• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マキノのブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

山下 清 展!!

放浪の画家として有名な、山下 清 展が近場の「かわら美術館」にて
特別展として開催されていますので、行って来ました。

昨年、高山の同氏の常設美術館へは行ったのですが、その時の印象
が非常に良かったので、今回も観たいとの思いで行ってきました。

日本のゴッホと言われるだけあって、すごく繊細な描写ですね。
遠くから眺めると貼り絵とはとても思えません。

また、多彩な器用さもあり、貼り絵以外にも油絵や焼き物の絵付けも
非常に感銘を受けました。

遺作となった東海道五十三次ですが、下絵のままでしたが、貼り絵に
なっていなくても、すごくすばらしい絵となっていました。
このままでも本当にすばらしいのですが、貼り絵として完成していれば、
もっとすばらしい作品になっていたと思います。

また、今回初めて知ったことは、同氏は放浪の旅の途中では殆ど作品
を作っていなかったこと。実際には放浪の旅から戻ってきてから、記憶
に焼き付けた事を作品として作り上げたといったことには非常に驚きま
した。また、その記憶の構図が忠実に再現されているとは偉大な画家
であった裏付けなんでしょうか。

ただ、一緒に行ったカミさんによれば、最近の若い世代のおかーさん達
には知名度が低いそうです。ですが、子ども達にも是非観ておいて欲し
い作品が多いと言っていました。

TVや映画の山下 清も面白いのですが、実際の作品はもっと良いで
すね。 (^_^)v

Posted at 2010/07/18 22:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | むふふ! | 趣味
2010年07月11日 イイね!

今日はレカロを...

今日はレカロシートを純正シートに戻します。

軟弱なσ(^_^)はタイヤ館にお任せです。
雨が降ると自宅の前では無理なので、タイヤ館で
予約しておいてよかった。今日の名古屋の天気は
雨です。


13:00に予約を入れてありますので、たった今、
純正シートをクルマに積み込みましたが、非常に
重たかった ( ̄。 ̄;)

2Fのクローゼットに置いてあったのですが、一人
で1Fまで下ろすのはきついので、長女に手伝って
もらってクルマに積みましたが、手数料の請求が
来ました。

後は来週くらいにLEDテールを純正に戻して外観
戻しは完了です。

本当は、BPレガシィで最後に遠出をしたかったの
ですが、査定の関係でなるべく走行距離を伸ばさ
ないでねと、営業さんから言われていますので、
ちょっと我慢です。



Posted at 2010/07/11 11:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2010年07月04日 イイね!

相棒乗り換えへのカウントダウン開始!!

次期相棒への乗り換えに備えて、タイヤ&ホィールの交換を
してきました。

当初は自分で交換する予定でしたが、純正タイヤはずぅーと
寝かせてあったので、点検を兼ねて、いつものタイヤ館にて
交換してきました。

久々に見た純正ホィール。なんだか、ダサイ!!(-_-;)
WRブルー用にゴールド塗装したホィールよりも、純正の
ハイラスターの方が感じが良いみたいです。
(気に入って居る方がいましたら、ごめんなさい)

来週はシートをレカロから純正に戻します。
これも、自分で交換と考えていましたが、タイヤ館でホィール
交換ついでに見積もりをしたら、結構安かったので、予約を
してきました。
(天気悪いとめいってしまいますので...楽な方を選択です)

あとは、LEDテールを純正に戻す程度です。
STIの車高調など、アライメント調整が必要なパーツなどや
純正交換品のないマフラーなどはそのまま、付けて下取りに
出します。

車外品も殆どがDラーにて装着、交換したものですから、
問題ないそうです。(査定の減点対象外とのことです)

ちなみに、7月15日にDラーへ入庫予定との事です。
その後、フロントアンダースポイラーやDラーオプションを取り
付け後に、陸運局へ持ち込んでの検査となるそうです。

早ければ今月末に納車になります。 (^_^)v



Posted at 2010/07/04 11:32:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2010年07月03日 イイね!

新型インプさわって来ました。

次期相棒の代金の一部の支払いのついでに新型インプWRX STI 4doorを
さわって来ました。

大きさ、外観イイですねぇ (^_^)b
やっぱ、こちらの方が良かったような気持ちがしますね。

ついでにWRブルー新型インプ4doorのミニカーも頂いてきました。
もちろんカタログも頂きました。

本日の名古屋スバルのDラーは非常に活気がみなぎっていました。
向こう側のテーブルでは、若いおにーちゃんがインプの契約書に早々に
判子を押している光景が見えました。

また、年の頃4、50代のおとーさんも、新型インプ4doorのミニカーを
手に持ちながら営業ウーマンのお話をしっかりと聞いていました。

驚く事に、70代と思われるおじーさんも見積もりをお願いしている様子
です。

ファミリーカーやハイブリッド、エコカーに物足りなさを感じる方々が
非常に興味を持っている様子でした。

Posted at 2010/07/03 16:34:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | SUBARU | クルマ
2010年06月19日 イイね!

次の相棒決定です

レガシィtSを契約してきました。(^.^)b
ギリギリまでインプレッサA-LINEとの比較で迷っていましたが、インプレッサを試乗した結果、カミさんの突き上げ感がきつい!といった事で却下となり、無難であろうレガシィに決定しました(^^ゞ
自分としては、インプレッサの方が魅力的でしたが、高い買い物ですから、カミさんの意見も、入れないとクルマそのものがおあづけになってしまいますので、ここは、おとなしくtSに決定です。
でも、足まわりをチューニングされたレガシィだから満足です。が、実際に運転して思った通りのクルマなのかが、少々気になる冷や汗2
Posted at 2010/06/19 15:54:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ

プロフィール

「@ドラ衛門-Limited
飛騨高山でしょうか?」
何シテル?   08/20 14:01
人生1/2過ぎたかなぁ(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STI ホイールセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 15:59:55
STI SPORT MUFFLER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:27:02
P-ROOM 
カテゴリ:SUBARU
2005/05/13 01:18:08
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
5月上旬にLEXUS RX 450hが車検なので乗り換えました。 約7年ぶりのスバル。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今度の相棒です
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
初めてのハイブリッドカーです
レクサス NX レクサス NX
納車までの期間が長かった。 しかも、納車日に年次変更があったなんて(ー ー;)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation