• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mhsnのブログ一覧

2012年05月09日 イイね!

Commercial Invoice

Commercial Invoice以前から すごく気になっていた Kleemann Header ここに至るまで紆余曲折を経てきましたが、直メールでのやりとりで 何とか 注文番号 (Order No.) と共に 受付通知 (Commercial Invoice) を受領できました。
(なかなか進展せずに半ば諦めかけていたのですが、とりあえず進捗してテンション上がりました)

とは言え、まだ肝心の商品は 入庫待ち の状況であり、決済は SWIFT 経由での銀行振込のみ (via bank transfer only) とか言われしまってます。。。
(SWIFT : 海外銀行間決済網は手数料高いんですよね。。。)

まだまだ、リスク満載で本当に購入できるのか、とっても心配なんですが。。。これも醍醐味であり、良い経験。と自分に言い聞かせ誤魔化しております。(笑)


ご存知の方も多いと思いますが、Kleemann は ユーロ圏 デンマーク国 なのでメールのやり取りで英語+ちょっぴり デンマーク語 を入れて遊び心を演出してみたのですが、、、これ効きますねぇ。。。
先方も こちらの努力?が響いたらしく
『私は日本語分かりませんが、10回くらい行った事あります。』
みたいな応答で笑いました。

まったく根拠ありませんが何だか ぐっ と距離が縮んだ感じがしました。(笑)

無事に購入できます様に!!(祈)
Posted at 2012/05/09 20:45:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月08日 イイね!

光りモノ

光りモノ本日、時間がありましたので以前から気になっていた みん友 の あきないさん 御用達ショップにお邪魔してきました。

LED加工を得意とする、ショップ 佐助さん です。こちらの T社長 かなり凄いですね。じっくりとお話して分かったんですがクルマに対する考え方やカスタムに関する配慮などかなり共感させて頂きました。

前回の Lock音 に続いて、ワイルドスピードを彷彿させる派手めな部類のカスタムではありますが。。。
正直 光りモノ系 カスタムもかなり面白いと思いました。

一見、どノーマル。でも。。。

あれ?何これ?。。。

を目指してる私には更なる妄想が広がりましたぁ。
( ̄◇ ̄;)
Posted at 2012/05/08 23:08:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

MP4

MP4F1 マクラーレンのMP4 ではありません。(笑)

MPEG-4 Part 14 又はMP4(エムピーフォー)、正式名称 ISO/IEC 14496-14:2003 は、ISO/IEC JTC 1の動画像圧縮符号化の標準規格であるMPEG-4で規定されているファイルフォーマットの事です。

以前よりI-Phone / I-pod からの 動画 (Music Video File , Movie File) 再生ネタを投稿させて頂いておりましたが、この有効性を検証頂くべく とあるみん友さん 向けにパーソナル ライブラリーから Music Video File & Movie File 13 〜14時間分をSD 8GB メモリーカードに格納致しました。♪

しかし、2時間の映画 約7本分 が2,3cmの8GB SD カードに入れられてしまう訳ですから、なかなか優れた 圧縮技術 ですよねぇ。

Music Video File 20数本 と Movie File 6本分 をカーナビからの再生で検証してもらいます。このまま、ヘッドユニットへ装着出来ますし、I-Pod に落として頂いても ◯ ですよぉ♪

'12/5/7 追記 (ご参考)
各メーカーナビで再生可能な動画ファイル形式について確認しました。(*注 ポータブルメディアプレーヤーなどの外部機器接続を利用しないケース)

カロッツェリア
AVIC VH09CS ••• MP4/AVI/WMV
AVIC HRV110G ••• Divx
AVIC MRZ99 ••• Divx
AVIC T99 ••• AVI/WMV/MP4
パナソニック
CN GP710VD ••• MP4、AVC/H.264
CN GL410D ••• MP4、AVC/H.264
クラリオン
NX 501 ••• MP4
ケンウッド
MDV 727DT ••• MPEG4/WMV/H.264
ソニー
NV U77VT ••• WMV/MP4/m4v
Posted at 2012/05/06 02:59:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月02日 イイね!

電子マネーの発展と活用

電子マネーの発展と活用電子マネーの種類を分類すると、、、

1.プリペイド式(先払い型)
2.ポストペイ式(後払い型(ID/QUICPay))

があり、知らず知らずと皆さんの生活に浸透しているのではないでしょうか?

さらに、プリペイド式(先払い型)は

1-1.交通系(Suica/PASMOなど)
1-2.買い物系(Edy/nanaco/WAON)

となり、交通系は 地域毎に

ICOCA(京阪神/岡山・広島エリア)
TOICA(名古屋・静岡エリア)
kitaca(北海道・仙台・新潟エリア)
SUGOCA(北部九州エリア)

と名称が変わります。SUGOCA の広告を初めて福岡で見たときには ちょっと面白いなぁ! と感じました。(笑)

交通系のカードでは、電車/バスの乗車はもちろんの事、自動販売機や駅構内の売店、提携先ショップ、コンビニ、レストランや企業内決済(私の会社だと社員食堂/社内コーヒーショップで使えてかなり便利です)とものすごい勢いで利用範囲が拡大してきていますね。

画像は電子マネー対応型の駅構内コインロッカー。。。
(すでにコインは不要なので、ロッカーとなりますが。。。(笑))

次世代型自動販売機 に引き続き、電子化の波がこんな所にも及んできておりました。やっぱり、初めて使用するとなると戸惑う方々もいらっしゃるのでは?と思ってしまいます。
電子マネーの社会インフラ浸透は、まだまだ続きそうですから コインロッカーという言葉も無くなる日が来るのでしょうね。。。
関連情報URL : http://www.kuchikomi0.com/
Posted at 2012/05/02 15:49:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぬこ代表 また、来てね❣️」
何シテル?   11/02 19:37
mhsnです。よろしくお願いします。 始めた頃はネット社会なのであまりハンドル名とか気にしなかったのですが、色々なみん友さん達とオフでお会いする事もありとても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 2345
67 8 9101112
131415161718 19
202122 23242526
27282930 31  

リンク・クリップ

リアシートの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 18:01:24
オフ会ハシゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 10:22:49
まあちゃ55さんのメルセデス・ベンツ Sクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 20:16:28

愛車一覧

AMG CLSクラス シューティングブレーク AMG CLSクラス シューティングブレーク
CLS 63 AMG S 4Matic シューティングブレーク 585ps かなりレア ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
諸先輩方と同じかと思いますが、まさか自分がこちらを購入する事になるとは思いもしませんでし ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
はじめての欧州車、LHD車。 90テール、ホワイトウインカー、ラジエターグリル、UKナン ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ダイヤモンドブラック & フルスモーク でかなり良い感じでした。 滑らかな直六(シルキー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation