ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ひでかず]
スカクロちゃんでもっと楽しみたい!!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ひでかずのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年06月08日
レザーシートのお手入れ
久々にレザーの手入れをした。 今年は初めてかな。 年に2,3回はやるように心がけたいところ。 使ったのは呉のStonerシリーズのレザークリーナー。 ディーラーにお勤めの知り合いに勧められて使ってみてる。 他のものと比較をしたわけじゃないけど、何もしないよりは良いだろう。 ヘッドレスト外したり隙 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/09 22:43:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スカイラインクロスオーバー
| クルマ
2020年05月09日
ケーブルカッター買ったー
物置を整理していると昔やってたカーオーディオやら電気系の小物がいっぱい出てきて、ゴミに出すのにケーブル切るのめんどくさいなと思って探してみたのがケーブルカッター。 フジ矢のケーブルハンディカッターというものだけど、2スケア(14ゲージ)程度だったら余計な力を使わずに工具を閉じるくらいの力で切れちゃ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/13 11:05:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スカイラインクロスオーバー
| クルマ
2020年04月05日
タイヤ戻し
スタッドレスからノーマルに戻しました。 4輪ノーマルに戻すのが最優先だったから、ハブは付けたままサビ取り。 ドリル用ワイヤーブラシと、数年前に買ったジェル状サビ取り(垂れないように)を使用。 ホイール接地面はほぼ取れたけど、側面とキャリパーまでやる時間がなかったので、あとは休みに2本ずつくらいしっ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/06 11:07:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スカイラインクロスオーバー
| クルマ
2020年03月22日
ホイールのサビ取り
ホイールのハブ接触部分のもらいサビがすごかったので、タイヤ戻す前に少しでもサビを落とそうと作業した。 アルミに使えるものだと結構少ないんだけど、その中からジェルタイプにした。 平面だったらだいぶキレイになりそうな感じだったけど、ホイール側に細かい溝がある為、そこに入ったサビはなかなか取れない。 溝 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/23 12:07:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スカイラインクロスオーバー
| クルマ
2020年03月03日
エンジンスタータ
純正のエンジンスタータついてたんだけど、2年間使ったことなかった。 まだ寒いときあるから電池いれて使ってみたんだけど、電波届く距離はかなり長いね。 10分で切れる設定になってるんだけど、エンジンかかった状態でドア開けるといったん切れちゃうからまたかけなおさないといけない。 かけなおしはバッテリーへ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/03 00:20:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スカイラインクロスオーバー
| クルマ
2020年03月02日
DACとケーブル
ホームオーディオ始めたくなってDACとケーブル類を買った。 カーオーディオ歴は長いけど、ホームオーディオは素人みたいなものなんで手軽に出来ることから。 まず、3.5ミニプラグをRCAに変換してPCからアンプに繋いでいたのを、USBでFOSTEXのDAC(HP-A4)を噛ませた。 小さくてデザイン ...
続きを読む
Posted at 2020/03/02 00:40:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ホームオーディオ
| 音楽/映画/テレビ
2020年03月01日
バッテリー到着
CAOSの100D23L(充電制御車用)買ったのが届きました。 買ったときに新品にしたのかわかんないけど、2年使ってて、2日間乗らないとエンジンかからないかもしれないくらい弱ってる。 寒いのをなんとか乗り越えてもらって4月に交換したいところだけどね。
続きを読む
Posted at 2020/03/01 12:00:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スカイラインクロスオーバー
| クルマ
2020年02月23日
配線図
ぐぬぬぬ オーディオ周りの配線図がネット上に落ちてないだと!? だいたいありそうだけど、スカイラインクロスオーバーは見つからなかった・・・ アンプから出てるカプラと線の番号がわかればいいんだけど
続きを読む
Posted at 2020/02/23 00:20:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スカイラインクロスオーバー
| クルマ
2020年02月20日
社外アンプの動作確認
前車の時に使っていたアンプの動作確認をした。 SOUNDSTREAMのCLASS A3.0と6.0の2台。 A50あたりもあったがどこかに閉まっちゃったのでとりあえず2台だけ先に。 A3.0と6.0はデザインは同じで6.0のほうが横に長いだけなので、横に並べると良い感じなんだよね。 1つ40W程度 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/20 16:13:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スカイラインクロスオーバー
| クルマ
2020年02月16日
溜まっていた画像を
溜まっていた画像をテキトーにチャチャっと整備手帳に貼っておきました
続きを読む
Posted at 2020/02/16 00:14:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スカイラインクロスオーバー
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「赤城高原SAもいいなぁ」
何シテル?
08/21 11:18
ひでかず
[
栃木県
]
【車歴】 1.セリカ SS-2(ST202) 2.インテグラ Tiスーパースタイル(DC1) 3.セルシオ C(UCF21 前期) 4.セルシオ Cイン...
43
フォロー
38
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
ひでかずの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車 ( 3 )
スカイラインクロスオーバー ( 39 )
ホームオーディオ ( 1 )
愛車一覧
日産 スカイライン クロスオーバー
2018/03/11:納車 2018/03/24:小粒の雹に降られる;; 2018/08 ...
トヨタ セリカ
年式:H6 グレード:SS-II 色:黒 3年くらい乗りました。
ホンダ インテグラ
グレード:スーパースタイル 色:パールポワイト 1年くらいしか乗ってなかった気がする ...
トヨタ セルシオ
4年半乗りました。 走行距離は75,000~125,000キロ 21前期セルシオ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation