• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マキノのブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

やっと修理へ

先日、解体工事中の被害を受けたB4の修理に
やっと出しました。

ドアミラーのパーツの入荷に時間が掛かったと
の事でした。

修理ついでに、実費で右フロントフェンダーの
ドアパンチによる凹みの修理も依頼しました。
業者価格で対応して頂けるといったことで、出費を
押さえられそうです。

実はDラー指定の板金屋さんが自宅の近くなので、
BPの修理の時から色々とお世話になっていまして
顔見知りになっていたので、Dラー経由で修理を
依頼しても、お値打ちに修理をやって頂いています。
今回は営業さんに電話を入れて頂いて、自分で出勤
前にB4を持ち込みました。
ここの板金屋さんは午前6時30分からやっています
ので、簡単な修理なら事前に予約を入れておけば、
夕方には修理が完了します。

予定では板金塗装があるために火曜日(2/28)に
B4が戻ってきます。



Posted at 2012/02/25 11:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2012年02月20日 イイね!

酒蔵めぐり

酒蔵めぐり2/18~19にかけて飛騨高山で開催されている
「酒蔵めぐり」へ行って来ました。

期間中、6軒の地酒酒蔵の一般開放(見学)を
交代で順次行っています。

今回は船坂酒造店が解放されていました。
期間中は6軒全ての酒蔵にて試飲が出来ます。

しっかりと、6軒全店回って試飲をして来ました。
有料試飲の酒蔵が殆どですが、100円から
500円程度で試飲が可能ですので、結構お値打
ちです。
(無料で試飲出来る酒蔵もありますが、量が少し
ですので、物足りないと思います。)

また、6軒全ての酒蔵で日本酒を買って来ました。

今回、飛騨高山で辛口と言われている日本酒で
すが、新潟の日本酒を飲み慣れている私にとって
は、甘口の部類になってしまいました。

地方によって辛口の度合いが異なるのでしょうね。

でも、美味しい日本酒をたくさん飲めて大満足です。

Posted at 2012/02/20 00:05:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2012年02月12日 イイね!

ホィールの補修完了!

スタッドレスタイヤへ交換時に、タイヤ館へ頼んで
おいた、夏タイヤの純正ホィールの補修が完了し
たといったことで、確認に行って来ました。

いわゆるガリ傷なんですが、素人目には補修した
箇所がわからないいったことで、良かったです。

補修をお願いする時に、タイヤ館のスタッフの方
が、色の差を気にしていたのですが、全くわから
なかったので、これもクリア出来ていて良かった
です。

後、最近気になっているのはフロント右フェンダー
のえくぼです。知らないうちに凹んでいて、塗装も
剥がれています。タッチアップで補修はしたのです
が、結構目立ちますので、例の修理時に実費で
修理をお願いする予定です。

金額次第では、車両保険を使う事になるかもです。


Posted at 2012/02/12 14:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2012年02月11日 イイね!

久しぶりのNEW!

元ビートルズの 二人がそろって久しぶりにアルバムを発表
しました。

ポールはアメリカンスタンダードのカバーと、2曲の新曲を、
リンゴは前回からあまりインターバルはなかったのですが、
らしいアルバムです。セルフカバーも2曲入っていまして、
アレンジを変えてあります。その中の1曲WINGSはオリジナル
と比較して軽い感じになっています。





いまでは、元ビートルズといっただけではヒットしませんが、
それぞれの曲はとって良いと感じるのはファンだけなのか
なぁ (^^;

また、特に面白いのはポールのカバー曲でMy Very Good
Friend The Milkmanです。

エリック・クラプトンも先回のアルバムでカバーしていますが、
今回はポールのこの曲に参加しているみたいです。

Posted at 2012/02/11 23:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | music | 音楽/映画/テレビ
2012年02月11日 イイね!

これって、いいかも...

昨日、噂のBRZを覧てきました。

乗り込んだ感じは、結構いいですねぇ( ^^)v

内装デザインはトヨタな感じですが、いかにも走りたいな
といった気持ちの高ぶりを思わせます。

また、スイッチがトグルスイッチといったことも面白い。
現在TVで放映されている仮面ライダーフォーゼのアイテム
のアストロスイッチ風でなかなかこっています。
また、ロータリースイッチのノブが丸ではなく六角になって
いるのも面白いデザインです。

サイドシルエットはトヨタ2000GTを彷彿させるような
デザインですね。

特に気に入ったのは真後ろからのシルエットです。
NAスポーツとしては扱い安そうなボディサイズといった
感じも交換が持てます。

また、カタログスペックから受けた印象は、スポーツカーと
いった位置付けであれば、若干非力な印象があります。
実際に乗って確かめたいです。
スポーティーカーかなぁ?

あと私見ですが、できれば誰でも扱えるといったクルマ
よりも扱いにくいクルマであって欲しいと思います。

低速はスカスカでピーキーなエンジンでブン回さないと
だめなエンジンの方が面白いと思います。
とにかく何処までもよく回る高回転型のエンジンの方が
絶対に面白いクルマになると思います。
初代2TGエンジンの様な感じが好みです。

とにかく早く試乗してみたいです。



Posted at 2012/02/11 22:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARU | クルマ

プロフィール

「@ドラ衛門-Limited
飛騨高山でしょうか?」
何シテル?   08/20 14:01
人生1/2過ぎたかなぁ(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI ホイールセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 15:59:55
STI SPORT MUFFLER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:27:02
P-ROOM 
カテゴリ:SUBARU
2005/05/13 01:18:08
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
5月上旬にLEXUS RX 450hが車検なので乗り換えました。 約7年ぶりのスバル。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今度の相棒です
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
初めてのハイブリッドカーです
レクサス NX レクサス NX
納車までの期間が長かった。 しかも、納車日に年次変更があったなんて(ー ー;)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation