• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かさい@LLNRのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

ひとり納車祭

ひとり納車祭
Ninja250R、納車です。 色はサンビームレッドを選択。 もうね、まじぱねぇっすよ。 まずはバイクに慣れることに専念、 今日は田舎方面を約70km走行。 で、走りだしてまず思ったんですが、このバイク遅いよ?w いや、教習所で乗ってたCB400の方が加速よいです。 教習車といっても400 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/18 18:11:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ninja250R | 日記
2009年04月13日 イイね!

のんびりしましょう

のんびりしましょう
続:平日休み。 仕事量が回復しまへん。 やること&金がないので部屋でボ~っと。 それに耐えられず外出、 愛知県のバイク用品店へ。 ライディングウェアの選定に迷っております。 この時期って3シーズンモデルかメッシュの夏用、どちらがいいのかな? 実際にこの時期バイク乗ってる人、どんな感じ?w ア ...
続きを読む
Posted at 2009/04/13 22:08:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月06日 イイね!

薄墨桜

薄墨桜
平日休みだったのでお花見へ。 天然記念物の薄墨桜、今が見頃です。 平日だと思って「まぁ空いてるだろうなぁ」 なんて考えた私がバカでしたcrz すげー混んでた…。 でも418号側から行ったので影響なしw 157号側は数キロにわたって渋滞してました。 なので車は樽見駅に置いて徒歩で向かいました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/06 18:20:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月05日 イイね!

くみかえ

いい天気です。 お花見日和です。 そうだ、サスの組み換えをしよう。 というわけでバネの組み替え作業を実施。 だいぶ前に某氏より寄贈していただいたクラフト製の8kgバネ。 今回はこれをリアに突っ込んで、今まで付いていた10kgをフロントに入れ替え、というメニュー。 で、作業のほうはリアから手をつ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 14:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月03日 イイね!

このごろ

車検からあがってきた車がすごく楽しい。 NB6デフ、扱いやすいなぁ。 運転がすごく楽になって『普通っぽさ』がでてきた。 よいね、狙った方向にいってます。 あとは水温計外したいなぁ。 誰かいりませんか?Defiの水温計セット。 不況にのまれて人員削減&異動がありました。 おかげで1年ぶりに、元い ...
続きを読む
Posted at 2009/04/03 01:25:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月28日 イイね!

車検オワタよ

車検オワタよ
車が車検から戻ってきました。 これで代車のスターレットとさようなら。 台車のスターレット、走行中になぜか風を感じる。 ルーフか後部ドアのほうに隙間があるのか、 朝の通勤なんかでは頭がスースーしてましたw さて、今回は入庫時にエンジンマウント交換したり、 デフをトルセンに戻したりなんかしたり ...
続きを読む
Posted at 2009/03/28 18:05:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月22日 イイね!

迷ってる?

迷ってる?
近所のバイク屋さんへ行ってきました。 そして写真のブツに関してご相談。 発売当初から異様な売れ行きを見せ、 販売店をはじめメーカーすら想定していなかった事態により、 販売直後はあえなく供給不足に陥ったNinja250R。 2009年になってからはそんな背景もあり、注文してから納車までが数か月、 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/23 00:21:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月21日 イイね!

あっというまに

普通2輪の検定合格! 教習所に行って1時間で終わりました。 検定の1番手でしたが特に変わったこともなく、 天気も穏やかで車校の場内も台数が少なかったので安心してドライブ。 個人的にはノーミスでいけました。 終わってから何も注意がなかったので、おそらくノーミスでしょう。 私以外のネタといえば、検 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 17:16:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月20日 イイね!

準備な1日

準備な1日
もうすぐ車検、 そのために車高上げたり シフトノブ交換したり。 久しぶりに足回りさわったけど ビックリするくらいきれいだった。 ねじ山にはほとんど砂噛んでなかった。 なんでだろ? 雨の日にあんまり出かけなくなったからかな? バネの組み替えもやろうとしたけど 車検直前にさわってスリップ受からなか ...
続きを読む
Posted at 2009/03/20 18:43:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

気をひきしめましょう

車検の準備も兼ねて、朝からホイール交換。 やっとスタッドレスからの履き替えです。 装着時に塗装の仕上がり確認もしましたが、 缶スプレーレベルを脱していない感が否めない…crz やっぱりキレイに上げるには、時間かけてちゃんとした道具使わないとですね。 ホイールナットを締めつけた時に、座面と接地する ...
続きを読む
Posted at 2009/03/15 22:30:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガソリンカードの切り替えを検討中。エネオスのカードって3種類あるけど、どれが1番いいのぜ?」
何シテル?   03/28 18:54
普通男子です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
週末の友
マツダ デミオ マツダ デミオ
主に通勤。日常の足。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤もつかうよ。 むしろ通勤に。 最後は通勤帰りの国道で停車

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation