• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナ@てんいち(^-^)のブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

史上最低の個タク

史上最低の個タクおそよよよん。
会社に住みかけてます。
ナナです。

余裕ある日々は過ぎ去ってしまい、
またもひーこらな毎日が始まりました。

昨日は2週間ぶりくらいに、
タクシーで帰宅したんですが、
タイトルどーり、
まじで史上最悪の個タクにあいました。


27:00過ぎ。
雪が降りそうな寒空の下、
とぼとぼあるいて個タクを拾ったオイラ。
いつもどおりの道案内。

「●本木を通って、■■通りを通って、そっから●●通りに入って、
 ▼▼の交差点を目指してください。」

いっつもこれだけ言えばたどり着けるんですよ。
で、わずかな睡眠時間をむさぼってるわけですよ。

昨日も「分かりました。じゃあ近くになったら道案内してください。」

って言ってもらえたんで、
安心して眠ったんです。

しばらくして、
起こされて、一言。

「●●通りってどこですか?」

・・・・(・A・;)へ?

ナ「いや・・・いつも寝てるからちょっとわかんないんですけど・・・」
運「あ、そうですか。じゃあ●●の近くなので曲がりますね。」
ナ「(知ってるんだったら聞くなよ・・・)」
運「ここですかね?」
ナ「いや、だから、わからないんですって。」
運「じゃあ曲がりますね。
ナ「(ヲイヲイ・・・)」

やたらとくねくね曲がる運転手。

運「こんな道ですか?」
ナ「(え?雰囲気?)いや・・・たぶん違うと思うんで停めて・・・」
運「あ、じゃあたぶん一本隣の道ですね。
ナ「いや、たぶんちょっと違うんで、ナビとか使えないんですか?」
運「この三角のところが今いるところです。
ナ「いや、それはわかるんで、ちょっと停まってもらえますか!?(怒)」

やっと停まる。

ナ「このナビ、どうやって使うんですか?」
運「いやぁ・・・でもこっちの道だと思うんですけど・・」

運転手いきなり窓開けて通りすがりの人に声かける。

ナ「(おい!深夜だよ!迷惑だよ!)」
運「すみません●●通りはどこですか・・・・うんたらかんたら
ナ「いや、いいです!すみません!」

通りすがりの人いぶかしげに去る。

ナ「(怒)地図ないんですか!?」
運「あ、はい。(もたもた)」
ナ「いいから貸してください!・・・今ここで目的地ここなので、
  この道まっすぐいって突き当たりを・・・」
運「でもこの道狭いんできっと行き止まりです。
ナ「(なんじゃいその野生のカンはぁ!)
  はぁ!?さっきの人もこっちって言ってたじゃないですか!」
運「でもこっちだと思うんですよ。

なんとムリクリ発進。

ナ「(絶句)」

どんどん逆戻りするナビ。

ナ「あーもー戻ってますね(怒)。
  もういいんで、この▲▲駅まで戻ってください(怒)」
運「はぁ・・・」

・・・
で、
結局遠回りをしまくり、
いつもより2000円も多くかかり、
いつもよりもちろん時間もかかり、

なんとかお家につきました。

ヽ((`Д´))ノ コノヤロー

あんまりにも腹立ったんで、
目が覚めましたよありがとうございます(激怒)

もちろん2000円値引いてもらいましたとも。
タクシー協会にクレーム入れてやろうかと思いましたとも。

もう!

ぷりぷりしてたら、
同期から、チョコとドリンク剤をもらいました。

もう!
今夜も仕事がんまりますとも!
Posted at 2009/02/27 21:01:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひーこら | 日記
2009年02月23日 イイね!

バッテリーが・・・

バッテリーが・・・あがったかと思ったけど
大丈夫でしたw

フェイクでごめん。
おそよ♪
ナナです。

怒涛の
「眠るな、死ぬぞ。」
生活から一転。

ようやく時間に余裕ができました。

週末は
ちょぉぉぉぉぉぉぉ
久々にてんいちとお出かけ。

あまりに久々で
本気でバッテリーが上がりかかってました(^^;
これってもしあがっちゃったらやっぱJAFなんだろうか・・・。

どうにかこうにか大丈夫だったので、
出発。
もちろん洗車して綺麗にしてからお出かけね。

大分あったかくなったとはいえ、
窓開けて走ってたら、
シフト持つ手に鳥肌が(爆

見えるかな?


ちなみに、
最近邦画好いてまして、
先々週は宮崎あおいちゃん主演の「少年メリケンサック」
先週は「20世紀少年第二章」を観てきました。

はい。
メリケンサックの圧勝ですw

最近原作ものの映画が多いけど、
やっぱ映画用に作られた映画は、
ちゃーんと収まってて、観てて気持ちがいい。

・・・
あぁ、
映画とか観ちゃってまるでジョシみたい(核爆

そんなことに感心してる昼下がり。
打ち合わせいってきまーす。
Posted at 2009/02/23 14:43:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぶーん | 日記
2009年02月13日 イイね!

オキテマス イキテマス

オキテマス イキテマスがふっ・・・
ナナです・・・

オキテマス
イキテマス

昨日は、
5:30くらいに会社を出て、
6:30くらいに家について、
寒いからコート着たままお風呂が沸くのを待って、
お風呂入って、
メイクしなおして、
着替えて、
寝ずに、
8:30には家を出て、
そのまま出社しました。

意外に
眠くないです。
何か越えちゃいけない一線
越えちまったのか、
出ちゃいけないアドレナリン
出ちまったか、
なんにせよ、
人体の神秘を感じながら仕事中です。

ただ、
まっすぐ歩きにくいという弊害が・・・。
(眠いんじゃん!)

そんな中、
打ち合わせから戻ったら
席にちっちゃいチョコが一個。

どうやら
会社の先輩の娘ちゃん(双子♪)が

「会社のお姉ちゃんたちに、友チョコ♪」

ってゆって
手作りしてくれたらしいんです。


☆:*:・感。゚(゚ノД`゚)゚。動・:*゜☆


すげー癒された。
まじで超癒された。

がんばってるといいことあるもんですね。
小さい感動に感謝♪

さて、
14:00から外出だよぉ。

まっすぐたどり着けるかな?
Posted at 2009/02/13 13:45:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひーこら | 日記
2009年02月13日 イイね!

これから一度家に帰ります。。。

これから一度家に帰ります。。。がふー。。。
ナナです。。。

ぶっちゃけひーこらしすぎです。。。

とりあえず、
仕事が終わったので、
一度おうちに帰ります。

もう始発動いてるけど、
タクシーで帰ってもいいかにゃぁ・・・。

帰って、
風呂はいって、
メイクして、
着替えたら、
またすぐ会社きます。

まじで
寝たら死にますw


※写真は、会社のトイレでたとこに貼ってあるポスター。
 オイラはいつからアルピニストになったんだろう。
 あぁでも、仕事という山脈の中で常に遭難してましたw
Posted at 2009/02/13 05:25:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひーこら | 日記
2009年02月03日 イイね!

デスクランチ@忙殺中

デスクランチ@忙殺中おそよ♪ナナです。

祭りが終焉しても、
また新たな祭りが始まるのです。

そのひーこらの山は
なみなみと続く
まるで山脈のよう。。。

というわけで
YES!忙殺中!

昨日も終電ダッシュで
自宅仕事で
寝たの5時で
起きたの7時!

YES!忙殺中!

デスクランチってゆったらかっこいいけど、
今日もいつものなか卯です。

お世話になっております!

なか卯のビニールをぶら下げて
エレベーターにのったら、
会社の役員(ガイジン)に
「なか卯?僕は行ったことないんだよね。(英語)」
とやんわり格差社会をつきつけられましたw

そんな役員(ガイジン)の手には
オリジン弁当の袋が握られていましたとさ!

大差ねーじゃん!!(爆

「Have a nice lunch♪」

だってさw
Posted at 2009/02/03 13:45:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 偏食生活 | 日記

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/121129/29817308/
何シテル?   04/23 22:17
50台限定生産のTD-1001Rのちょっと安いモデルw TD-1001(NB6 complete car)こと 「てんいち」と、“愛のある運転"をモットーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

できますゼッケン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/24 12:21:41
 
株式会社TCR 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2011/03/24 12:18:09
 
PCSアライズ 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2006/04/30 17:56:14
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成17年式のGH-NB6Cをベースにして 限定50台で生産されたコンプリートカー、TD ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成9年式のNA-8Cシリーズ2。 名前は、「てんはち」です。(そのママ) ナナが買っ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation