• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんご(└|∵|┐.com)のブログ一覧

2017年06月20日 イイね!

父の日からの〜・・・お返しのパーツ?着弾??①

先日の6/18は父の日でしたね・・・


父の日でもありボーナスが支給されたのもあり


物は試しに!!とドサクサに紛れて
ホイールをオネダリしましたが
軽〜く一蹴され



(´・ω・`)ショボーン 
状態ですww



駄菓子菓子! 
だがしかし!
子供達から 
父の日のプレゼントを貰いました♪


子供が貰ったお金を貯めた分なので
自分たちの欲しいのに使って欲しいので
「要らない」と言ったのですが・・・

嫁から
「なんか買ってあげて使ってるのを
見るのが子供らは嬉しいネン。買わせたって」
と軽く叱られ
・・・お言葉に甘えて買ってもらいました。


兄弟二人で お金を足し合って買ってくれました♪
革の定期入れです♪




個人的に会社の物には金を掛けない主義なので
長年使ってボロボロでしたが、心機一転


改札口で 目一杯 
ICOCAでピッ♪
としてやりますYO!
<(`・ω・´)




貰うと、下のチビなんかは
きっちりお返しを要求するわけで・・・
念のため欲しいモノを聞いたら、上の娘も食らいつき

なんやかんやで兄弟で盛り上がり
買わされたブツが着弾!みたいな。。。


欠品続きですが、何とか定価にちょい上乗せでGET!
(*´﹃`*)



■パーツ達
 

■本命のブツ Nintendo switch
 

■メインのテレビに鎮座


■テーブルモードとやら


■唯一のソフト・・マリオカート8



高っかいお返しを要求されましたwww



まっ!私もゲームするんでヨシとしようww



ソフトはマリオカートだけじゃ寂しいので
ARMSが明日 届く予定〜〜(・∀・)


寝不足が続きそうですw



今週末の 着弾その②に続く〜〜
Posted at 2017/06/21 00:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月13日 イイね!

吸気系を〜〜


ここ数年、年のせいか?

クルマ イジリ熱が冷めてたんですが

先日グリルを換え 沸々とイジリたい病が・・・






最近気になっているのがこのリップ・・・






カッチョええ〜(*´ω`*)


まぁ不甲斐ないサラリーマンなので
ポンポンパーツを買えるわけでもなく


今日から「100円貯金」を始めようと思いましたw


そんな雨模様の5/13(土)



吸気系を
バージョンアップ!!



ゴルフの時に付けてたキノコ!




みたいなのを付けたかったんですが
思うようなのがなく・・・・

なかなか品定めに悩みましたが



結構 吸います!!!
この吸気系!



(`・ω・´)シャキーン!!




驚きの吸引ですwww




どうやら今まで使ってたのが潰れたようで
全く話にも挙がらず買う予定なかったんですが
嫁の急なカミングアウトで仕方なく購入(><)


リップが遠退きました
( ;∀;)




しかし初めてのダイソン・・・
マジ吸いますね〜〜 驚きましたww



一応・・・車も少し変化しました〜


私の乗っているF31 唯一の電球である
バックライトを LEDに変更♪


みんカラ+のピカキュウさんから購入♪
荷物が届いて 受け取った下のチビが



「パパ!
 
ピカチュウから
  物届いたで!」
と。。。





ポケモンかい!www


とか何とか会話しつつ届きました♪









全く運転してて見ないし、携帯で画像汚いけど
バックランプが白くなりました♪
(分かり辛い・・・・)

おしまい。
Posted at 2017/05/14 00:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年04月30日 イイね!

経済的!

経済的!

内装の若干のチープさを考えると
価格相応か?と聞かれると、正直少し???が残ります。
アウディーA4とかの方が個人的には内装は格好いい。

ただ、そこは個人の主観(好み)なのと
納得の上での購入なので置いておいて
そこを含めても、デザイン・居住性・走行性能・燃費
全てにおいて 不満がないクルマです。
Posted at 2017/04/30 23:59:53 | コメント(0) | BMW | クルマレビュー
2017年03月05日 イイね!

Life cycle impulse(*´ω`*)

Life cycle impulse(*&#180;ω`*)



 ←反省してますw








約1年ぶりのみんカラ・・・

足跡的「いいね」機能が好みでなく
「いいね」で競ったり「頂戴!」的なコメント見ると段々嫌気がさし・・・

クルマネタもないので ログイン&閲覧も減り・・
ここ半年以上は 開く機会もあまりなかったんですが
久々にログイン。。

約1年前の今頃 娘の小学校の卒業式。。
今は中1で 食うわ食うわで無駄に成長してます
(´・ω・`)

中1ですが ちょっと大きめの身長164cm
嫁が166cmなんで 天然ボケなところも含めて
嫁のDNAをきっちり受け継いでるような・・・

私が身長176cm
あとは 息子の猿とタイトル画像の茶色い子熊。。

もう大渋滞でした(謎


そんな中 我が家でのLCI♪
LCI:Life cycle impulseなんです。

そう!
子供が大きくなり過ぎて、
想定外に犬が家族に増えお出かけ時の



車中が大渋滞!



ということで、我が家内で
LCI(マイナーチェンジ)



↓↓↓



















ちょっと覗きにMyディーラーへ行った時に
担当営業マンの話術にマンマとやられましたwww

1シリーズも メチャ好きやったんですが
致し方なしwww






乗り出しは 14Km〜
今回は 燃費と家計を考えて 

320dの軽油仕様を選択♪
これから娘が高校行ったりと色々出費が
酷そうなので このクルマは長く乗るぞ!!!


Posted at 2017/03/05 21:19:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月28日 イイね!

色々と次のステップへ~


2010年4月・・・・
大きなランドセルを背負って
ドキドキしながら入学した小学校。。。






早いもので6年が過ぎ 
留年することなく 
無事卒業できましたwww













ずっと顔出しでしたが、
そろそろ年頃なので
モザイク入れて
 少女A&B(*´ω`)


まだまだガキんちょですが
少しずつ おねーちゃんになってます。。

親としては 嬉しい反面 
成長はなかなか寂しいですね~
(><)

中学生になったら
今までとは違って苦しむ局面も
多々あるだろうけど、夢を持って
しっかりステップアップして欲しいですね。

ステップアップ・・・・
(*´ω`)

娘のステップアップに便乗して
「期末セール」の良きある日

おとーさんもステップアップw

RX100手放してからの~~


ミラーレス復活!
EOS M3さんいらっしゃい♪




ちょっと広角と単焦点がセットの
ダブルレンズキット2が
家族に増えました♪

久々の愛車画像



庭先のサビサビのオブジェ?ww


上のオブジェと同じような色合いですが
コイツの色は 錆ではありませんww



新しいカメラで撮られて
ご満悦なポチ(仮名)でしたw

なんの話が分からんくなりましたが
まぁ娘が卒業したので
一先ずおめでとー。

立派なカメラ女子になって下さいw
Posted at 2016/03/28 01:13:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小動物 唯 | 日記

プロフィール

「さとみちゃんに続いて 真美ちゃんまで…
。・°°・(>_<)・°°・。

関西しか分からんけど ABC女子アナの齋藤真美ちゃん」
何シテル?   10/03 00:06
■周期的に乗換え癖となります ■ストレスが溜まると買い物癖にもなります ■愛犬に 見下されてますw [愛車遍歴] ①ユーノスロードスター(NA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ(F31) サブコン装着&LEDライト装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 22:22:20
BMW 3シリーズ(F31) LEDルームライトユニット装着&ロック音/アームドフラッシャー装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 22:08:37
カメラの大林 
カテゴリ:物欲解消
2011/10/05 00:03:19
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム JDマシーン (ホンダ N-BOXカスタム)
娘用という口実で買った 私の遊びクルマ
マツダ CX-60 白い塗りカベ(;´∀`) (マツダ CX-60)
13年ぶりの日本車。 ん十年ぶりのNAロードスター以来のマツダ車 ・マイルドハイブリッ ...
その他 カメラ EOS 6D & EOS M3 (その他 カメラ)
ブログ用画像とカメラ関連のモノをアップする為だけのページ Ψ(`∀´#)ヶヶヶ このペ ...
BMW 3シリーズ ツーリング 3代目 白いライトバン (BMW 3シリーズ ツーリング)
F20 → F31(後期)を経て BMW3台目。 F31もっと乗る筈が… 20年2月2 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation