• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

relop(元やす(CK東海支部))のブログ一覧

2012年05月14日 イイね!

こんなことする奴居ねぇww

こんなことする奴居ねぇww今日は年休を取っていたのでいつものお店へ

昨日、タイヤを交換した時にお店の社長さんと話したら面白い計画が浮かび上がったので実行しました。

それは…

「ミゼットⅡのリアシャックルをジムニーの強化3段シャックル付けてみよう」

って事で付けましたww

この強化3段シャックルの長さはミゼットⅡの純正シャックルより倍の長さがあります
ペラシャフトの角度が気になりましたが試走したところ問題なしです

リアのタイヤを交換したら更にリアは外形がデカくなり車高が上がるのでホッドロッド風になると思います…

車高下げる奴は居ても逆に車高上げる奴居ねぇだろ!!
っと心の中で思うのでした
Posted at 2012/05/15 15:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミゼットⅡ | クルマ
2012年05月13日 イイね!

腐った年代物タイヤを交換

腐った年代物タイヤを交換マークⅠを買った時に一緒に付いてきたタイヤ(ダンロップ SP70J 15年物)を交換
流石のタイヤ屋さんも15年物のタイヤには驚いてました

溝はバリ山(←車重軽いので減りませんw)
ただ、トレッド溝にヒビが入っているしゴムが硬くなっていて雨の日走ると滑る滑るw
交差点曲がるだけで空転しまくりw

いつも行っているお店に新品タイヤを注文

タイヤ銘柄
フロントはファルケン シンセラSN828 155/70R12 73S(外形523mm 幅157mm)
リアはファルケン シンセラSN807 155/80R12 77S (外形555mm 幅157mm)

フロントはタイヤ屋さんの系列店に在庫が有ったらしく直ぐに手には入ったのですが、リアはタイヤサイズが特殊で(使える車が居ないと言うか変態しか買わないサイズ)タイヤ屋さんも在庫が無かったみたいでメーカー在庫を取り寄せることになりました

因みに価格はフロント1本4500円(安っ!!)
リアは1本5500円(安っ!!)
マジで毎年変えても痛くも痒くもないわw

今日はとりあえずフロントだけ交換してもらい、ついでにエアバルブのパッキンと虫バルブもサービスで交換してもらいました

リアは入荷次第(恐らく来週日曜に交換)です

これで安心して高速走れるわ~♪

ミゼットⅡで高速走るなんてとかツッコミはナシでお願いしますw
Posted at 2012/05/13 20:27:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミゼットⅡ | クルマ

プロフィール

「ブースト計!ブースト計!」
何シテル?   11/07 16:13
土日はだいたい秘密基地に居ます 真正ド変態鈴菌感染者になりつつある今日この頃… THE独身貴族or駄目人間
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Z.S.S. Racing Div Attack-ST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 05:20:26
HKS関西 カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/28 20:38:55
リベンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 01:27:21

愛車一覧

スズキ エリオ エリオくん(猫の名前) (スズキ エリオ)
6台目の車にして人生初所有のAT車 快適過ぎて怖い 当時(2001年)のスズキフラッグシ ...
スズキ GSX1400 ジスペケ (スズキ GSX1400)
購入時は走行距離6000kmでデイトナのスクリーンが付いてる以外はほぼフルノーマルだった ...
スズキ GSX-R1000R ジスペケアール (スズキ GSX-R1000R)
所有台数7台目(バイクだけなら4台目) 積載能力に勝る"正妻"GSX1400 真逆の積載 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
通勤用に買ったつもりが… 家の車庫でお留守番

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation