスエリアで30分ガン寝w
2005年3月21日 19:52
お疲れー。
コレは頑張った自分へのご褒美?

ウチ着くまで寝ちゃイケませんヨー。



コメントへの返答
2005年3月22日 15:09
ぅんご褒美ご褒美♪
がまんできなくて、守谷で30分ねちゃったよw
2005年3月21日 20:51
走った後が一番つらいかもね。
気をつけてお帰りください。
コメントへの返答
2005年3月22日 15:10
筑波から、COCOSまでの道のりが一番辛かった・・・w
微妙な速度だし。まぶた落ちてくるし。。。
2005年3月21日 21:09
お疲れ様でした。
筑波走行は充実したものの
ようですね。うらやましいです。
僕も夏前にはサーキット復帰を
予定しますので、そのときは
よろしくお願いします!
コメントへの返答
2005年3月22日 15:10
復帰お待ちしております!
今年はDテクさんの走行会が少ないので、どっか他でお会いできたらいいですね!!!
2005年3月21日 23:20
今日はお疲れ様でした。走行会とても楽しかったですね。
そして、ナナさんに会えてとても嬉しかったです!!
引越しのためもうTC1000にいくことはないと思いますが、みんカラでよろしくです。
コメントへの返答
2005年3月22日 15:12
お疲れ様でしたぁ!!
お友達お誘いしました☆

せっかくお知り合いになれたのに、
お引越しとは寂しい限りですが、
みんからでこれからもよろしくです♪
2005年3月22日 4:32
おつッス!

あぁ、甘いもの食べたいッス。
筑波、近いんですけどねぇ。
見に行ったことはあるんですけどねぇ。
走ってみたいです!

あぁ走りたい!
今晩あたり筑波山にでも行こうかな?
コメントへの返答
2005年3月22日 15:13
そっか近いんだよねぇ!!
来れば良かったのにって時すでに遅し・・。
ストレス発散行ってください☆
2005年3月22日 11:33
筑波1000お疲れ様でした~。楽しかったですね~。火曜日の朝からこんなに疲れてていいのか?ってくらい疲れが残ってます。身体の疲れは@週末状態です、はぁ~長い一週間になりそうだ、トホホ。
自己ベストおめでとうございました。タイム更新って嬉しいですよね。
コメントへの返答
2005年3月22日 15:14
ぅんぅん!
超うれしい☆
色んな人に自慢したいが、出張切り上げてるだけにあまり言えず、もんもんとしておりますw

筋肉痛がきつい。。。
そしてご飯食べたので眠気が・・・。w

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/121129/29817308/
何シテル?   04/23 22:17
50台限定生産のTD-1001Rのちょっと安いモデルw TD-1001(NB6 complete car)こと 「てんいち」と、“愛のある運転"をモットーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

できますゼッケン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/24 12:21:41
 
株式会社TCR 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2011/03/24 12:18:09
 
PCSアライズ 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2006/04/30 17:56:14
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成17年式のGH-NB6Cをベースにして 限定50台で生産されたコンプリートカー、TD ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成9年式のNA-8Cシリーズ2。 名前は、「てんはち」です。(そのママ) ナナが買っ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation