• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かさい@LLNRのブログ一覧

2009年12月21日 イイね!

だって、くれる人がいないんだもの

だって、くれる人がいないんだものpresent for me

ついに買ったぜ単焦点。
待てど暮らせど値段は落ちず。
まぁ、市場流通の地点で¥25000ですから
そりゃこれ以上安くなんないよねぇ。
ということで諦めて購入しました。

部屋の中でちょっと使いましたが
F1.8とかって常用できるんでしょうか?
やたらと明るいんですがw
まぁ、F値はぐりぐり動かしながら探りを入れていこう。

当分の間は35mm付けっぱで楽しもうと思います。
Posted at 2009/12/22 00:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月12日 イイね!

ふんがー

文字通り「家からまったく出ない1日」というか部屋から出てない。。

週明けに提出期限の書類、完成!
あ゛ぁぁぁぁ、やっと明日は休める…。
これで残業後にもうひと残業とかしなくてよくなった。。


そういえばどれくらいバイク動かしてなかったかな。。

明日、気分次第ですが徳山ダム辺りに出没すると思われます。
Posted at 2009/12/12 18:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月04日 イイね!

年度末進行

お仕事がとてもヒマです。
ちょっと将来に不安を感じるレベルで。

が、それにかこつけてか、上司から新しい活動に引っ張り込まれてます。
まぁ、韓国行ってきたのもその兼ね合いあってのことなんですが。
活動自体は楽しいものの、いかんせん朝が早い。
午前6時に開始とか、、けっこうあれなんですが…。
(最近は「6時だと暗くてなにもできん」ということで7時になった)

ということで明日も7時開始、5時台起き。
というか明日、非稼働日なんだけどなぁ。。
休日を利用してでも他業務の資料作りしないとダメなんだけど?

そんな感じの年度末進行

なんだか変なテンションになっております

妙に人恋しい


そういえばバイク用品が少しずつ充実化。
寒くてガマンならんのでオーバーパンツを導入。
バイク出勤しようかな
Posted at 2009/12/04 22:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月24日 イイね!

もげかけワロタ

仕事帰り、ホームセンターでお買いもの。
そして駐車場からクルマをバックさせた瞬間にひどい音発生。

あ~、またタイヤ留めにバンパー引っかけた…crz
というか先日交換した足回りは純正ダンパーと同等の全長なのだが?

被害状況を確認するためにクルマから降りたら、片側のバンパー固定部が完全に脱落。
取り付け穴からすっぽ抜けた状態なのでまだ助かりました。
これで長穴が千切れてたりしたら目も当てられない。
危うく店内に入り直して、ガムテープを購入する羽目になるとこでした。

とりあえず穴の中に軽く突っ込見直して処置完了。
(でも固定部にワッシャーが通っていないので、週末に取り付けし直し決定)
それでもバンパー自体がぐわんぐわんしとるなぁ、と思ったら取り付け各所がユルユル。。
家に帰ってから締め直したらボルト部分がほとんどゆるい。。
ヘッドライトの固定ネジもゆるゆるだった。。
ちゃんと確認しないとダメねー。

Posted at 2009/11/25 00:02:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日 イイね!

できたー

先週、アッパーマウント部のナットトラブルにより交換できなかった足回りですが、
やっと作業時間がとれたので(というか平日にできないよ)本日残りの1本を交換しました。
昨日は午前3時まで飲んでいたので若干の二日酔い。
軽微な頭痛を残しつつの作業、残っていたのが1本だけでよかった。crz
作業者以外、今回は特にトラブル・不具合なく作業終了。

それにしてもリア側は車高が上がったなぁ。
両方とも指3本くらいになったが、まぁこれくらいがちょうどいい。
というか右フロントの車高だけがまったく上がってないのだが?
なぜか指1本くらいになってますが、なぜ?
そのうちアライメントもとりたいので、その時に合わせて点検してもらおうかなぁ。
そろそろ見えないところでトラブってそうな雰囲気。そんな感じ。

大きなトラブルが出てたらいろいろ考えますからねぇ…。
しかし楽しみにしているクルマの発売にはまだまだ先。それまでもってくれ…。
というか、次期ロードスターってダウンサイジングされて2012年発売って、マジ?
先日公開されたFT-86も2012年に発売だそうですが、コンセプト的にはRSが面白そう。
というかそろそろ大衆車も含めてクルマの大型化には歯止めをかけるべきでは?

と、最近はそんなことを思ってますが、そんな最中に上司がセルシオを買いました。
で、ちょっと乗せてもらいましたが、ありゃいかんですわ。
あんなの毎日乗ってたら人間がダメになる。快適すぎるわw

まぁ、ああいうのはセレブの特権なのかねぇ。
Posted at 2009/11/22 20:40:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガソリンカードの切り替えを検討中。エネオスのカードって3種類あるけど、どれが1番いいのぜ?」
何シテル?   03/28 18:54
普通男子です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
週末の友
マツダ デミオ マツダ デミオ
主に通勤。日常の足。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤もつかうよ。 むしろ通勤に。 最後は通勤帰りの国道で停車

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation