• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナ@てんいち(^-^)のブログ一覧

2005年07月14日 イイね!

おそよ♪シゴキのフォトギャラ追加FINAL。

おそよ♪シゴキのフォトギャラ追加FINAL。おそよ♪

今回は、気持ち悪くなったりしてたので、
写真少ないです。
しかもシゴかれてる最中は写真撮れないので(^^;

残りの写真をフォトギャラにUPしますた。
見てやってくださいな♪


さて、昨日の続き。
一日目でまんまとクルマ酔いをしてしまったナナ。
どうにかこうにかリバースせずに乗り切って、
宿に着いたものの、温泉入っても気持ち悪いのとれず。
結局夕食も茶碗蒸しとかしか食べてません(^^;

で、ご飯の後は、
シゴキ恒例、自己紹介を兼ねたタイムアタック結果発表と、
走行ビデオを観ての反省会。
タイムは下から数えた方が早いです・・・orz
ビデオは、オフィシャルの番のときに、
参加者交代で全員分撮るのです。
で、それを観ながら
「いいラインだねぇ!」
「あぁ!残念ミスコースだ!!」
とかいろいろ勉強するのです。
自分の走りを動画で観たのって初めてで、
そりゃもう恥ずかしいビデオでしたが(^^;
勉強になります。

で、療養のため、23:00に先に脱落しておやすみ。

翌日は5:30起きでSSパークへ行き、シゴキ続行w
前日の教訓を生かして、朝はヨーグルト。
スポドリを大量に買って挑みました!!
おかげで気持ち悪くならず、休みは取ったけど完走(T-T)
おいらがんばった・・・。

途中、
車載カメラを借りて、タイムアタックの模様を
撮ってもらったんですが、
これまた勉強になる!!!!!
自分ではちゃんと走ってたつもりが、
ラインはぐちゃぐちゃだし、いろいろ欠点が見えるもんです。
うーん。
DVカム買おうかな・・・。

いやいや、
辛かったことも含め、本当に勉強になりました。

TD-1001の走行性能は高いですし、
癖が無いから、自分の不手際がモロにドライビングに
反映されちゃいます。
クルマから学ぶことも多くて、
まるでてんいちが先生のようでした。
ちゃんと乗りこなせるようにならなきゃなぁ。
あと、軽いってのは大きいですね。
オーバーハングもエンジンの回りも。

ますますがんばって練習しようと心に誓ったシゴキ合宿でした。

帰り道、意外に眠くなく
ほにゃらキロ巡航で帰ったことは言うまでもありませんw
Posted at 2005/07/14 10:45:10 | コメント(9) | トラックバック(1) | ぶーん | クルマ
2005年07月13日 イイね!

おそよ♪ジムカ当日の模様UP!

おそよ♪ジムカ当日の模様UP!お待たせいたしましたぁ。
「私をシゴキに連れてって2005」
当日の模様をフォトギャラにUPしますた!!


フォトギャラでもちょっと書いてますが、
ナナはA組だったので、
Bコース⇒オフィシャル⇒オーバル⇒Bコース⇒休憩というセットで、ひたすら走りまくります。
1セット1時間くらい?

1日目は、
午前 8:30~12:00までで2.5セット。
午後 1.5セットで
   タイムアタック3本。

2日目は、
午前 8:30~12:00までで2.5セット。
午後 0.5セットで
   タイムアタック5本。

オフィシャルってのは、
旗振ったり、計測したりを皆でやるんです。
これはいいなぁって思いました。


で!!
当日現場にいた方には大変おご迷惑をおかけしました・・・。

ナナはなんと自分の運転でクルマ酔いしたのです!!(><)
思えば一年半前、初めてのジムカーナで車酔いをしたのは、
単純に横Gに慣れてないからだと思ってました・・・。
だって、その後のサーキット走行では酔わなかったんだもん・・・。

でも違ったらしいですね(=.=;
ナナの軟弱な三半規管はジムカーナに耐性がなかったらしいです・・・。

なので、一日目は一日気持ち悪くて、口もきけない。。。
合間合間に自主休憩を挟みながら、
終日、ほとんど物をたべれませんでした・・・。
しかも買っていったのがお茶だったもんだから、
胃が膨れて、水分が取れない・・・。

スポドリって大事!!!
あと、ジムカの日は、前夜から食事を控えめに!!!

ドラテクの前に学んだ教訓ですた・・・。

(つづく)
Posted at 2005/07/13 12:06:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | ぶーん | クルマ
2005年07月12日 イイね!

おそよ♪ジムカ前泊の模様UP

おそよ♪ジムカ前泊の模様UPおそよ♪
今日も、連休のしわ寄せに苦しんでるナナです。

あぁぁぁ、仕事が片付かん!!(><)

えっと、週末ジムカーナへ行ってきたナナですが、
お気づきの方もいらっしゃる通り、
参加したのは、

「ドラテク特訓合宿 私をシゴキに連れてって2005」です!!

ロド乗りの間では結構有名なこのジムカ合宿。
去年から行きたくて、やっとこさ今年参加することが出来ました。

どんだけ辛かったかはおいおい書きますが、
辛かったです(爆
でも楽しかったです(爆

場所は、福島県の二本松。
で、合宿は土日でしたが、前泊じゃないと無理!!
ってことで金曜お休みもらったのです。

まずは前泊のフォトギャラどうぞ↓↓(^^)
Posted at 2005/07/12 18:30:05 | コメント(10) | トラックバック(1) | ぶーん | クルマ
2005年07月11日 イイね!

おそよ♪ジムカーナ終了。生存報告w

おそよ♪ジムカーナ終了。生存報告wおそよ♪
あーんどお久しぶりのナナです。(^^;

ブログを日もあけちゃったの、
ここ数ヶ月で久しぶりです。

ご心配かけましたぁ。
ただいま(はぁと


金曜から三連休もらっちゃって
息子てんいちと共にジムカーナへ行っちまったダメ社会人は、
今猛烈なしわ寄せに苦しんでおります(爆

ので、ジムカの報告ちょっと待っててくださいね!

とりあえず生存報告。

生きてます(^^;

かろうじて!
Posted at 2005/07/11 14:52:57 | コメント(16) | トラックバック(1) | ぶーん | クルマ
2005年07月07日 イイね!

ジムカーナ準備ちゃくちゃく♪

ジムカーナ準備ちゃくちゃく♪おそよ♪
ちゃくちゃくと準備をしております(^^)

写真は、農薬とか噴霧するときに使うポンプ。
ジムカ先輩に教えてもらって、
買ってきてもらいました。

ジムカーナーは
サーキットよりもエンジンにかかる負荷が大きいので、
常連さんはこれをもってるらしいです。

何するかっていうと、
走り終わった後、
ボンネットあけて、ラジエーターに直接シューッと
水をかけるのです。

その場で早く水温が下がるとかよりも、
何年後かのエンジンのコンディションが変わってくるんだとか。

あの「名人」も使ってらっしゃるそうです。
(ナナはお会いしたことないんですが。。。)

まずは、水を入れてみて、
使い方をれんしゅうしないとw
ぶきっちょだから(^^;

さぁ!!
今日は週末ジムカーナに向けて勝負!
猛烈に仕事します!!
Posted at 2005/07/07 10:15:03 | コメント(11) | トラックバック(2) | ぶーん | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/121129/29817308/
何シテル?   04/23 22:17
50台限定生産のTD-1001Rのちょっと安いモデルw TD-1001(NB6 complete car)こと 「てんいち」と、“愛のある運転"をモットーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

できますゼッケン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/24 12:21:41
 
株式会社TCR 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2011/03/24 12:18:09
 
PCSアライズ 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2006/04/30 17:56:14
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成17年式のGH-NB6Cをベースにして 限定50台で生産されたコンプリートカー、TD ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成9年式のNA-8Cシリーズ2。 名前は、「てんはち」です。(そのママ) ナナが買っ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation