• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナ@てんいち(^-^)のブログ一覧

2005年05月18日 イイね!

コーティングってしてますか?

コーティングってしてますか?おそよ♪
もう昼ですが・・・(汗
朝から悩んでるんです。

昨日、正式に名前が決定した
ナナの次男坊TD-1001こと「てんいち」。

彼について、何を悩んでるかっていうと、
コーティングをするかしないか。

てんはちの時からそうですが、
ナナん家の駐車場は青空。
しかも下は砂利。
近所にゴミ処理場あり。
と、黒いクルマ泣かせの立地条件なんですね。

愛情洗車でも、
綺麗なまま維持できるってのは
てんはちの時に実証済みですが、
やっぱり、週末しか洗車できないし、
平日の雨風埃は放置するしかないし、
目立たないけどデポジット、染みはできるもんです。

まして、てんいちは新車なので、
付く傷は全てナナの責任(洗車バカ度全開発想w)。
洗車を楽にしたいんじゃなくて、
平日にてんいちにかかる負担を軽くしたい。
そのために、コーティングしたいと
今思ってます。

あ、悩んでないじゃん。
コーティングしたいんじゃんw

んが、いかんせん先立つものが無いも無い。
どうしようも無い(^^;
とりあえず、来月とかにしようかなぁ。

いまんとこPCSが一番気になってるんですが・・・。

皆さん、
特に青空駐車のダーク車オーナーの方!
コーティングてどう思いますか?
Posted at 2005/05/18 12:33:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | 洗車バカ | クルマ
2005年05月08日 イイね!

てんはち最後の洗車バカ after

てんはち最後の洗車バカ afterどうですか?
きれいになりました♪


やっぱり洗車は楽しい。
5:30くらいからスタートして、
気づいたら、4時間半くらい洗車してましたね。
今回は、WAXがけよりも、
内装もエンジンルームもトランクもって感じで、
全部に手を入れました。

洗車は、楽しい。
いっつもは無心で、洗車できるんだけど・・・
今日は・・・。

色んな思いが、本当に色んな思い出が去来して・・・。
一瞬、何でてんはちを手放すのかと、自分に
疑いの目すら向けてしまいそうになりました。


てんはちとは、ちょうど1年半のお付き合いでした。
その間、こうやって何回洗車したかなぁ?

初めて洗車するとき、黒いクルマだからすごく気を使って、
洗車系サイトを読みあさったっけ。
うまく水がふき取れなくて、点々ができてイライラしたなぁ。

それから、ちょっとずつ洗車グッズ揃えて、
てんはちにキズが付かないようにいろいろ考えてた。

初めてWAXかけたときは、
うまく出来なくて、なかなか拭き取れなくて、
半泣きになりながら、人に手伝ってもらったっけ。

走行会の前の晩、真っ暗の中洗車したり、
雨の日、近所の人に変な目で見られながら洗車したり、
残業で過労死しそうになりながら、それでも
洗車は欠かさなかったよね。

失恋した時、洗車しながら何度も泣きそうになって、
その度に、全部泡になって流れちゃえばいいのにって思った。
でも、もう、立ち直って、次の一歩も踏み出せたよ
ありがとう。

なんか、そんな、たくさんの思いがいっぱい・・・。
そんな最後の洗車でした・・・。
Posted at 2005/05/08 10:41:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 洗車バカ | クルマ
2005年05月08日 イイね!

おはよ♪てんはち最後の洗車バカ before

おはよ♪てんはち最後の洗車バカ beforeおはよ・・・。
ついに来ちゃいました・・・。

てんはちとお別れの日・・・。

昨日の宣言どおり、
今朝は5:00起き!
しゃきっと顔を洗って、
洗車バカスタートしました。

実は、オフの日以来洗車できてなかったの。

トランクのキズは相変わらず申し訳ないくらい目立つけど、
何もしてあげられない・・・
ごめんねてんはち・・・。

とりあえず、まずはbofore。
やっと花粉おさまったから、普通に水垢くらいですね。
Posted at 2005/05/08 10:20:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 洗車バカ | クルマ
2005年04月23日 イイね!

準備OK?

準備OK?明日はいよいよオフです。
大観山、暇だったら当日参加もOKなので、
お弁当持って来てね♪

さて、日が傾くの待って洗車はじめたら、
トランクに目玉焼きがぁ!!!

何か、小さい鳥の卵。。。

カラスが落としたんでしょうか・・・。
全然取れない・・・。

シュアラスターのスピリットでもダメ。

泣く泣く、元バイト先へGO!
困ったらココ(爆
業務用コンパウンドで落としてもらいに行きました。

行った瞬間、
「クルマ洗ってんのに、自分すっぴんかよ。」
って店長に怒られました(爆
だって急いでたのぉ!

しかし、鳥の卵恐るべし。
結局、手じゃ落ちなくて、機械で磨いてもらいました・・・。

よりによって、今日じゃなくてもねぇ・・・。
店長どうもありがとう(T-T)


明日はあんまりトランク見ないでね(爆
それじゃ、皆に会えるの楽しみにしてます!!
Posted at 2005/04/23 22:30:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車バカ | クルマ
2005年04月02日 イイね!

恒例 洗車後の一枚 WAXかけたよ!

恒例 洗車後の一枚 WAXかけたよ!今日はあまりにも洗車日和だったので、
ワックスがけもしますた!!

ナナは、GRIOT'S GARAGEのWAX使ってます。

で、いつもどおり洗車して、
ふき取り時のゴールドグリッターは今回お休み。

その後、同じくGRIOT'S GARAGEのペイント・クリーニング・クレイ
っていう
トラップ粘土で鉄粉とり。
(取れまくりで粘土が真っ黒になった・・・w)

ほいで、シュアラスターのスピリッツなんとか(名前忘れたw)で
水垢取りして、
WAXがけ。

WAXふき取るときって、肩甲骨がきしむんだけどナナだけ・・・?w
明日背中と二の腕が筋肉痛になりそうだよぉ・・・w
Posted at 2005/04/02 21:28:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 洗車バカ | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/121129/29817308/
何シテル?   04/23 22:17
50台限定生産のTD-1001Rのちょっと安いモデルw TD-1001(NB6 complete car)こと 「てんいち」と、“愛のある運転"をモットーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

できますゼッケン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/24 12:21:41
 
株式会社TCR 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2011/03/24 12:18:09
 
PCSアライズ 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2006/04/30 17:56:14
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成17年式のGH-NB6Cをベースにして 限定50台で生産されたコンプリートカー、TD ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成9年式のNA-8Cシリーズ2。 名前は、「てんはち」です。(そのママ) ナナが買っ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation