• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マキノのブログ一覧

2009年11月02日 イイね!

紅葉をもとめてツーリング

紅葉をもとめてツーリング10/31~11/01にかけて、アウトバックで飛騨高山へ一泊旅行へ行って来ました。

紅葉が見頃と思って、東海北陸道・郡上ICを降り、せせらぎ街道を
ツーリングがてら高山へ...

昨年よりも1週間遅れでしたが、ウレ峠付近を除いてはまだ少々
紅葉は早かったみたいでした。

紅葉には少々早くても、高山市内の旅館ではめいっぱい飛騨牛を堪能してきました。
これだけでも大満足な二日間でした。

また、アウトバックの方も3.6Lとしての存在感は高速や峠では想像以上に感じる事
ができました。特にS#モードでの加速感と高回転までエンジンを廻した時の排気音
は素晴らしかったですよ。 (^_^)b

ターボとは違ったNAエンジンの良さを改めて感じました。
リニアな加速感はターボには無い感覚ですね。

さて、次は雪道でのツーリングですね。 (^^ゞ

Posted at 2009/11/02 22:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2007年09月23日 イイね!

初めての体験!

初めての体験!今日は岐阜県中津川市の椛の湖自然公園にて
開催されている「そばの花フェスティバル」
へ行ってきました。

特にそばの花には興味がなかったのですが、
カミさんが美味しい蕎麦が食べられるかも?
と言っていたので、つい、うっかりと乗せら
れてしまいました。

そこの会場にて熱気球体験試乗会をやって
いましたので、1時間15分も並んで試乗
してきました。

僅か5分程の体験試乗でしたが、なんとも
爽快な気分を味わうことが出来ました。

で、目的の蕎麦ですが、何とも評価しがたい
お味でした...(-.-)

Posted at 2007/09/23 17:54:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2007年05月05日 イイね!

2007 GW 小旅行 その8

次女のワガママが正解だったかも。

碌山美術館から豊科ICへ向かう。
反対車線は大渋滞。しかも、豊科IC
まで繋がっている。

これじゃぁ、たぶん何処へいっても
ゆっくり出来なかったかもと長女の
言葉。

豊科ICから乗って最初の梓川SAへ
ここでお土産を買う。

ところが、ソフトクリームを食べ、
お土産を買ったとたんに次女のご機嫌が
回復。さっきまでは一体なんだったの?
女の心変わりには付いて行けないなぁ。

その後、東海環状の鞍が池SAで休憩を
しっかりと取り無事帰宅。

19時に道路情報をネットで見たら恵那
から小牧JCT迄が渋滞していた。

渋滞無く帰って来られたのは次女のおか
げかも、と妙に納得。

あわただしいGWの小旅行でした。
5、6日は自宅でゆっくりと過ごせる
かなぁ (^^ゞ

Posted at 2007/05/05 01:38:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2007年05月05日 イイね!

2007 GW 小旅行 その7

朝食後、荷物をまとめてホテルをチェック
アウト。

今日のメインイベントは「そば処・上條」
営業開始時間の11時に合わせて入店を
する計画ですが、ホテルからはクルマで
10分足らずの距離。時間を潰すために
「飯沼飛行士記念館」へ向かう。

ところが、到着して建物を観てイマイチ
の雰囲気。カミさんのここは却下の命で
近くのコンビニで時間を潰す。

そして、「そば処・上條」へ10時40分
に到着、一番乗りかと思ったが3番目でし
た。

待つこと20分店内の待合室は入りきれな
い程の混みよう。

時間が来て呼ばれ、天恵そばとアップルパイ
を注文。

ここで、ハプニング。下の娘がつけ麺の
汁をこぼしてしまい、一騒動。

来ていたシャツと、はいていたジーンズが
汁まみれ。早々に食事を済ませて退散。
お店の方々にはご迷惑をお掛けいたしました。

落ち込んでいる娘。ここでナビでユニクロを
発見!シャツとジーンズを買ってその場で
着替えてなんとかしのぐ。

碌山美術館へ向かうが、娘はまだ落ち込んで
いる。仕方なしにカミさんと長女の二人で
美術かんへ行き、私と次女はクルマで待つ事
に...

待つこと1時間少々、結局落ち込んでいる
次女はもう帰りたいの一点張り。

仕方なしに、名古屋へ帰ることに...

Posted at 2007/05/05 01:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2007年05月05日 イイね!

2007 GW 小旅行 その6

翌朝、6時前にカミさんに起こされる。
いまから朝風呂へ入ってくるといった事
を言っている。そんな事どーでもいいから
と答えて、再び眠りに付く。

でも、外でどこかの家族連れの子供達が
騒いでいて眠れなかった。

7時30分ころに朝食へ。
しかしながら、昨夜の夕食でパンを食べ過
ぎて食が進まないと言いつつ、ご飯をおか
わり。

ここではバイキング形式で和食、洋食を選
ぶ事ができるのですが、家族で私だけが和
食を食べている。周りを見渡すと、年配の
方々以外は皆、洋食...
ちょっと、がっかり (--;)

Posted at 2007/05/05 01:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「@ドラ衛門-Limited
飛騨高山でしょうか?」
何シテル?   08/20 14:01
人生1/2過ぎたかなぁ(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STI ホイールセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 15:59:55
STI SPORT MUFFLER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:27:02
P-ROOM 
カテゴリ:SUBARU
2005/05/13 01:18:08
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
5月上旬にLEXUS RX 450hが車検なので乗り換えました。 約7年ぶりのスバル。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今度の相棒です
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
初めてのハイブリッドカーです
レクサス NX レクサス NX
納車までの期間が長かった。 しかも、納車日に年次変更があったなんて(ー ー;)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation