• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナ@てんいち(^-^)のブログ一覧

2005年03月29日 イイね!

ナナの次男坊 TD-1001生まれる!

生まれました!昨日!! ホントは昨日のブログに書きたかったんだけど、 仕事してて日付変っちゃったの~。 納車って意味じゃないです。 ラインオフしたのが昨日なんです! ラインオフした新車をコンプリートするのがTD。 だから、ラインオフの日、すなわち誕生日が分かるんですねぇ♪ 生まれたてなので、 ...
続きを読む
Posted at 2005/03/29 19:25:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | ぶーん | クルマ
2005年03月28日 イイね!

【重大報告】てんはちとお別れします・・・。

【重大報告】てんはちとお別れします・・・。
長い間ひっぱってごめんなさい。 今日、ここで宣言します。 てんはちとお別れすることになりました。 事故じゃないです。 こないだ筑波で自己ベストも更新しました。 故障も無いです。 すこぶる絶好調です。 なぜお別れするか・・・。 ナナは、新しいクルマと新しいカーライフを始めることを 選択しまし ...
続きを読む
Posted at 2005/03/28 00:45:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | ぶーん | クルマ
2005年03月23日 イイね!

Bライの仮ライセンス証来た♪

Bライの仮ライセンス証来た♪
おそよ。 今日は、ちゃんと定時出社してますぅ。 偉いぞオイラ☆ 昨日27:00過ぎに家についたら、JAFから封書。 あ、「ライセンス在中」って書いてある! 一気にテンションうp!! まだ仮ライセンスだから、カードの請求書みたいな紙(w)だけど、 ちょっと嬉しいね! ついでにJAFの会員証も来 ...
続きを読む
Posted at 2005/03/23 15:09:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | ぶーん | クルマ
2005年03月22日 イイね!

筑波後記 最速王

筑波後記 最速王
筑波ネタまだ引っ張る。 だって、書きたいことたくさんあるんだもん。 すごいクルマに会いました。 今年最速王に出るTD-1001Rです! どこが凄いって、まず車重。 なんでも790kgとか!! エリーゼですかそりゃ!! それから、カーボンGTウィングと、カーボンハードトップ!! いや、高っっっっ ...
続きを読む
Posted at 2005/03/22 21:55:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | ぶーん | クルマ
2005年03月22日 イイね!

プチオフ@筑波1000

プチオフ@筑波1000
昨日かけなかったので、今日書く! 昨日の走行会に、 みあたくさん、KOU@NB8Cさん、oresamaさんが来てたので、 急遽プチオフが開かれましたぁ~。 写真は、手前から、oresamaさんちのBururun!号。 ナナんちのてんはち。 KOU@NB8CさんちのNB8C君。 みあたくさんちの ...
続きを読む
Posted at 2005/03/22 18:38:03 | コメント(6) | トラックバック(2) | ぶーん | クルマ
2005年03月13日 イイね!

本田さんちのクルマ達 シビック

本田さんちのクルマ達 シビック
本田宗一郎と井深大展その7 今夜の残業のしめはシビック。 アメリカの厳しい排ガス規制をクリアするCVCCエンジンを積んだクルマです。 日本のホンダから世界のホンダへ。 CVCCエンジンのCMが、エンジンの切断図を使った結構詳しいCMで、 興味深かったです。 今なら、きっとキレイな空気・水・地球 ...
続きを読む
Posted at 2005/03/13 03:48:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぶーん | クルマ
2005年03月12日 イイね!

本田さんちのクルマ達 S600

本田さんちのクルマ達 S600
本田宗一郎と井深大展その5 名車ですね。 一度だけ、走ってるのをみたことがあります。 バイクのように甲高い音、 そして、チューンされた知り合いのロドを置き去りにするくらいの加速。 確か車重700kg台のこのクルマ。 やっぱり「軽いは偉い」なんですね。 さりげにデュアルマフラーなのがカッコ良い ...
続きを読む
Posted at 2005/03/12 19:14:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぶーん | クルマ
2005年03月12日 イイね!

本田さんちのバイク達4

本田さんちのバイク達4
本田宗一郎と井深大展その4 おそよ♪ 昨日の続きです。 歴代RC。 本田宗一郎、バイクレースへの挑戦の歴史です。 レースで上位独占するようになり、 F1への挑戦も始まってゆく・・・。
続きを読む
Posted at 2005/03/12 14:48:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶーん | クルマ
2005年03月12日 イイね!

本田さんちのバイク達3

本田さんちのバイク達3
本田宗一郎と井深大展その3 カブの原型です。 やっぱ基本はチャリがご先祖様のようです。
続きを読む
Posted at 2005/03/12 03:36:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶーん | クルマ
2005年03月11日 イイね!

本田さんちのバイク達2

本田さんちのバイク達2
本田宗一郎と井深大展その2 えっとこれはなんだったっけ・・・。
続きを読む
Posted at 2005/03/11 21:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶーん | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/121129/29817308/
何シテル?   04/23 22:17
50台限定生産のTD-1001Rのちょっと安いモデルw TD-1001(NB6 complete car)こと 「てんいち」と、“愛のある運転"をモットーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

できますゼッケン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/24 12:21:41
 
株式会社TCR 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2011/03/24 12:18:09
 
PCSアライズ 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2006/04/30 17:56:14
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成17年式のGH-NB6Cをベースにして 限定50台で生産されたコンプリートカー、TD ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成9年式のNA-8Cシリーズ2。 名前は、「てんはち」です。(そのママ) ナナが買っ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation