• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナ@てんいち(^-^)のブログ一覧

2005年01月31日 イイね!

残業 業務内容レーシングビート+BESTEXインプレ

残業 業務内容レーシングビート+BESTEXインプレすなわち現実逃避。
明日出張になっちゃった。
行かないつもりでいたらメンバーに入ってた。

( ̄□ ̄;)!!

どうちよう。
3日に朝から使う資料を1日2日で作ろうとしてたのに・・・。
うむむ。

今日もタクシーのよ・か・ん♪

で、しばし現実逃避をすることにしました。

昨日つけた足回り。
ちゃんとご紹介してなかったですが、
このサスペンションキットは
レーシングビート+BESTEXという組み合わせ。

ナナといえばDテクさんの回し者(!?)
ということで、(いやただの常連客ですよ。)
ディーテクニックさんでゲッツ。
オリジナルチューンした
NA用のサスキットです。

まだあんまり走ってないので落ちきってませんが、
車高は、前後共に女の子のこぶしが入らない程度の落ち具合。
(分かりにくい・・・ね。汗)
たぶんもう少し落ちるかな?
来週あたり車高の写真UPしやす。
ベタベタ好きの方は車高調の方がいいかもしれません。

前のSRスペシャル+謎のバネがひどく抜けてて、
道の悪い車道を走ると
ばいいいいい~んっびよよよよよよ~んってハネルし、
そのあとがっつり底付きするしで
結構ひどかったので、
すっごい乗り心地よくなりました。
でこぼこ道でも足がついてくる感じ。
これなら、助手席さんも大丈夫でしょう。

あんまり派手な足ではないので、
純正リフレッシュ派の方にオススメ。な感じ。

スポーツ走行してないので、
まだインプレできないですが、
柔らかすぎという感じもなかったので、
たぶんジムカーナ・サーキットでも対応してくれると思います。

週末、夜中にちょっと振り回してみようかなと企み中。
よい子はマネしないでください・・・w

さて、現実(仕事)に
戻るかな・・・。
もうちょっと走ったら、また追加インプレしまっす。
Posted at 2005/01/31 23:15:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | いじいじ | クルマ
2005年01月31日 イイね!

月曜朝礼ひ~こらPVレポ

月曜朝礼ひ~こらPVレポおはようございます。
会社からPVレポ。

久しぶりに600台になりました。
土曜日にやけっぱちで、姿を少し晒したのが効いた模様。
皆さん心配してくれてありがと・・・泣

1位 業務内容「待ち」
2位 洗車バカBefore-After②
3位 足回り丸見え 激写
4位 洗車バカBefore-After
5位 謎のバネ改め


やはり洗車ネタ強か。
クルマいじりネタでもう少しPV稼げるといいですな。

しかし、良く見ると100台の日が・・・
サボりすぎですw

さて、
今週も仕事がんばる。
Posted at 2005/01/31 10:51:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひーこら | 日記

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/121129/29817308/
何シテル?   04/23 22:17
50台限定生産のTD-1001Rのちょっと安いモデルw TD-1001(NB6 complete car)こと 「てんいち」と、“愛のある運転"をモットーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 1920 2122
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

できますゼッケン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/24 12:21:41
 
株式会社TCR 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2011/03/24 12:18:09
 
PCSアライズ 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2006/04/30 17:56:14
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成17年式のGH-NB6Cをベースにして 限定50台で生産されたコンプリートカー、TD ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成9年式のNA-8Cシリーズ2。 名前は、「てんはち」です。(そのママ) ナナが買っ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation