• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マキノのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

新型レガシィの味付けは...

午前中、ステラの車検予約でDラーへ
行ってきました。

その時に新型レガシィの価格表と事前
配布用の概略カタログを頂いて来ました。

価格表をみての第一印象は高い!
概略カタログをみての第一印象はT車の
クルマ?といった感じです。

スバル車のイメージはなくなっていまし
たが、ボリューム感のあるボディーの
おかげで、エアロパーツを装着した場合
の迫力感はすごみがありました。

新型はワゴンよりもB4の方が好みです
ね。

あと、営業マン氏が実車を運転した時の
感想はGT系は現モデルの方が遙かに
運転して楽しいそうです。

新型はサルーンの様な味付けで運転は
それほど楽しくないと感じたそうです。

言い換えれば、T車のGTの味付けか
も...。(トンガっていない感じ)

運転が好きな方にはインプレッサを
薦めたいといった事が本音の様な感じ
でした。

Posted at 2009/04/26 14:11:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2009年04月19日 イイね!

オフミの翌日

オフミの翌日18日のオフミではあいにくの天気で富士山が見えなかった
のですが、翌日はオフミ開催場所からはしっかりと見えま
した。

青&グレーなクルマの皆様、お疲れ様でした。
天気はイマイチでしたが、しっかりと楽しむ事が出来まし
た。

多くの方々が焼きそばを召し上がっている頃、河口湖のホ
テルにて温泉に浸かっていました。

翌日は河口湖周辺で遊んでから、県道73号線のツーリン
グを楽しみながら、まかいの牧場へ寄ってランチを食べて
から帰ってきました。
19日の方がクルマが多かったですね。
でも、富士山はバッチリでした。

また、帰宅後の夕飯時にはビンゴでゲットした日本酒を
美味しく頂きました。 (^_^)b

以上、帰還報告でした。

Posted at 2009/04/19 23:34:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2009年04月12日 イイね!

エアクリ交換

今日は来週のオフミの準備として、ZERO SPORTSの通販にて
入手していたエアクリを交換しました。

毎回エアクリは自分で交換しているのですが、今回はちょっと
したアクシデントが発生!

フィルター交換まではスムースに済んだのですが、フィルター
ケースのボルトを締めているときに、メガネレンチがすっ飛び
クルマの中へ落ちてしまいました。ここからが大変、落ちた
場所は見当がつくのですが、肉眼では確認不可能。

仕方ないので、アンダーカバーを外してみたのですが、落ちて
こない。で、どうしたかというと、クルマの下から腕を入れて
手探りで、落としたメガネレンチの捜索。

格闘すること約10分、左手、腕は擦り傷だらけとなりメガネ
レンチを無事に捕獲出来ました。

参りました。次回からはワイヤーでもつけてから作業します。

Posted at 2009/04/12 14:12:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2009年03月17日 イイね!

ノーマルタイヤへ戻しました。

今年の冬は一度も雪道を走らないまま、
スタッドレスタイヤのシーズンを終了
しました。

こんな、シーズンは珍しいです。
久しぶりのノーマルタイヤの味はゴツゴツ
して、ちょっと変!

でも、まぁ次第にこの感覚に慣れてくる
でしょう。

また、勤務先の社用車もノーマルタイや
へ戻しました。

昨年までは行きつけのGSにお願いを
していたのですが、こんな世の中です
から、経費節減のため自分で交換しま
した。

所要時間約45分。自分の給料で換算
したら、却って高かったです (__;)

でも、久しぶりにいい汗かきました。



Posted at 2009/03/17 23:25:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2008年04月13日 イイね!

マフラー交換しました

先日、Dラーの担当営業マン氏が変わるといったことで、
最後のオーダーでマフラーを注文しました。

11日の金曜日に新営業マン氏がクルマを引き取りに来て
交換作業となりました。

今度のマフラーはSTIのマフラーです。
今までのSTIゲノムと違って非常におとなしくなり
ました。

音は、ほぼ純正に近いと思います。
ただ、交換して感じたことは低速時のアクセルレスポンス
が良くなったみたいです。

ゲノムマフラーよりリニアな加速をしてくれます。

また、音が静かになったのでカミさんは「どーして、
始めからこのマフラーにしなかったの!」と言われてし
まいました (--;)

ZEROスポーツのマフラーもすてがたかったのですが、
最終的にはシングルよりもツインの方が排気効率が良いと
いった事で、STIにしてしまいました。

Posted at 2008/04/13 16:53:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ

プロフィール

「@ドラ衛門-Limited
飛騨高山でしょうか?」
何シテル?   08/20 14:01
人生1/2過ぎたかなぁ(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI ホイールセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 15:59:55
STI SPORT MUFFLER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:27:02
P-ROOM 
カテゴリ:SUBARU
2005/05/13 01:18:08
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
5月上旬にLEXUS RX 450hが車検なので乗り換えました。 約7年ぶりのスバル。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今度の相棒です
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
初めてのハイブリッドカーです
レクサス NX レクサス NX
納車までの期間が長かった。 しかも、納車日に年次変更があったなんて(ー ー;)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation