• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マキノのブログ一覧

2012年06月12日 イイね!

年次点検じゃなく健康診断

今日は年に一回の勤務先の健康診断の日。

勤務先では各個人において、希望日と検診先
を事前に申し出ての健康診断を受けるシステム
になっています。(当然費用は会社持ちです)

また、その日はバリウムの試飲が実施される
ので、公休扱いとなります。

といったことで、今年も行ってきました。

予約時間は10時00分だったのですが、9時
ちょっと過ぎに病院の受付。ダメ元で時間前でも
いいですか?って聞いたら、OKとのこと。

身長、体重の測定から始まり、どどめは胃の検査。
バリウムは何回飲んでも嫌ですね。また、炭酸を
呑まされて、ゲップをこらえるのも非常に辛かった。

今年も最後は医師との問診、触診なんですが、
診察室が2部屋あって順番に呼ばれるのですが、
片方は男性の医師、もう片方は女性の医師なん
ですが、毎年女医さんの方の診察室にお呼びが
かかります。

明るい場所で、医師でも女性に体のあちらこちら
を触られるのは緊張しますね(笑;
特に若い女性医師の場合は...

ここだけの話ですが、採血の時に手を握って下さい
と言われ、握った弾みで看護師さんの胸を触って
しまったら、看護師さんから胸が小さくてゴメンね
なんて言われてしまいました (汗
(触ったといってもかすった程度ですが)

といったことで、午後からはまったりと過ごします。

Posted at 2012/06/12 13:39:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康? | 日記
2012年01月21日 イイね!

胃の内視鏡検査!!

ここのところ毎年恒例となってしまった。
胃の内視鏡検査に行ってきました。

鼻の穴から、内視鏡を入れるのですが、
鏡に映るその、自分の姿が毎回滑稽に
見えてしまいます。 (--;

内視鏡をいれるので、鼻からゼリー状の
麻酔薬を入れるのですが、これがまた、
いやなんです。

鼻の中だけならましなんですが、喉にも
麻酔がさるので、検査後1,2時間は喉が
変な感じで、つばも飲み込めません。

ですから、当然飲み物や食べ物は麻酔が
切れるまでダメなので、朝食抜きの状態
は非常にひもじく感じます。

特に今日は午前10時30分から検査なので
13時までは食事はとらないようにと、先生か
らのお達しがありました。

もし、麻酔の切れる前に食事をしたら、飲み
込めずに喉に詰まらせる場合があるとの事
でした。

でも、健康管理のためですから、年に一回
程度はがまんしなくては...(^^;



Posted at 2012/01/21 23:29:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康? | 日記
2009年03月08日 イイね!

今年も辛い!

今年も辛い季節になりました。

花粉症で目が真っ赤、鼻づまりで息苦しい。
薬を飲んでなんとかしのいではいますが、
外出はなるべく控えています...

勤務先の来期のカレンダー用の写真を撮りに
行かねばと思いつつもう3月8日になってし
まいました。

毎年4月~翌年3月までの会社カレンダーを
発行するのですが、肝心のカレンダーに載せ
る写真が決まっていないので、完成していま
せん。今回はデジイチで撮った写真をと考え
てはいるのですが、この季節あまり外へは出
たくないので、躊躇しています。

今回は近場で済ませようかと、軟弱な気持ち
もありますが...

Posted at 2009/03/08 11:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康? | 日記
2008年01月12日 イイね!

胃カメラ

今日は胃癌検診につき胃カメラを鼻の穴から
突っ込まれてきました (-.-)

いくら鼻からの方が楽になったといっても
咽を通過するときの違和感は気持ち悪い
ですね。

思わず「おぇっ!」となってしまいまして、
ずっと看護師さんに背中をさすって頂いて
いました。

ポリープが見つかったの組織片を切り取り
病理検査をするそうですが、色から判断
して、たぶん良性といったことですので、
特に問題はないそうです。

しかし、自分の胃の中を覗くのも不思議な
気分でした。

Posted at 2008/01/12 14:04:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康? | その他
2007年09月02日 イイね!

日頃の不摂生がたたって (;>_<;)ビェェン

金曜日の朝、痛みと共に目覚めました。
右足側面が痛い。

夜中にカミさんに踏んづけられたのか?
起き上がろうとしても右足が痛くて脂汗!

なんか、足を引きずって出勤したのは良いが
痛みは増すばかり。

仕事を抜けて病院へ...
診察してレントゲン、血液検査...
結果は生活習慣病の「痛風」でした。
(やっぱり)

噂では聞いていましたが、この痛みはなった
者にしか分からない辛さです。とりあえず薬
で痛みを和らげて、3、4日様子を看て痛み
が無くなったら尿酸値を下げる薬を飲んで下
さいといったことでした。

そんなんで、昨日から私の食事は別メニュー
となり、ウサギの餌のような物を食べさせら
れています。

痛風には食事療法しかないととったことでしす。
また、減量のためにスポーツジムへ行きなさい
との命令が、カミさんから出ています。

食べることの制限が何よりも辛い日々を送らな
ければならないことが、一番苦しいです(--;)

Posted at 2007/09/02 16:59:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 健康? | 日記

プロフィール

「@ドラ衛門-Limited
飛騨高山でしょうか?」
何シテル?   08/20 14:01
人生1/2過ぎたかなぁ(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI ホイールセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 15:59:55
STI SPORT MUFFLER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:27:02
P-ROOM 
カテゴリ:SUBARU
2005/05/13 01:18:08
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
5月上旬にLEXUS RX 450hが車検なので乗り換えました。 約7年ぶりのスバル。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今度の相棒です
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
初めてのハイブリッドカーです
レクサス NX レクサス NX
納車までの期間が長かった。 しかも、納車日に年次変更があったなんて(ー ー;)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation