• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MarsRのブログ一覧

2012年08月04日 イイね!

行って来ました♪

行って来ました♪相模湖リゾートプレジャーフォレスト(旧相模湖ピクニックランド)の園内にあるラジコンサーキットに約1ヶ月ぶりに行ってきました(^O^)

今日はV-ONESⅢ、KF01、F104、F103GT、TA05、FF03を走らせました。
この6台はいつも持っていってます。

先日オプションのマフラーを取り付けたKF01はノーマルマフラーより音が若干良くなりました。
それに少しストレートの伸びが良くなった気がします!
ただ、2タンク走行後に受信機が壊れたので今日はKF01終了(涙)

F104は今日も2回、バックストレートエンドにある路面の段差に躓いて縦回転猫23回転しても無事でした煜
2パック走ってF104は終了トレードマーク

V-ONESⅢは受信機のバッテリーを現地で充電していたのでいつもより少ない3タンクの走行しか出来ませんでしたが、ほぼトラブルフリーで走れましたトレードマーク

何時も一緒にラジコンやってる父親とV-ONESⅢ、F104、F103GT、FF03でのバトルは楽しかったですよ煜
特にV-ONESⅢではインファーノコピーライト(アウディR8のボディ)と混走しながらのバトルが1番楽しかったですよほっとした顔
やっぱり混走は良いですね~ほっとした顔

それでは今日はこの辺で

写真はV-ONESⅢとV-ONESⅢで使ってるタミヤ製のHSV-010です


Posted at 2012/08/04 23:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月01日 イイね!

ラジコン整備

ラジコン整備今度の土曜に約1ヶ月ぶりにラジコンに行く予定なので、ラジコンの整備を始めました。
今回整備したのはF104とKF01です。

KF01は純正のマフラーからの燃料漏れが激しく結局、エンジンを外しリヤセクションを完バラして整備することになりました(泣)
整備ついでに燃料漏れ対策として、純正マフラーからオプションのマフラーに変更しました。

次にF104ですが、前回の走行でリヤウイングを壊してしまったので新しいのに交換しボールデフのメンテをしました。
F1のリヤウイングを壊したのは13年F1やってて初ですよ(涙)
写真は右が壊したリヤウイングで左が新品のリヤウイングです

Posted at 2012/08/01 10:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月30日 イイね!

初ブログ!

初ブログ!これから不定期ですけど、ブログやっていくのでよろしくお願いします!

昨日はパーツレビューにも書きましたが、星光産業のプレートアジャスター3を取り付けました。
ナンバープレートを外してびっくり!
プレートベース?にTYPERの文字がデカデカと刻印してあるなんて初めて知りましたよ。

プレートベース?のプレート取り付け穴の隣に穴が空いていて、プレートアジャスター3を取り付けると目立つので、目立たない良いアイディアが出るまでこのままにしようと思います。
皆さん何か良いアイディアあれば教えてくださいね
プレートアジャスター3取り付けると、元の位置から60㎜出っ張っちゃうけど車検通るのかな?

Posted at 2012/07/30 11:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

これからブログを始めるつもりでいます。 内容はラジコンに関するものが多くなってしまうと思います。 それでも皆さん見てもらえると嬉しいです。 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コソ連 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/09 08:18:16
MUGEN / 無限 Exhaust Manifold 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 08:11:01

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
生産終了が発表されてからの駆け込みで契約し2010年8月に納車されました。 しかも契約時 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation