• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

所詮素人なのです crz

所詮素人なのです crz 足回りの交換作業を実施しました。
長きにわたってお世話になったKONIさんの代わり
ビル足ですが、ただのビル足ではない!
パーティーレース向けに販売されたクラブマンパック(相当)です。

『相当』というのは、アブソーバー自体は他で使っていたもので、
そこに新品同様のクラブマンバネとNBアッパーを組んだものとなってます。

で、作業の方ですが某氏の補助のおかげで要所で助けられました。
というか、純正レベルのロングケースのサスを1人で交換ってボクにはムリ…。
アームを切り離した際に取り外す隠しボルトを戻すとか、もう慣れてないと無理じゃね?
むっちゃくちゃ時間かかりましたよ。しかも片側のネジ山をなめそうになって涙目。。
そして極めつけはリアのアッパマウントのボルトを外す際、ナットが1つバカになっとる。。

…もうこれは私の手に負えない

そう判断して、足回りを3本交換した地点でこの日の作業は終了。
現場を片づけてそのままディーラーへ駆け込み助けを求めました。
そして1時間くらい粘ってくれたのですが、結局「破壊しないとムリですね」
ということで、アッパマウントのボルトを1ヶ所切断しました。
来週、残りの1本を交換します。

そういえば気になる車高ですが、左側がめっさ高くなりました。
指が3~4本は入る車高に大変身しましたが、なぜか交換の終わった右前は指2本といったところ。
なんでこんなに極端な左上がりになるかなぁ…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/15 20:31:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年11月15日 21:00
・・・じゃなかったのね。(^^;

色々と乙でした!
コメントへの返答
2009年11月15日 22:25
今日はありがとうございました。
ディーラーで入院したらその予定でしたw

やっぱりボルト破壊コースでした。
2009年11月15日 21:07
純正に交換した経験から言うと
隠しボルトを入れる時はロアアーム(でいいのかな?)を持ち上げ気味にしてやると結構すんなり入ります。
まぁ、ショックが長いとそれがつっかえ棒になるので持ち上げ気味にするのが難しいのですけどね。。。
一人でやる場合はショックを隠しボルトの穴から少し後ろにずらしておいてロアアームをジャッキアップすると出来たはず・・・
お疲れ様です。
コメントへの返答
2009年11月15日 22:30
ロアアームの下にドライバー突っ込んで、穴位置合わせつつボルトをつまんでプルプルしていると最初のひと回しがなかなか決まらず…。

あと、なぜかアッパーとロアを切り離したら、片側のロアがものすごい下にいってしまって上に戻ってこなくなったり…。もう原因分かんないから所々でフリーズしながらの作業でしたcrz
2009年11月15日 21:39
純正に戻す行為はそのケースの長さからやりたくないと思う自分がいるわけで…w
そういった意味でも、全調式は人類の素敵な発明ですね!
コメントへの返答
2009年11月16日 21:17
全調式は交換ラクですよねぇ。
隠しボルトを外さないで交換できるのがこんなに楽だなんて…。というか隠しボルトを抜かないでボールジョイントを抜こうと思いましたが、見事に挫折しましたw

サーキットから遠ざかってこの乗り心地を味わうときっと「ビルってこんなよかったっけ?」ってなりますよw
2009年11月16日 13:40
お疲れ様でした!結局朝から晩まで家族サービスだったので…申し訳ないです。^^;

サス交換もハードですよね。また違う車の動きを見つけるのは楽しいですね♪^^
コメントへの返答
2009年11月16日 21:18
家族サービスお疲れ様です^^

久しぶりにクルマイジリしましたが、やはり全身が筋肉痛です。。crz

プロフィール

「ガソリンカードの切り替えを検討中。エネオスのカードって3種類あるけど、どれが1番いいのぜ?」
何シテル?   03/28 18:54
普通男子です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
週末の友
マツダ デミオ マツダ デミオ
主に通勤。日常の足。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤もつかうよ。 むしろ通勤に。 最後は通勤帰りの国道で停車

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation