• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナ@てんいち(^-^)のブログ一覧

2005年03月28日 イイね!

TD-1001の色

TD-1001の色なんどかブログでも触れましたが、
ナナ家家訓には、
「クルマは、黒くなければならない。」
という厳し~い教えがあります。

で、TD-1001Rは赤とチタニウムグレーの2色じゃん?
と思いきや、実は純正色なら対応オッケーとのこと♪
お父さん、家訓守れるよ!!
ってことで、迷いなくブリリアントブラックにしました☆

ロドの黒はソリッドなので、
洗車大変=選ぶ人少ないってことで、
黒のTDってほかにいるのかなぁ????
その辺ちょっと自慢です。
へへへ♪

もう狂ったように磨きますよ。
今もですが・・(汗

ちなみに今日は、夜、元バイト先へ行くためだけに、
雨の日洗車しました♪
雨の日洗車・・・それは拭かないだけであとはいつもと同じ洗車。
今日も洗車バカは絶好調です♪♪♪
Posted at 2005/03/28 22:07:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 洗車バカ | クルマ
2005年03月28日 イイね!

次男坊TD-1001の仕様

次男坊TD-1001の仕様おそよう♪
今日は、お休み消化のため、会社にいけず、家で仕事してます。
誘惑が多くてはかどらんのだよ・・・。(汗

さて、昨日、てんはちとのお別れを宣言したナナですが、
みんなに暖かいお言葉もらえて、本当にホッとしています。

ここで、次男坊の紹介をします。
次男は、TD-1001。
あれ、R付いて無いじゃんとお思いの方。
そうですRついてないんです。

今月のR&Sや、Airの広告にも書いてありますが、
TDには、フルコンプのTD-1001Rと、
エンジン、足、吸排気、フルバケ、カーボントランク、アルミなんかを
オプションにした、TD-1001が存在します。

フルコンプのRも良いですが、ナナにはまだ身分不相応。
しかも高いwし、何よりクルマと一緒に育っていきたい。
そんな思いもあり、TDを選びました。
時間をかけてゆっくりRに育てたいと思います。

とはいえ、あのエンジンに惚れこんでるので、
ナナのTDは、エンジンとバネだけR仕様。
だから、TD-1001r(小文字w)くらいの感じです。

あと、てんはちに付いているもので移植できるものはすべて移植します。
Posted at 2005/03/28 15:50:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | いじいじ | クルマ
2005年03月28日 イイね!

【重大報告】てんはちとお別れします・・・。

【重大報告】てんはちとお別れします・・・。長い間ひっぱってごめんなさい。
今日、ここで宣言します。

てんはちとお別れすることになりました。

事故じゃないです。
こないだ筑波で自己ベストも更新しました。
故障も無いです。
すこぶる絶好調です。

なぜお別れするか・・・。

ナナは、新しいクルマと新しいカーライフを始めることを
選択しました・・・。

前々からブログで悩んでるって書いてきました。

悩んで悩んで・・・残業しながらも悩み続け(汗)、
出した結論です・・・。
悩みすぎてハゲルかと思った・・・。
なんだか思い出もこみ上げて来て、泣いたりもしましたw


思いがはじけちゃったのは、やっぱりNCの発表があって、
NBの生産終了のリミットを聞かされたとき。

ロードスターにずっと乗っていたいって思いはあって、
可能ならば新車から乗ってみたいと思ってた。
自分の好きなクルマを新車から乗れるって、
贅沢だと思います。

自分の好きなものが自分の生きている時代に
生み出されていて、その好きなものを作ってくれた人がいて、
それを手に入れられるのは、まさにその時代に生きている特権。

自分でエンジンを慣らして、自分だけが所有するっていう願望。
かなりのエゴイズムです。

残念ながらNAが新車で出たときはナナは小学生だったので
乗れるわけもなくw、NCは好きになれず(NC好きの人ごめんなさい)、
NBのデザインもNAにはかなわないって思ってました。
(NB好きの人ごめんなさい。)

でもNBともNCとも違う子が現れちゃったんです。
デザインもそうですが、何よりてんはちを上回る走り。
運転すると、興奮してだまってられないクルマなんて、
無いよ・・・。

出会っちゃったんです・・・。

前も書いたけど、てんはちが廃車になるころ、
ナナが乗りたいライトウェイトスポーツは日本に存在するのかな?
そう思ったら、新車から土に還るまで乗るっているエゴイズムを
達成することがとても難しく思えました。
だいたい結婚したら2シーターの新車を買うのなんてとっても難しいw

そこに、そんな欲求をかき立てる子が現れたんです・・・。

てんはちに乗っていたからこそ会えたクルマです。
1800のてんはちに乗っていたからこそ欲しいと思った1600です。
NAのてんはちに乗っていたからこそかっこいいと思ったデザインです。

てんはちとお別れして、新しいカーライフ始めます・・・。
長文ブログ読んでくれてありがとう。
Posted at 2005/03/28 00:45:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | ぶーん | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/121129/29817308/
何シテル?   04/23 22:17
50台限定生産のTD-1001Rのちょっと安いモデルw TD-1001(NB6 complete car)こと 「てんいち」と、“愛のある運転"をモットーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

できますゼッケン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/24 12:21:41
 
株式会社TCR 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2011/03/24 12:18:09
 
PCSアライズ 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2006/04/30 17:56:14
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成17年式のGH-NB6Cをベースにして 限定50台で生産されたコンプリートカー、TD ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成9年式のNA-8Cシリーズ2。 名前は、「てんはち」です。(そのママ) ナナが買っ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation