• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月05日

TDエアクリボックス インプレ。

TDエアクリボックス インプレ。 おそよ♪
ナナです。

いやー久々にパーツのこと書きます。
パーツ変えたのって実に久しぶり。

タイヤワイパーのぞいたら、
2006年のステアリング以来ですw

久々すぎて、
この快感を忘れてましたよ。。。

5月にめでたく2回目の車検を迎えた愛息てんいちくん。
そこで、なんかいい加減1個パーツ変えたいナーと思い立ち、
悩んだ末、エアクリに。

理由は、

・てんいち未改造パーツの中で比較的安価
・エアクリだけで音が変わる
・音が変わるとやる気が出る(なんの?
・見た目がかっこいい


ということで決定ですw


で、
変えたら、
その通りなんですよ。

やる気がでますw

いや、
音が全然違う。

まず、エンジンかけるときのイグニッション音が違う。
暖気中「シュコー!!」っていう。
3000回転~4000回転に上がっていく音がイイ!(・∀・)
ヒール&トゥのアクセル蹴った時のおとがカクイイ!(・∀・)
(特に四速~三速)

はーしるのたーのすぃぃぃぃぃぃ!!!(壊

ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ

あと
見た目かっこいいです♪
写真見てやってください!(親馬鹿)

青のホースと、
カーボン調のボックス。(短くてぎゅっとしてて男らしいw)
どんがらになった純正エアクリ収納後。

こりゃ、
マキシムワークスのエキマニをさっさと付けたいですな♪(散財

パーツレビューと、フォトギャラもうpしたので、
ご覧くださいませ♪

あぁ♪
たのし♪
ブログ一覧 | いじいじ | 日記
Posted at 2010/07/05 16:33:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

首がまわらない
ターボ2018さん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2010年7月5日 17:39
ボクも、マフラーの排気音より
吸気音の方が好きですw
コメントへの返答
2010年7月5日 18:53
ですよね!

うちの母が
「あら。音変わった?」って気付いてました。
さすが元Z海苔w
2010年7月5日 21:55
いいでしょう、TDエアクリ。
エアクリだけなのに、びっくりしちゃう程のパフォーマンスアップ!
オレの偽TDは、コレだけでTC2000のタイム1秒以上アップでした。(真)

オレは、TDエアクリ→RBマフラー→マキシムでした。
この順番でパフォーマンスアップするのも面白いよ♪
コメントへの返答
2010年7月6日 19:09
TC2000マイナス1秒!!
まじですか!?
そんなに早くなった気がしないですが・・・
これは今から秋の走行会が
楽しみです・・・。

RBマフラーもいいですよね~。
重くなるの覚悟で、
昔懐かし二本出しにしたいです・・・。
2010年7月5日 22:48
走りに関係するところは今は全て純正だから、俺もなんかしたいなー。
ナナさんの見てエアクリが欲しくなってしまった今日このごろ。
コメントへの返答
2010年7月6日 19:09
だからサーキットに
おいでって!!

そして
エアクリ変えなって!!
2010年7月6日 12:47
>>カーボン調のボックス。

いや、調ではなくマジのカーボン本物ですから…
たのんますよ…
コメントへの返答
2010年7月6日 19:10
あ、
すみません・・・(==;

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/121129/29817308/
何シテル?   04/23 22:17
50台限定生産のTD-1001Rのちょっと安いモデルw TD-1001(NB6 complete car)こと 「てんいち」と、“愛のある運転"をモットーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

できますゼッケン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/24 12:21:41
 
株式会社TCR 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2011/03/24 12:18:09
 
PCSアライズ 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2006/04/30 17:56:14
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成17年式のGH-NB6Cをベースにして 限定50台で生産されたコンプリートカー、TD ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成9年式のNA-8Cシリーズ2。 名前は、「てんはち」です。(そのママ) ナナが買っ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation