2020年02月15日
インパルのマフラーのリベット6か所打ち直しました。
アルミかステンレスか分からなかったから鉄用ドリルとステンレス用ドリル両方使ってみたけどどっちもあまり削れなかったんだよね・・・
なんでだろう。
なんだかんだでなんとか打ち直しは終わった。
写真とかデジカメにたまってるからうpしなきゃなぁ
Posted at 2020/02/15 19:01:47 | |
トラックバック(0) |
スカイラインクロスオーバー | クルマ
2020年02月12日
インパルのマフラーを中古で買えました。
もともとインパルが欲しかったけど生産終了してたので柿本にしようと思っていたわけですが、買えてよかった。
比較的状態は良かったけど、出口のところのリベットだけ打ち直す。
鉄用っぽいドリルで外せたからアルミなんだと思うけど、やっぱりアルミなのかな?
リベットの素材わかる人がいたら教えてほしいです。
Posted at 2020/02/12 12:11:14 | |
トラックバック(0) |
スカイラインクロスオーバー | クルマ
2020年01月29日
メーカー関係なくNJ50用(4WD)の中古マフラーですらなかなか見つからない状態なので候補はかなり少ない。
候補の柿本は中間とリアのセットになってるっぽいので、あとはフロントを何にするか。
フロントパイプは新品で買えるものはなさそうだよな・・・
Posted at 2020/01/29 13:56:51 | |
トラックバック(0) |
スカイラインクロスオーバー | クルマ
2020年01月26日
メンテプロに入ってるので6ヶ月点検してきました。
走行に支障のある問題はありませんでした。
が、購入した時から聞いていたマフラー一式の錆・・・
底が何かに接触したら穴が空くなりパーツが外れるなりが起こる可能性ありと。
ボルトやナットも普通に外せないような状態らしいので破壊しなきゃいけないくらいの劣化です。
マフラーのリアピースは社外品に交換予定があったので、やるなら一緒にほうが良いと思い、だいたいの金額(状態によって追加になる可能性あり)を聞いてみたら、全て純正パーツでやった場合で45~50万とのこと。
純正で程度の良い中古が見つかれば良いけど、社外中古品も考えなければ・・・
Posted at 2020/01/28 17:01:01 | |
トラックバック(0) |
スカイラインクロスオーバー | クルマ
2018年08月19日
3月に買ったので6ヶ月点検行ってきました。
確か岐阜で使ってた車で、雪も結構多い地域というのは聞いていましたが、マフラーとブレーキローターに塩害があり、マフラーは結構ひどいようです。
社外マフラーに換えたいと思ってたんでリアパーツだけ社外にしてあとは純正新品に交換しようかなー。
IMPULあたりであればいいんですが、生産終了でしかもあれは2WD用なのかな?
音は静かでいいので純正より出口がかっこいいやつないかなー
簡単な加工でつくものがあったらそれも考慮したいね。
Posted at 2018/08/20 15:51:11 | |
トラックバック(0) |
スカイラインクロスオーバー | クルマ