• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月28日

次男坊TD-1001の仕様

次男坊TD-1001の仕様 おそよう♪
今日は、お休み消化のため、会社にいけず、家で仕事してます。
誘惑が多くてはかどらんのだよ・・・。(汗

さて、昨日、てんはちとのお別れを宣言したナナですが、
みんなに暖かいお言葉もらえて、本当にホッとしています。

ここで、次男坊の紹介をします。
次男は、TD-1001。
あれ、R付いて無いじゃんとお思いの方。
そうですRついてないんです。

今月のR&Sや、Airの広告にも書いてありますが、
TDには、フルコンプのTD-1001Rと、
エンジン、足、吸排気、フルバケ、カーボントランク、アルミなんかを
オプションにした、TD-1001が存在します。

フルコンプのRも良いですが、ナナにはまだ身分不相応。
しかも高いwし、何よりクルマと一緒に育っていきたい。
そんな思いもあり、TDを選びました。
時間をかけてゆっくりRに育てたいと思います。

とはいえ、あのエンジンに惚れこんでるので、
ナナのTDは、エンジンとバネだけR仕様。
だから、TD-1001r(小文字w)くらいの感じです。

あと、てんはちに付いているもので移植できるものはすべて移植します。
ブログ一覧 | いじいじ | クルマ
Posted at 2005/03/28 15:50:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

テールランプ 考察
志永さん

この記事へのコメント

2005年3月28日 15:55
Rとそうじゃないのがあるんですね!初めて知ったぞーw
自分の腕にあわせてクルマを進化させるって一番いいチューンの進め方ですね!

コメントへの返答
2005年3月28日 22:13
そうそうそうなんですよ。
広告にもちっこく書いてあるだけですね。
クルマと一緒に成長できたら、まさにカーライフ。
まさにクルマのいる生活かなって♪
2005年3月28日 16:05
1001と1001Rの違いが
わからなかったので、良い勉強をさせて
頂きました。
私も自分で購入するなら1001を買って
ステップアップするのに賛成です♪

TDはベースが同じNB6という事でとても
親近感を覚えます。
最新号のAirで出来氏がNB6の良さに
ついて語っておられるのを読んで、嬉しい
気持ちになりました。

黄色があったら欲しいかも・・・
(現車持ち込みしかないかな?)
コメントへの返答
2005年3月28日 22:18
はじめまして♪
コンプリートしたクルマも魅力的ですが、いじれる余地があるってのもロドの魅力のひとつです。
あえて、成長過程で手に入れたいと思いました。

黄色は現行の純正色にないからオールペンになっちゃいますねぇ。
プロトタイプの顔は市販するみたいですよ!
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=135605
2005年3月28日 16:05
やっぱり、TD特徴は、エンジンとアシですよね。

圧縮比を高め、フライホイールを15%軽減しクランク周りのバランス取り。
吸気通路の短縮化、ヘッドポートとマニホールドの合わせ段差修正、マキシムワークス製マニ、車検対応型スポーツ触媒。

こう並べただけでもツキの良さそうなフィールがわかりそうですよね。
バネレートもF3.7kgf/mm・R2.6kgf/mmと純正より若干あがった程度ですが、車重-40kgが効いていいカタサになりそうですよね。

このツキの良さそうなエンジンと、1tを切ったボディ、D氏がセッティングをだした足廻り・・・

考えただけでスゴそうですよね。


コメントへの返答
2005年3月28日 22:21
さっすがお詳しいですね!!

残念ながらTD-1001は1tきらないんです。。。w
カーボントランクとエスケレートとかをキャンセルしてるからなんですね。
できるかぎり1tジャストに近づけたいですが・・・
それもおいおい。

Dテクさん近所なので、じっくり仕上げたいと思います。
2005年3月28日 16:28
ナナさんが遠くの人になってゆく気がするなぁw
コメントへの返答
2005年3月28日 22:22
え~!!そんなこと言わないでぇ!!・゚・(ノД`)・゚・。
2005年3月28日 16:32
フーム。
詳しくは軽井沢でじっくり観察。
できるといいな~。
コメントへの返答
2005年3月28日 22:23
軽井沢!
行きたい!!
えっと。。。どうやったらいけるんでしょうかアレ。。。
まだ行った事ない。。。実は・・・。
2005年3月28日 17:32
勉強させて頂きました!20へぇです!
あー早く来ないかなー!って自分が待ってどうするの!!
コメントへの返答
2005年3月28日 22:23
ぅんぅん嬉しいなぁ☆
楽しみにしててくださいねぇ!
20へぇとは中々のトリビアだった模様!
2005年3月28日 19:34
TD-1001かぁ~良いですねぇ、てんはちを養子に出すんだねぇ、てんはちなら、まだ引き取り手が居るからいいけど、σ( ̄。 ̄) 僕の、800くんは、引き取り手が無いから、もうすこし乗ります、とりあえず、今年車検受けるよ。
次男坊も可愛がってくださぃ。
コメントへの返答
2005年3月28日 22:25
ありがとう!!
800君、車検通すんですね♪
きっと喜んでます。

てんはちは残念ながら養子に出すけど、
お別れする最後の日まで、溺愛します!!
2005年3月28日 20:20
お誕生祝いに、1001なのカナ。
ボディカラーは、な~に?

「てんはち」に会っておこうオフ、とかできたらいいなあ。
コメントへの返答
2005年3月28日 22:26
ナナの誕生日に間に合ったら最高☆
自分の誕生日に買うものとしては最高値だな間違いなく・・・。

ボディカラーはもちろんブリリアントブラック!!
家訓ですから☆

「てんはちお別れ会オフ」やったら皆来てくれますか?
2005年3月28日 21:32
あの~本当に無知で申し訳ないんですが、これってロードスターの新型なんでしょうか?よろしければ教えて下さい。
コメントへの返答
2005年3月28日 22:28
いえいえ!申し訳なくないですよぉ。
TDは現行のNBをベースにしたコンプリートカーです。
新型NCとは違うクルマですよ☆

ロドショップのDテクニックさんと、
M2を作られた立花さんがコラボして作られたクルマです♪

http://www.d-technique.co.jp/
2005年3月28日 22:33
教えて頂き、ありがとうございます!ページ観ました~。カッコイですね~。色は何色にするんですか~?しかし高いな。私にはムリです(; ;)
コメントへの返答
2005年3月28日 22:36
そうそう!
Rは高かいんですって!
だから、Rの付いてない、TD-1001にして一部エンジンなどをR仕様にしてもらってます。。。
Rは買えない・・・。

色は、もちろんナナ家家訓を守ってブリリアントブラックです!!
2005年3月29日 1:30
チューニング内容をオプションで選べるんですか。面白いですねぇ。後から自分で手を入れていくって、車と共に成長する喜びがありますね。

お別れオフやりましょ~。うちは平日しか休めませんが(爆)
コメントへの返答
2005年3月30日 22:05
ぇえ!!
平日しか休めないのぉ?
ナナは土日しか休めないよぉ・・・。

・・・ゆ・有休とかどうすか・・・!?
2005年3月29日 12:34
おめでと~ございます!
…ま、てんはち君とのお別れは寂しいとは思いますが…。

詳しくはまだリンク先(Dテクさん)見てませんが、なんかすごそうですね…。
これではジムカに誘っても、黒ティーダ君では全く歯が立たないな。
元々腕自体が違うと思いますが。(笑)

納車までてんはち君を可愛がってあげて下さいね~!
コメントへの返答
2005年3月30日 22:09
はい!
納車まではてんはち溺愛続行します!!

>元々腕自体が違うと思いますが。(笑)
いやいやヘタレですから・・・(泣)
誘ってやってください・・・。
2005年3月29日 21:22
軽井沢ミーティングは毎年、5月の最後の土日に開かれてます。
きっともうすぐRCOJ(ロードスタークラブオブジャパン)のホームページとかで発表されるのではないかな。

単純にルートがわからないって話でしたらみんなで集まって行くってのはどうでしょ。

お別れオフも仕事がなければ参加しますよ~。
コメントへの返答
2005年3月30日 22:11
ほほう。
ありがとうございます(^^)
いや、ルートもわからないけど、参加方法もわからなかったんです。
RCOJに入ってない人でも大丈夫なんですかね???

お別れオフも企画しますぅ!!
2005年3月30日 23:09
RCOJの会員でなくてもOKです。
僕も入ってないし。

今日立ち読みしたロード&スターに4月1日にオフィシャルサイトがオープンすると載ってましたよ。

お別れオフも仕事休みなら参加させてもらいますよ。
コメントへの返答
2005年3月31日 15:43
フムフムφ(◎◎ヘ)
ありがとうございます!!

お別れオフもお休みだったらきていただけるんですね♪
うれしいなぁ。

がんがって日にち&場所決めます!!
2005年3月31日 0:55
有給・・・素敵な響きだw
いや、実は有給一回も取ったことないから取り方知らないし、知ってても貰えないんですよねw

土曜夜(結構遅い時間)とかなら、曜日次第でいけますぞw
コメントへの返答
2005年3月31日 15:45
あれ、何でですかね?
有給ってとったらいけない空気が流れてる・・・w

じゃぁ、早めに告知します!
で土曜日狙いで設定します!
ナナも土曜がいいし☆

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/121129/29817308/
何シテル?   04/23 22:17
50台限定生産のTD-1001Rのちょっと安いモデルw TD-1001(NB6 complete car)こと 「てんいち」と、“愛のある運転"をモットーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

できますゼッケン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/24 12:21:41
 
株式会社TCR 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2011/03/24 12:18:09
 
PCSアライズ 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2006/04/30 17:56:14
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成17年式のGH-NB6Cをベースにして 限定50台で生産されたコンプリートカー、TD ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成9年式のNA-8Cシリーズ2。 名前は、「てんはち」です。(そのママ) ナナが買っ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation