• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナ@てんいち(^-^)のブログ一覧

2006年03月30日 イイね!

漢(おとこ)シリーズUPw

漢(おとこ)シリーズUPwおそよ♪
春陽気でおなかいっぱい。

眠いの極地に立たされてる
ナナです。

さて、
漢(おとこ)の33φに関連する
整備手帳とパーツレビューをUPしました。

ステアリングと、ボスと、取り付けです。

ぜひのぞいてみてください♪

むふふ♪
Posted at 2006/03/30 13:46:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | いじいじ | 日記
2006年03月25日 イイね!

漢の33φ

漢の33φばんは、夜更かし中ナナです。
お家には帰ってますよ。
終電より2本前くらいで帰宅しましたw

今週は、少しだけ余裕がありますた。

さて、さて、
実はこそーり交換してました
ステアリング!
突然休みが流れたりして
交換が遅れてたんですが、
実はこそーりと換えてましたw

交換したステアリングは、
NARDI(ナルディ) スポーツ タイプラリー。
ブラックパンチングレザー&ブラックスポークで、
漢(おとこ)の33φ(爆
全国300本限りの限定生産品らしいです。
(↑限定物に弱いオイラw)

心底悩んだんですよ。
33φって明らかに小さい。
でもね、
付けてみたらすっげぇかっこよかったんです。
えぇ古いですけど、「ビビビ」ときちゃったわけですw
で、即購入。

んが、「乗りにくい」とか「重い」とかの
噂も聞いてたし、このタイプラリーは、
オフセットが50mmあるんですよ。
ドラポジがおかしなことになったらどうしようって不安で・・・。
で、へたれナナは、
こそーり付けてこそーり筑波1000を走ってみて
良かったら初めてインプレしようと思ったわけです。
もちろんだめだったら売却(爆

したら、したらば
超良かったんです!!

<良かった点>
①クルマの挙動がわかりやすくなった。
 →お尻が流れるタイミングがわかるから
  立て直しもスムーズ!限界速度も上がる!
②反応がクイックになった。
 →φが小さくなってるので動き出しがクイックです。
③握りやすい。
 →やっぱ純正は太かった・・・w
④ドラポジ矯正。
 →今まで一番前にスライドさせてたんですが、
  1つ下げたら運転しやすくなりました。
⑤見た目が超かっこいい。
 →やばいw

<強いていえば難点>
①ハンドルが重い。
 →小さいので切り返しに腕力が必要。
  車庫入れで鼻息が荒くなるので変態度倍増w
②ウィンカーからぶりする。
 →オフセット50mmが意外に遠いw

まぁ難点は慣れればどうにでも。
とにかくカッコイイ漢の33φ。
オススメパーツでございます!
Posted at 2006/03/25 02:01:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | いじいじ | 日記
2006年02月06日 イイね!

ぴかぴかパーツレビュー・整備手帳UP!

ぴかぴかパーツレビュー・整備手帳UP!おそよ♪
寒くて死にそうなのに
カイロを紛失したナナです。
今夜雪だってぇ。。。
やだぁやだぁ(>д<)
平日の雪はやだぁ。
(会社行くの寒いから)

あ、でも休みの日の雪もやだぁ。
(洗車できないから)

とかダダこねてる間に、
パーツレビューをうpしてみますた☆

TDヘッドカバー☆☆☆
カッキーン☆
超ミーハーな理由で取り付けたパーツですw
詳細はこちら

ちなみにこれも去年の9月。
取り付け当日の模様も整備手帳にうpしますた♪

こちらも合わせてご覧くださーい♪
Posted at 2006/02/06 14:24:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | いじいじ | クルマ
2005年08月08日 イイね!

てんいちに羽が生えました♪

てんいちに羽が生えました♪おそよ♪

昨日の洗車バカ報告の中で、
軽くいじるって予告をしたのですが、
ちゃんと軽くいじってみました(^^)

うふふん♪

何をどうつけたかって?
タイトルからご想像どおりTDリアスポが付きました!
無くても良いカナと思ってたんですが、
付けてみたらかなり精悍なイメージに変身(はぁと)
装着後の写真はパーツレビューからどぞ!

ちなみに、黒ボディーに塗装無しカーボントランク
+黒リアスポですが、黒なのであまり違和感なく、
むしろ微妙な色のトーンが渋い☆と
親ばかな感想(爆

いかがでっしゃろ?
ちょっとM2にも見える。
ますますダウンフォース稼ぎます!!
Posted at 2005/08/08 17:29:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | いじいじ | クルマ
2005年07月20日 イイね!

こりゃ重宝するねぇ。

こりゃ重宝するねぇ。おそよ♪
重宝パーツ(?)をゲットしますた♪

オートバックスのポイント会員になってるんですが、
(オイル交換すると入会進められるやつ)
普通の会員の上にゴールド会員なるもんがあります。
で、ナナはゴールド会員なので
いろいろと優待されちゃってるんです(#^^#)てへ。

その会員特典のひとつで、
オリジナルのLEDライトをもらいますた♪
スイッチを押すと白いLEDライトがつくミニペンライトで、
かなり明るいです!!

これで、エンジンルームに何か落としたときも、
夜の洗車(!?)も、
フロアの電気が消えた後の深夜残業(!!??)も
寝る時の枕もとのライトの代わりもばっちりです☆

とりあえず携帯にぶら下げてみました。
じゃらじゃら。

むふふ。
Posted at 2005/07/20 12:07:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | いじいじ | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/121129/29817308/
何シテル?   04/23 22:17
50台限定生産のTD-1001Rのちょっと安いモデルw TD-1001(NB6 complete car)こと 「てんいち」と、“愛のある運転"をモットーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

できますゼッケン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/24 12:21:41
 
株式会社TCR 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2011/03/24 12:18:09
 
PCSアライズ 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2006/04/30 17:56:14
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成17年式のGH-NB6Cをベースにして 限定50台で生産されたコンプリートカー、TD ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成9年式のNA-8Cシリーズ2。 名前は、「てんはち」です。(そのママ) ナナが買っ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation