• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ice blueのブログ一覧

2006年01月24日 イイね!

昨日の話しの続き

昨日の話しの続き昨日の続きです。

払沢の滝は、自分の目分量で大体30Mくらいの落差でしょうか?

滝まで行ったのが1月の9日だったので、
完全に結氷してました。

その前日くらいにテレビで放送されたもんだから、
ものすごい人出でビックリしました。

人が映らないように写真取るのは難しいですよヽ(´ー`)ノ

今日の写真は滝壷の写真です(*^o^*)
こんなにカチンコチンになるんですよ。

自分のハンドルネームであるice-blueは、まさにこんな色です。
氷の青です(*^o^*)
Posted at 2006/01/24 21:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぷち旅行 | 日記
2006年01月23日 イイね!

今回のベストショットです

今回のベストショットです払沢の滝にいってきました。
これは滝の凍っている部分から少し下にだった小川の写真です。

脚を冷たい水の中に突っ込みながらの撮影で、
心底冷えてしまいましたよ・・。

三脚立てて、シャッタースピード遅くして
水の流れを強調してます。

なかなか綺麗にとれたんじゃないでしょうか?
自己満足ですが・・(T-T)

2.3メガ位の写真データーを
100KBまで縮小したので、画質が落ちてしまったのは
ご愛嬌で(*^o^*)
Posted at 2006/01/23 21:52:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぷち旅行 | 日記
2006年01月22日 イイね!

2件の取材を受けてきました(*^o^*)

2件の取材を受けてきました(*^o^*)今日は朝から洗車にせいを出しました。
昨日の雪のせいで、凍結をかなり恐れていたのですが、
天気もよくなりそうなので一安心です。

ちょうど1ヶ月前にsixstarさんから取材の申し込みを受けて、
今日22日が当日だったのです。

そのために本日は6時おきで、近所の雪かきから作業開始です。
家の前は急な坂のため、雪がある状態では幾らAWDでのつるつる
滑るので、除雪作業がかんじんです(T-T)

なんだか01Rってブロックの面が広いせいか、余計に滑る感じがしますし・・・。

氷と格闘すること2時間・・。
心身ともに凍りつきました(゚Д゚)

その後、ようやく洗車をスタートです。
綺麗に写りたいので、やっぱり丁寧に洗います。
3時間かけて、ピカピカになりました・・。
またまた心身ともに凍りつきましたヽ(´ー`)ノ

水かけたら、すぐさま凍るので、本当に大変だった・・・。

そして凍結した路面と、溶けて木から落ちてくる雪と格闘しながら一路愛川へ(*^o^*)

久々の愛川と取材ということで、本当に緊張しました。
普段は暖かい手なのですが、今日に限っては冷たくなってしまいました。
担当だったsixstarの市川さんとカメラマンの人はとても気さくな方で、楽しく取材を受ける事ができました。
どう写真にうつっているか楽しみでワクワクしますね(*^o^*)

来月まで楽しく生きていけそうです。
Posted at 2006/01/22 21:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEGACY ミーティング | 日記
2006年01月07日 イイね!

明日はお呼びがかかっています(´ヘ`;)

明日はお呼びがかかっています(´ヘ`;)Dラーから明日は6ヶ月点検と連絡がありました(´ヘ`;)

前回1年点検をやったときに、
点検代金で1万
修理代金4万2000円でした・・・・。

もう6年もたつので、徐々にくたびれたところも出てきているのも事実。

またお金がかかりそうな予感です(T-T)

安全のためには、瀬に腹変えられませんね(T-T)
Posted at 2006/01/07 22:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活の1ページ | 日記
2006年01月06日 イイね!

凍ってる(゜Д゜)

凍ってる(゜Д゜)皆様奥多摩湖畔にある、ほっさわの滝ってご存知ですか?
冬になると滝の水が凍って、なんとも幻想的な風景になる滝が東京にあるんです。

ここ10年は、暖冬があいまって凍結すらしてなかったのですが、
今年は、観測史上最大級の寒波だそうで、もう既に8割程度凍結しているそうです(*^o^*)

実は去年の冬にも、滝まで行って見たのですが、普通に水が流れ落ちていました(T-T)

今年こ!!と意気込み、見に行きたいと思います。

しかしながら、奥多摩までの道のりは、もう既に雪に閉ざされています。

自分のレガは、車高が低いので雪道を走ると、除雪車のように雪を掻き分けて走ってしまいます。
後続車には親切きわまりないですが、バンパーが雪の重さに負けて取れちゃいます(´ヘ`;)

そこで、セカンドカーのライフ(妹の車)にスタッドレスを装着する運びとなりました( ^3^)/
K自動車はタイヤが安いですね~
5万円でホイールも着いてきます(゚Д゚)

自分のだと、タイヤだけでも10万超えます(´ヘ`;)

これで凍った滝に近づきました(*^o^*)
いい写真が取れたらUPしたいと思います。

Posted at 2006/01/06 22:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活の1ページ | 日記

プロフィール

はじめましてF(^_^) ice blueです。 神奈川県在住のBE乗りです( ^ー^) 毎日の生活の中で、小さな発見や大きな発見 をみつけてアップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
日本で唯一のレガシィによる、 ラリージャパン ワークスレプリカマシーンです(*^o^*) ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation