• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナ@てんいち(^-^)のブログ一覧

2008年12月15日 イイね!

パグ。

パグ。おそよ♪
ナナです。

パグのアップ。。。
ではなく、FIAT500のアップw

Dテクさんちの500です。
土曜日にお店に遊びにいったので、
激写してきました。

かわいいですよね。チンク♪
結婚して子供ができたら、欲しい一台w
でもセカンドカーw
(ファーストは言わずもがな)
え?
小さいだろって?
そんなことないですよ。
だって4人乗れるじゃないですか!

今年の春に実物見たときに、
てんいちに出会って以来
初めて本気で欲しいと思った一台。
(ただし結婚して子供ができたらw)

試乗もしたことあるんですが、
メーターもインパネも超かわいい。
特にハザードが・・・(萌)
助手席に人が座ると、なんだか異常に近くてとまどいますがw
(ロドはミッションがあるから意外に遠い。)

あと、デュアロジックがいいです。
結構しっかり走ってくれる印象。
だから、MT好きのファミリーカーに適任です。
足が柔らかい(あたりまえ)のでそこだけ好みにしたら
楽しく子供の送り迎えが出来そうです。

以上、妄想でしたw

ちなみに、
会社にこのチンクを買った人がいます。
納車したらインプレを聞いてみようと思いますが、
ディーラーで、ライトに入ってる線はなんですか?って聞いたら、
「まつげです。」
って言われたらしいです。
(やっぱりー)
実車見たらまつげチェックしてください。
かーなーりぱっちりですw
Posted at 2008/12/15 17:22:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶーん | 日記
2008年12月13日 イイね!

27時の惨劇たらーっ(汗)

27時の惨劇おそよ♪
ナナですわーい(嬉しい顔)

実家に帰って来ました。
昨日は23時に会社を出て、
同期と二人で餃子を食べまくり、
ひとしきり愚痴をこぼした後帰宅家
(おっさんぽい冷や汗
部屋を片付けて、
26時に家を出て実家へGO車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
雲が多い夜だったから、夜オープンも気持ち良く、
隣にならんだ軽自動車に手を振られたりしながら
ご機嫌で帰省したはずだったんです…。


到着後、トランクを空けてみると、あれ?
なんか嗅ぎ慣れた甘いニオイ…

こ、これはもしや…たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

やっちまいました…
洗車用洗剤漏れですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

それは27時の惨劇涙


拭き取っても泡泡するたらーっ(汗)
しかし寒いし眠い…たらーっ(汗)
でも放置したらスペアタイヤの下のボディが腐るたらーっ(汗)
しかもたぶん蟻さんわくたらーっ(汗)

(-_-;)…

3秒ほど立ち尽くした後、
ナナは決心しました。

トランクから荷物全部下ろし、
スペア外し、水洗い。
トランクの底はウエスで拭いて、
マットはお風呂で洗う。


で、寝たの28時半ダッシュ(走り出すさま)
のはぁ~眠い(ρд-)zZZ

皆様洗剤のフタ緩みは気をつけましょう涙
Posted at 2008/12/13 11:06:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | ぶーん | モブログ
2008年12月12日 イイね!

はたしててんいちは3年間で何km走ったか。

はたしててんいちは3年間で何km走ったか。おそよ♪
ナナです。

今週末も実家(横浜)に帰るので、
地味に走行距離は伸びますが。

TD兄弟の中で、
恐らく一番走行距離がすくない
我がてんいち君。

2007年の年始、
購入2年弱で5,400kmという
試乗車並の走行距離をたたき出しておりましたw

その後、
東京の隅にお引越しをし、
横浜の実家との往復をするように
なって以来、距離は飛躍的(!?)に伸び、
2008年12月現在12,000km
今年やっと10,000km越えました(><)
※写真は11月末。

はい!
拍手!
みんな拍手!


アリガトーヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ アリガトー

最近は近所のスーパーにもてんいちと行くのがお気に入り。
でも近所のダイエーには入れますが、
ちょっと離れたサミットには入れません。

車高が低すぎてw

そんなベタベタなてんいちも
今年5月に無事車検を通りましたYO。

漢の33φといわれたw小さすぎるステアリング
坂道が怖い車高も
なんだか色々大丈夫でした♪

※ホリデー車検だったため、
 工場の方と一緒に、
 ジャッキアップされたてんいちのお腹を指差し確認。
 うっとりと眺めすぎてどん引きされましたw

皆さん走行距離どれくらいですかね??
Posted at 2008/12/12 15:50:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | ぶーん | 日記
2008年12月11日 イイね!

新型Zを外から見た。

新型Zを外から見た。おそよ♪
ナナです。

こないだ仕事で外出した時、
東銀座の日産前を通ったら、
Zがすげーいました。
ちょーいっぱいいました。
そっか新発売だったね。

ということで、
ちょっと時間があったナナは
ずんずんギャラリーに潜入。

黄色いZの写真をぱちり。
うーん、
運転席に座ってみよう♪と思って覗いたら、
おじさんが座ってた。

うぉうっ!
至近距離で目が合ってびっくり!!!

すすすすすすいません∑( ̄ロ ̄|||)

で、隣のZを覗いたら、
またおじさんが・・・。

その隣にもおじさん。

また隣にもおじさん。

なんと、全部のZにおじさんが一人ずつ、いる・・・。

え?
標準装備?


てか、
やっぱ年配のおじ様に大人気のZ君。

おとなしく順番待ちをしてたら、
営業さんから電話で「もう行くよ。」
だって(ノ△・。)

ということで外から見ただけで終了・・・。

世の男性陣の皆様。
ギャラリーなどで、
スポーツカーの周りを無駄にうろついているジョシがいたら、
早めに順番を譲ってあげてくださいw


あ、Zは新型Zは目がかっこいいですね。
そして、やっぱダークカラーはクルマが小さく見えて良い。
そしてそして、CMが漢だ。。。





ナナがZを買うかといえば、
絶対買わないんだけど、
それでもおじさんの心をワシ掴みにするような子達は、
ずっと生き残ってて欲しいなぁって思ったのでした。
Posted at 2008/12/11 15:58:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | ぶーん | 日記
2008年12月08日 イイね!

ナナ家の新しい仲間だよ。

ナナ家の新しい仲間だよ。って、
チャリですやんw

おそよ♪
すんません(^^;
ノリツッコミをしてみたナナです。

今日から、チャリが新しくなりました。
といってもお古です。
会社の先輩が

「うちにあるシボレーの折りたたみチャリいる人ぉ~」

って言うもんだから、

昨日勢い良くもらいに行ってきました。

折りたたみチャリってちっさいんだねぇ~↓↓↓


16インチのCV-FDB16
っていうやつらしい。
グキッバキッ!!て折ったら、
てんいちの助手席にも楽々積めました。
さすが・・・。

で、
昨日の夜、組み立ててみて、
うれしくなって近所を乗ってみました。(深夜)
したら、タイヤが小さいもんだから、
ハンドルがぷるぷるする!!!

キコキコキコ・・・・(((( ;゚д゚)アワワワワ

アワワワワ(゚Д゚;))))・・・・キコキコキコ

って、
初めて補助輪外した子供かぃ!!!w

そっか、
タイヤが小さくて、ハンドルとダイレクトな分、
動き出しがクイックで、遊びがなくって、動きがダイレクトなのね!
という四輪的な解釈の後、
ちゃんとまっすぐ乗れるようになりました。

大人なんでw

今朝、駐輪場に、
同じシボレーくんが停まってて
思わず観察。

クルマもチャリも
小さいってかわいいなぁ(´ー`)
むふふ~ん。

とかいいつつ、
ギアもないシボレーくん。
すっげぇ漕がないと進まないけどね!
Posted at 2008/12/08 13:49:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | ぶーん | 日記

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/121129/29817308/
何シテル?   04/23 22:17
50台限定生産のTD-1001Rのちょっと安いモデルw TD-1001(NB6 complete car)こと 「てんいち」と、“愛のある運転"をモットーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

できますゼッケン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/24 12:21:41
 
株式会社TCR 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2011/03/24 12:18:09
 
PCSアライズ 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2006/04/30 17:56:14
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成17年式のGH-NB6Cをベースにして 限定50台で生産されたコンプリートカー、TD ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成9年式のNA-8Cシリーズ2。 名前は、「てんはち」です。(そのママ) ナナが買っ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation