• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナ@てんいち(^-^)のブログ一覧

2005年05月14日 イイね!

てんはちパーツレビューUP完了。

てんはちパーツレビューUP完了。おそよ♪
TDとのご対面・・・の前に、
てんはちのパーツレビューを
全部上げきりました!!

結局25パーツ。
多いかな?
少ないかな?

全体的にあんまり失敗パーツって
なかったように思います。
唯一、HKSのパワーフローくらいか(^^;

やっぱりパーツにも
色んな思い出があるもんです。

ETC
アルミブレースバー
ホットイナズマ
ヘッドライト
CDデッキ
スピーカー

パーツレビュー全部はこちら↓↓↓
Posted at 2005/05/14 19:22:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | いじいじ | クルマ
2005年05月12日 イイね!

そしてパーツレビューをあげきる!!

そしてパーツレビューをあげきる!!TDが来るその前に、
てんはちのパーツレビューを全部UPしようと思います。

実は、まだ上げてないパーツがいくつかあって、
日曜お別れする時に、全部写真を撮りました。
てんはちとすごした日々の記録として、
全部上げきりたいと思います!

とりあえず今晩は、

ツインファンリレー
ストラットタワーバー
エアクリ

の3つです☆

一番オススメ度高いのはツインファンリレー。
これから暖かくなるし、買い☆だと思ふ。
Posted at 2005/05/12 02:08:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | いじいじ | クルマ
2005年04月04日 イイね!

おそよ♪パーツレビュー追加

おそよ♪パーツレビュー追加おそよ♪
昨日出勤してたから、今日は火曜日の気分なんだけど、
月曜なんだよねぇ。
なんか、週末凹みそうな予感(^^;

てんはちとのお別れが近いので、
急いで、パーツレビューをアップしてまふ。

今日はロールバー

実は、てんはちがうちに来て、最初に付けたスポーツパーツ&
ディーテクさんで初めて買ったパーツ。

なんだか懐かしいなぁ。

いきなり大物買いだったけど、
先に買っておいてよかった・・・。
10万円はなかなか捻出できませぬ。

補強レスのTDですが、
サーキット走るので、このロールバーは移植します★
Posted at 2005/04/04 17:20:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | いじいじ | クルマ
2005年03月30日 イイね!

おそよ♪エスケレートこっそり買ってた

おそよ♪エスケレートこっそり買ってたおそよ♪
今日は、会議無い☆

てんはちとさよならすることを決める直前に、
実はエスケレートを買っていた!!
パーツレビューにうpするタイミングを逃してました(汗

FRPのアルカンタラ仕様黒。
TD-1001Rにはエスケレート2脚が標準装備ですが、
ナナの次男坊TD-1001ではオプションなので、
乗り換えのタイミングで、てんはちから移植します。

こないだ筑波に行ったときは、
すでにエスケレートだったけど、
長距離ドライブ問題なし。
スポーツ走行問題なし。
腰周りに余裕ができたけど、
アルカンタラのおかげでお尻滑らないし、
肩は、EBSよりホールド性があるので、
とっても良かったです☆

やっぱロド専用設計はええね!!
Posted at 2005/03/30 13:24:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | いじいじ | クルマ
2005年03月28日 イイね!

次男坊TD-1001の仕様

次男坊TD-1001の仕様おそよう♪
今日は、お休み消化のため、会社にいけず、家で仕事してます。
誘惑が多くてはかどらんのだよ・・・。(汗

さて、昨日、てんはちとのお別れを宣言したナナですが、
みんなに暖かいお言葉もらえて、本当にホッとしています。

ここで、次男坊の紹介をします。
次男は、TD-1001。
あれ、R付いて無いじゃんとお思いの方。
そうですRついてないんです。

今月のR&Sや、Airの広告にも書いてありますが、
TDには、フルコンプのTD-1001Rと、
エンジン、足、吸排気、フルバケ、カーボントランク、アルミなんかを
オプションにした、TD-1001が存在します。

フルコンプのRも良いですが、ナナにはまだ身分不相応。
しかも高いwし、何よりクルマと一緒に育っていきたい。
そんな思いもあり、TDを選びました。
時間をかけてゆっくりRに育てたいと思います。

とはいえ、あのエンジンに惚れこんでるので、
ナナのTDは、エンジンとバネだけR仕様。
だから、TD-1001r(小文字w)くらいの感じです。

あと、てんはちに付いているもので移植できるものはすべて移植します。
Posted at 2005/03/28 15:50:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | いじいじ | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/121129/29817308/
何シテル?   04/23 22:17
50台限定生産のTD-1001Rのちょっと安いモデルw TD-1001(NB6 complete car)こと 「てんいち」と、“愛のある運転"をモットーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

できますゼッケン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/24 12:21:41
 
株式会社TCR 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2011/03/24 12:18:09
 
PCSアライズ 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2006/04/30 17:56:14
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成17年式のGH-NB6Cをベースにして 限定50台で生産されたコンプリートカー、TD ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成9年式のNA-8Cシリーズ2。 名前は、「てんはち」です。(そのママ) ナナが買っ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation