• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

同行二人の"同行号" [フォード フィエスタ]

整備手帳

作業日:2020年5月24日

[インテリア] リアルームランプ増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
フィエスタmk6にはリアルームランプの設定がありません。夜間に後席で荷物を探す際などにとても不便に感じます(さかのぼると12年前にこんな試行をしています。当時は体裁と照度ともに納得できるものではありませんでした https://minkara.carview.co.jp/userid/121170/blog/11117403/)。

純正フロントルームランプをLED化し照度を増加させると,後席の影は濃くなります。長年の課題だったリアルームランプの取付にいよいよ取り組みました。


ランプユニットは欧州フォードや日本車メーカーの純正部品を筆頭に検討し,VW車用の2灯式で回転ダイヤル型のスイッチ(左右常時ON/左のみON/ドア連動左右ON-OFF/右のみON/常時OFF)が採用されているタイプにしました。

まずはユニットに付属していたフェストンバルブ(T10×37mm)をフロントのマップランプ(https://minkara.carview.co.jp/userid/121170/car/195494/5842975/note.aspx)と同じLEDパネル(12SMD,電球色)に置き換えます。

ユニット側面にコネクタ接続部があるため,内部の形状は左右相称になっていません。パネルLEDの裏面に緩衝材(左下の水色の部分,固いスポンジ状で過去に購入した通販パーツの梱包に使用されていたもの)を両面テープで固定し,位置合わせをしました。

試灯しながら極性を確認し,パネルに付属していたバルブジョイント(フェストン型)に伸びるコードをタイラップを使ってユニット内で整理してレンズを閉じます。
2
使用したユニットの側面と背面。VWの純正品番は 6Q0-947-291-A となっています。中国の上汽VW版で,S-Koito(上海コイト)の刻印があります。アウディ,セアト,シュコダなどのVWグループの汎用部品です。本体価格の相場が数百円のAliExpressから入手しました。

このユニットを選択した大きな理由は,20mmの厚さがルーフの内張りと鉄板の間のスペースにちょうど良い(厚すぎない)からでした。ハウジングのカラーもグレー,ベージュ,ブラックから選択可能で,今回はフロントルームランプとほぼ同色で同行号の内装にマッチするグレーを選択しています。
3
メインユニット以外に用意したのは,ユニットのマウントフレーム(左上,品番 6Q0-867-599-G)。こちらは eBay で購入。流通が少なく,ラトビアのセラーから届きました。

左下はユニットに付属していたコネクタ(刻印はGermany)。これをユニットに挿し(右下)コードをフロントから分岐させて電源を得ます。端子周りはホットボンド追加して補強しておきました。

赤/白 = 常時プラス線
黒/灰 = 常時マイナス線
青/茶 = ドア開閉連動マイナス線

右上はLEDパネルを繋ぐフェストン型のジョイントです。ここにフロントルームランプ(https://minkara.carview.co.jp/userid/121170/car/195494/4037461/note.aspx)と同様に抵抗を取り付けました。

車両接続前の試灯ではゴースト(電源OFF時の僅かな発光)は発生しなかったのですが,車両接続時には発生したのでその対策です。後述する整流ダイオードと組み合わせると片側1灯にのみ抵抗を装着すればゴーストの発生は解消できました。
4
車両側は

・取付位置決め
・内張の加工(穴開け)
・フレームの固定(接着)
・配線
・ユニット装着

の流れで作業を進めます。

取付位置は

・リアサイドドアを開けて室内の荷物を探るときに手元が影にならない
・リアシートに着席しているときに手元が影にならない
・フロントシートから手を伸ばせばスイッチが操作できる

ことをポイントに決めました。リアサイドドアの室内側上部にあるハンガーと直線になるような位置とすると,作業がしやすく見栄えも悪くならないと判断できました。

大まかな位置を決めたら,メジャーを使って内張のセンターに正確な位置を出していきます。そこにフレームを養生テープで仮付けし,フレームの内枠にそって内張にカッターで穴を開けていきます。内張の中には過去に詰めたニードルフェルトがある(https://minkara.carview.co.jp/userid/121170/car/195494/1059911/photo.aspx)ため,この部位のみフェルトも切り取りました。

穴を開けたら内張の内部にフレームをボンドで固定します。ボンドは手元にあったセメダインスーパーX(クリア)を使用しました。ボンドが付いて欲しくない場所には養生テープを貼っておき,クリップや洗濯ばさみで内張とフレームを圧着させ一晩おきます。

ボンドが乾いてフレームが内張に固定されたらユニットが収まることを確認し,配線に移ります(実際にはフィエスタの内張は厚いので,ユニットがフレームにガッチリとハマまりませんでした。そのため,配線が完了してからユニットと内張の間にもボンドを併用して補強して固定しました)。
5
配線も色々と考えてみたものの,素直にフロントルームランプから分岐させました。

フロントのユニットを外すとその裏側に

橙/青 = 常時プラス線
青 = 常時マイナス線
黒/青 = ドア連動マイナス線

が現れます。汎用のコード(ELPA;常時プラス=赤,常時マイナス=黒,ドア連動マイナス=青)を分岐タップを用いてそれぞれ接続し,不織布テープで保護&タイラップで整理していきます。

プラス線にはエーモンのミニ管ヒューズホルダー(https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=2845)に汎用の2Aヒューズを収め,ニチフのコネクター(https://minkara.carview.co.jp/userid/121170/car/195494/8241608/parts.aspx)を使用して割り込ませておきました。

天井の内張を降ろしてルーフ内にコードを這わせ,リアループランプの位置まで引き延ばします。

ちなみに今回の一連の作業で最大の難関は「天井の内張を留めるクリップ類を破損させずに脱着すること」です。これについては話が逸れるのでここには詳しく書きませんが,穴開けやらボンドの使用よりもかなり緊張する&意外と時間を要す作業となります(過去の脱着の影響も含め,これらのクリップはそろそろ交換した方が良さそうです)。
6
配線の合間に試灯を繰り返しましたが,フロントとリアの間のコードに整流ダイオードを追加しないとゴーストが発生することが分かりました(左上)。ゴーストが発生する条件は

・フロントが常時ONまたは常時OFFで

・リアがドア連動で閉扉または施錠によって消灯したとき

のみに絞り込まれます。フロントの制御がドア連動線を介さないとき,どこかからの電流がリアに回り込んでいると考えられました。そこで,リアのユニットに繋げたコードに整流ダイオード(https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=1556)を追加しました(左下)。

整流ダイオードをドア連動マイナス線に繋げてみるとゴーストは半減し,そこから常時プラス線にも追加してみるとさらに半減しました(常時マイナス線に挿入した時は効果なし)。これでも完全には解消できなかったので,上述した抵抗の追加をしてみるとようやく解決しました。

数日かけて様子を見てから,ユニットを内張に本付けしました。
7
というわけで,予想より手間取りましたが楽しい作業でもありました。何よりも得られた後席の明るさ。室内全体の明るさ(老〇対応)。電球色で落ち着きがありつつもラウンジっぽい艶っぽさ(自己満)。

その後は主にリアのみドア連動で点灯させ,フロントはOFFにしています。それでも普段はフロントも十分に明るいです。

2020年5月 39.4万km
8

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(2024冬→夏)

難易度:

洗車一年ぶり

難易度:

エンジンマウント ロワ 交換

難易度: ★★

オイル交換をしました

難易度:

リモコンキー 電池交換

難易度:

ロアアーム交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月28日 23:54
ゴースト対策が想定外に作業量を増やしますね。元の配線が余り良く無いのでしょうか
コメントへの返答
2020年5月29日 0:00
整流ダイオードや抵抗の配置は電気に強い方なら計画段階で想定すると思うのですが,ちゃんと配線図も描かず作業してるので・・・(汗)LEDも対策がなされているお高めのものを使うと良いんでしょうけどね。

元の配線で常時電源には微弱電流が流れているのだとは思います。そこにタコ足で後付の電装品を増やしてきてたのでこんなことも起こってしまうんでしょうね。

プロフィール

「ドナ子の白ボケたカウルトップを同行号の時と同じように補修塗装。裏面の劣化して砕けた防水シールも汎用テープに置き換え。」
何シテル?   04/19 20:40
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56
[アイドリング不調診断] クランクケースベンチレーションチューブ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 12:37:47
パワステポンプ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 18:59:26

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
中古車 48704km~ 同行号のエンジンドナーでありサブカー。2台の間で良いところ取 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
学生時代に先輩から無償で譲ってもらった初めてのクルマです。3ドアの1.3Lで,バンパーや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation