• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かさい@LLNRのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

韓国写真 いろいろ

韓国での写真いろいろ。
散策できてないので内容薄め。


ヒュンダイ自動車行ってきた。品質は思ったより高いよ。


街中に移動するとでっかいマンションがいっぱい。建設ラッシュです。


韓国民俗村に行きました。日本でいうところの日光江戸村みたいな感じ。
ドラマや映画の撮影とかでも使用されてるそうです。カンコクドラマワカンネ…


中は自然がいっぱい。いい散歩の時間だった。


ソウル市街に移動中、やっと日本車を見ました。
地方だとヒュンダイ一強。街中でもほぼヒュンダイ、たまにKIA。外車の割合が超低い


で、ソウルの夜。サムゲタンうめー。


南大門市場に行きました。これで夜の9時過ぎてます。
エネルギッシュ!というか普通に日本語が通じたのにはビックリした。


通りにはブランド品がいっぱいだぜ!これで免税店に行かなくてもいいね!!

そんな感じで市場を練り歩き、そのあとはコーディネイトのパクさんと飲んでました。
韓国の運転マナーはすごいねぇ…。という話から、パクさんがスピード狂ということが判明w
乗ってる車は1.6Lの大衆車だが、バイクは1300の隼乗りらしい。
韓国に入ってきた地点でリミッター切れてるから、300km/hアタックしたらしい。
で、今度は新型のGT-R買おうかなぁって言ってました。

儲かってんじゃん!?って言ったら「いや、独身ですからw」って。
働きすぎで時間がないそうな。パスポート見せてもらったらすげーことになってた。
そりゃ週一で日本来てたりしたらそうなるかぁ。。大変だねぇって言ったら
「ボクなんでこんな仕事してるんだろ…」とポツリ。

そして日付が変わるまでウダウダしつつ、夜は更けていく
Posted at 2009/10/18 18:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月16日 イイね!

かえってきましたよっと

かえってきましたよっと韓国より無事帰国しました。
いろいろと刺激的な体験ができました。

今回は仕事で行ったので、日中は完全仕事モードで物を見てきましたが、なんだか日本へ帰ってきて妙に寂しくなりました。ソウル周辺の活気を目の当たりにして思ったのは、冗談抜きでこのままいくと、日本という国は本当に取り返しのつかない状態になってしまうんではなかろうか。もっと言えば、アジアの中でもとんだ怠け者国家になり下がるんじゃなかろうかと、本気で心配になりました。

そんな事を思いつつ、夜は現地のコーディネイトしてくれたパクさんと地元の店で飲みw
周囲を完全に韓国人に囲まれつつ、仕事のこととかプライベートのことまでいろいろと。
その時にほどよく酔っていたパクさんの一言がすんげ~身にしみた
とりあえずガッチリと握手をしてサヨナラしてきました

そろそろ日本人も、自国の豊かさにアグラをかいてふんぞり返っていい時代じゃなくなっている

そんなことを痛感した3泊4日でした。

パクさん、キムさん、ありがとう
Posted at 2009/10/16 21:38:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

無題

明日から韓国行ってきますが、
さきほどニュースを見たら『北朝鮮がミサイル発射』とか。。

ま た お ま え ら か 

明日から米韓で合同軍事演習するらしいので、その牽制のつもりなんでしょうけど、
そんな国が他国から好かれると思うのか?ドウニカシテルゼマッタク
『自分がイヤなことは他人もイヤ』というのは万国共通だと思う。
もうちょっと仲良くしようぜ…、と思う。


さて、異文化交流が楽しみだ。
Posted at 2009/10/12 23:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

うだつの町並み あかりアート展

うだつの町並み あかりアート展美濃市にある『うだつのあがる街並み』。ここで開催されていたあかりアート展を見学
してきました。プロ・アマ問わずの和紙を使った照明作品が、古めかしい街並みの通り沿いに展示されるというイベントで、けっこう前からやってます。(見学無料です)ついに三脚買ったので、デジイチ片手に行ってきました。


で、見てもらえば分かりますがぜんぜんアカンね。。
せめて撮り方くらいは調べてからいくべきでした。
「三脚立てて撮ってけどなんとかなるんちゃう?」と思ったのが間違いでした。
はい、修業不足です。精進いたします… crz

というか人が少なくなるのを狙って終わりがけに行ったんですが、
時間いっぱいまで人がいっぱいで予想をはずしまくり。
それに終了時間キッチリにスタッフが作品を次々に回収していくし、
肝心なところで風情が足りんなぁ。。

今週末からまた11月末まで一部でライトアップの再開をするので、
人の少ない平日にがんばってリベンジ予定。

Posted at 2009/10/12 15:13:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月08日 イイね!

待機中…

暴風警報が出てるので、業務命令により自宅待機するお!
でもぜんぜん風がふいてないのだが、、いいのかこれ?
さっきも職場の後輩から「会社行かなくていいッスか?」入電があるくらい。

とりあえず、、待機。


=追記=

帰ってきました。
職場に行ったら何事もなかったように稼働してた。
というか、ボクがいちばん出社が遅かった気がするんだが?

伝え聞いた話では、他の方々は自己の判断で始業時刻には会社にいたって。
というか取り決めをした責任者クラスの人間まで一緒になって出社してるんじゃないよ…。
こういう時は「何かが起きてからでは遅い」ので、ソレが起きないようにするために
前日にわざわざ自宅待機の通達をしたのに、これじゃ意味がないだろ…。
なんだ、この危機感の無さは。
Posted at 2009/10/08 09:07:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガソリンカードの切り替えを検討中。エネオスのカードって3種類あるけど、どれが1番いいのぜ?」
何シテル?   03/28 18:54
普通男子です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
週末の友
マツダ デミオ マツダ デミオ
主に通勤。日常の足。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤もつかうよ。 むしろ通勤に。 最後は通勤帰りの国道で停車

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation