• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ice blueのブログ一覧

2005年02月25日 イイね!

快感~(T-T)

快感~(T-T)5次元来ました!!
そして装着しました!!

カレストから携帯に連絡が入り
仕事を早く切り上げて、直行です!!

帰宅後すぐに装着です( ^3^)/

早くつけたくて急いで帰ってきたので、レガエボがキンキンに熱くなってました┗(-_-;)┛

熱くて作業できね~!!って感じです(*^o^*)

軍手でなんとかして装着しました( ^3^)/

パーツレビューアップしますね( ^ー^)
Posted at 2005/02/25 20:41:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2005年02月24日 イイね!

ホームページとして認められました( ^ー^)

ホームページとして認められました( ^ー^)感無量です( ^ー^)
ある出版会社のホームページとリンクを結ぶことになり、
慌ててバーナーを作製しました。

HPの名前も改変!
やはりaileに決まりです(*^o^*)

そしてバナーもチームロゴを縮小して作りました。
まだICE BLUEのロゴを作製できてないんですが、
完成したら、またお披露目させていただきます。

パソコンを始めてから自分のHPを持つ事が夢だったので、
本当に嬉しいですね\(^^\)

カレストからの連絡・・本日は無し(T-T)

早くこいこいマフラーちゃん(T-T)!!
Posted at 2005/02/24 22:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | aile | 日記
2005年02月23日 イイね!

男になりました( ^3^)/

男になりました( ^3^)/やりました!!
皆さんの後押しのおかげで!
勇気を出して購入できました(*^o^*)

カレストで購入したので、昨日のプログの値段です。
取り付けはもちろんDIYです\(^^\)

機械いじり大好きな医療系です!!

いじっては壊して・・。
いじっては壊して・・・。
いじっては壊して・・・・。
いじっては壊して・・・・・。

そんな人生とはおさらばです!!

破壊してきた乗り物数知れず・・。
幼少の時から自分の乗り物をチューンしてまいりました。

自転車・・。
バイク・・・。
車・・・・・・。

みんな自分の犠牲者です・・。
その経験のおかげで、ようやくまともに車をいじれています。
なにごとも経験です(*^o^*)

話しは戻りますが、
注文してお金はらったのですが、
時間が7時を過ぎていたので、
メーカーへの在庫確認の電話もできないので、
カレストの店員さんは、明日確認して電話くれるそうです。
パーツを買うと、取り付けて試乗するまでは、
ドキワクで、毎日うきうきしてしまいます。

仕事中もニヤニヤ・・。
今日もマフラーの事を考えながら仕事をしていたら、
にやけがおになっていました。

はやく届くといいな~(o^v^o)
Posted at 2005/02/23 22:32:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2005年02月22日 イイね!

見積りしちゃった( ^3^)/

見積りしちゃった( ^3^)/B4で 5zigenのPro Recer A-specを装着している人は、あんまりいないみたく、
パーツレビューを徘徊していたのですが、誰もヒットしませんでした。

さて昨日の段階では、かなりビビリがはいっていたのですが、
今日は仕事帰りに座間のカレストに寄ってまいりました。

仕事中もマフラーマフラーと呪文のように頭の中をぐるぐると・・・。
こういう性格なので、こまってしまいます。
黒様の言うとおりになるのは、少し悔しいですが(´ヘ`;)

見積りを出してもらったら、52000円也!

うむ安い!!
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!(頭の中の声)

よし!買っちまえ!!と頭の中で叫んでいたのですが、
その場では、トラストのチタンマフラーと悩んでいたので、
見積りだけもらってきました。

確かに5次元にすると爆音になります・・。
ちなみに勉強したので、発表します。

        近接音量
純正マフラー⇒  80db
レガエボ  ⇒  88db
5次元    ⇒  96db

やった~!96db! 96db!!
音がでかい!近所迷惑に違いない!!

計算の上では、きっちり証明されるのも事実・・・。
このまま変えなければ、男がすたります・・。
Posted at 2005/02/22 21:38:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2005年02月21日 イイね!

もう少しだけ、贅沢いってもいいですか?(;^_^A

もう少しだけ、贅沢いってもいいですか?(;^_^A自分のB4には、レガエボを入れています。
車購入してすぐに、何もわからないまま買ってしまいました。

元々車好きだったので、初めての愛車には、太いマフラーを入れるぞ!と意気揚揚と考えていました。

レガエボは、多くのレガシィー乗りがつけていて、間違いない商品で、溶接加工も天下のフジツボ
言うことない位最高です(*^o^*)

でもでもいかんせん、音が静かなのです(T-T)

しかし!!

世の中には、沢山のダマッチューンの方が沢山いると思います。


回りの友達はみ~んな爆音マフラー・・。
自分もすご~くボクサーサウンドを響かせて走りたい欲望が湧きまくりです!

そこで、5zigenのマフラーに手を出そうとしている自分がいます。
このままダマッチューンしてもいいものでしょうか?
彼女に会うときはインアーサイレンサーを装着すれば平気でしょうか?

爆音系のマフラーを入れている方・・。
哀れな子羊にアドバイスをお願い致します。

Posted at 2005/02/21 21:55:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

はじめましてF(^_^) ice blueです。 神奈川県在住のBE乗りです( ^ー^) 毎日の生活の中で、小さな発見や大きな発見 をみつけてアップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
日本で唯一のレガシィによる、 ラリージャパン ワークスレプリカマシーンです(*^o^*) ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation