• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マキノのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

ポルシェがぁ~

今日仕事で、伊勢湾岸自動車道を走って
いたら、ポルシェの軍団がかっとんでいました。

どこかで、オフミでもある(あった)のかな?

でも、個人の責任でかっとぶのは自由だけど、
無理な追い越しや、割り込みをして他のクルマ
には迷惑をかけて欲しくはなかった...

三車線の真ん中を走行中にいきなり割り込み
をされてビビリました。(;゚ロ゚)

運転している方は何気なく、割り込んだのかも
しれませんが、ウインカーを出すと同時に車線
変更はちょっとマナー違反じゃない?
(一部のポルシェですが)

と思い、一瞬心臓が止まりそうになりました。

Posted at 2012/09/09 22:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年08月29日 イイね!

点滅信号の交差点での愚痴 (__;)

いつも自宅から本通りに出るときに必ず通る点滅信号の交差点。

自宅からの道からは黄色の点滅、交差する道は赤色の点滅。
赤色点滅信号側には「止まれの」指示が道路にあります。

当然ながら、この点滅信号の交差点では黄色点滅側に優先権
があります。

でも、面白いことに、この交差点で双方にクルマが出会った場合
必ずといってよいほど、面白い?現象があります。

それは黄色点滅信号側のクルマが軽自動車の場合、赤色点滅側
のクルマは止まってくれないといった現象です。
(100%がそうとは言い切れませんが...)

軽自動車同士の場合はそういった事に遭遇したことがないです。

黄色点滅側のドライバーが男でも女でも、老若問わず、軽自動車
の場合はそういった目に遭います。

一度、ステラでそういった事に遭遇した時に、クラクションを鳴らし
て、赤色点滅側のクルマに警告したことがありますが、睨まれた
だけで、止まってはくれませんでした。

たぶん、道路法規には点滅信号では普通自動車が優先である
といった項目があるのでしょうね。私が知らないだけですか?

悲しいですが、乗っているクルマの大きさで、優先度が決まると
思っている方が多いようです。

Posted at 2009/08/30 00:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年11月23日 イイね!

いただきもの

いただきもの今日名古屋スバルから「NAGOYA MOTOR SHOW」の
チケットを頂きました。

しかし、明日24日は仕事なので、最終日の25日
しか行くチャンスがないよぉ (^_^;)

カミサン騙して連れて行くしかないな...

Posted at 2007/11/23 23:42:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年03月30日 イイね!

ちょっとした話題

今日、仕事で客先の担当者との余談の中で、
クルマの部品の正式名称って、知っている方
はどれくらい居るのかな?

といった話題がありました。

一番知られていないのがサポートパイプ。
これ何か分かりますか?

実物を見れば誰でも、これか!と分かるもの
なんですが、正式名称は意外と知られていな
いそーです。

チューニングショップの方でも半数以上が
知らないそうです。

で、答えは何かといえば車両にマフラーを
つり下げる丸棒です。

マフラーステーとかマフラーハンガーとか
言われている「アレ」です。

次に名称を知られていないパーツは何かと
話していたら、インシュレータではないか
と。

これは、プロテクターとかカバーと呼ばれ
ていますが、プロテクターは傷が付く事に
対しての保護用のカバーで、熱などを遮蔽
するカバー?をインシュレータといった区
別をしているそうです。

パーツの名称も色々と奥深いです。
続きは次回に...



Posted at 2007/03/30 21:41:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年01月27日 イイね!

じつはぁ...懺悔いたします。(パート7)これで最後

以上、長々と書いてしまいましたが、

お友達の皆様、絶対に私の様にはならない様
気を付けて下さい。

今回運良く減刑となりましたが、この経験を
戒めとして安全運転に心がけて下さい。

では...

Posted at 2007/01/27 01:43:03 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@ドラ衛門-Limited
飛騨高山でしょうか?」
何シテル?   08/20 14:01
人生1/2過ぎたかなぁ(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI ホイールセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 15:59:55
STI SPORT MUFFLER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:27:02
P-ROOM 
カテゴリ:SUBARU
2005/05/13 01:18:08
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
5月上旬にLEXUS RX 450hが車検なので乗り換えました。 約7年ぶりのスバル。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今度の相棒です
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
初めてのハイブリッドカーです
レクサス NX レクサス NX
納車までの期間が長かった。 しかも、納車日に年次変更があったなんて(ー ー;)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation