• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@無限シャトルハイブリッドのブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

ラブライブ!サンシャイン‼︎聖地巡礼 沼津内浦 第3日目!沼津市内編

ラブライブ!サンシャイン‼︎聖地巡礼 沼津内浦 第3日目!沼津市内編三日目!!(沼津市内編)
淡島に別れを告げに向かった先は 沼津バーガー!



ここでお約束の 深海魚バーガーを食べました。
メギスと言うか魚を使ってるという事。
普通に美味しいです(笑

軽くお腹も膨れたので、次に向かったのは…

ヌーマーズ リトルデーモン店‼︎
リトルデーモンなら、来なければいけない聖地w
まずは店内撮影!























堕天使ヨハネを崇拝する方は、ここのチェックも忘れてはいけませんw



そしてここでは、アクアウォーター限定ボックス購入してきました!

箱を持ちながらの巡礼は厳しいので車に置いて、まずは沼津駅北口付近を散策。



























続いて、沼津駅南口と商店街。















マルサン書店



ここには、まるちゃん用のマルサン書店の台車が置かれていました!
恐るべし、マルサン書店w





まだまだ行き足りない所もありましたが、今回の聖地巡礼は時間切れ。
各所に目印になる貼り紙や地元の方の気配りがあり、沼津内浦は優しい街でした。
2泊3日の沼津内浦聖地巡礼の旅編は、これにて終了です。
またいつか来たいよね(笑

※沼津内浦聖地巡礼の旅編の後は、茨城編です!
Posted at 2016/08/20 14:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2016年08月12日 イイね!

ラブライブ!サンシャイン‼︎聖地巡礼 沼津内浦 第3日目!淡島編

ラブライブ!サンシャイン‼︎聖地巡礼 沼津内浦 第3日目!淡島編
3日目!!(淡島編)
淡島ホテルに荷物を預けチェックアウト。(荷物は本土受付まで運んでくれる)

淡島の散策路を左回りにお散歩する。(島一周約40分)

島の西側からは長井崎方面を望むことができ、浦の星女学院が見れます。



さらに歩くと(南東) 淡島神社登山口に到着します。

淡島神社を登る際は 水分 タオルの準備、お手洗いを先に済ませておくことをお勧めします。(トイレは登山口から右方向、カエル館横にあります)

所要時間は約50分です。
さて、登ってみましょうー(走るの禁止です)







メンバー休んでますが、ここはまだまだ序盤なんですよね^^;
さらに登ります。



丸ちゃん、ダイヤお姉さまの対決の場所?(笑



ここからも浦の星女学院が見れます。

ここまでで約1/3だったかな...残り2/3登らないといけません^^;

途中の心臓破りの階段w

先が長い^^;

やっとゴールが見えてきました。



ゴーーーーール!!!





だいぶ疲れます^^;
休憩w
ここは自然豊かな場所で気持ち良いです。


ここで一つ思うことがありまして、神社脇にゴミ箱が設置されていますが満杯でした。
ライバーさんだけでなく一般のお客さんも訪れます。
満杯になったゴミを片付けるのは島を守る職員さん(散策途中で草刈りをしてたおじさんがいました。この方かな?)です。
ライバーさんだけでもゴミは持ち帰ってもらいたいと切に思います。

余談でしたね(笑

気持ちも落ち着いてきたので、神社でお参りしてきましたよ!
「またここに 来れますように!」(神社もだけど、沼津内浦全般ねw)

そして無事下山してきました(笑
次に向かうのは 果南のダイビングショップ



黒澤姉妹が座ったベンチ



あわしまマリンパーク側 船着き場



お次は ここ!
アクア リアルメンバーも撮影した場所!
感無量です!!







暑さのなか歩き回ったので島内唯一の「レストラン離宮」で休憩タイム!
ミカンのデザートとアイスコーヒーを頂きました~
さっぱりしててすごくおいしかったです!
寿太郎おそるべし(笑

店内でアクアメンバーのリアルサイン発見!
もう言葉になりませんよ(笑





これで淡島ともお別れ。
沼津市内に向かうのでした。

※次は「ラブライブ!サンシャイン‼︎聖地巡礼 沼津内浦 第3日目!沼津市内編」です!

【追記】
・淡島に渡るには、あわしまマリンパーク入場券(乗船券付)(本土でチケット購入)か淡島ホテル宿泊者である必要があります。
・あわしまマリンパーク入場の方は、淡島ホテル敷地内には入ることはできません。
・淡島ホテル宿泊者は、島内にいることになるので、あわしまマリンパーク入場料はかかりません。
・淡島は孤島なので船での移動となります。宿泊者は深夜に島外に行くことはできません。
・淡島ホテル あわしまマリンパークご利用の方は以上の事を参考にして頂いたら幸いです。

Posted at 2016/08/17 23:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2016年08月12日 イイね!

ラブライブ!サンシャイン‼︎聖地巡礼 沼津内浦 シャィニーなホテル!編

ラブライブ!サンシャイン‼︎聖地巡礼 沼津内浦 シャィニーなホテル!編
ちゃぁーおー!!
今日は私のお父様が経営してる淡島ホテルを紹介しちゃうわよ!

まずは本土で淡島ホテル宿泊の受付をするの!

次に淡島ホテルのある淡島に渡るにはベリーキュートなお船に乗るのよ!

そして渡った先、ここが 淡島ホテルね!

洋風建築のお洒落な建物 ベリーナイス!

玄関はこんな感じ

じゃ、入ってみようか

床をご覧なさい!
床にはゴールドでゴージャスなホテルのマークがあしらわれているわ!

さらに進むわよ!













どうぉ?とってもリッチな気分味わえるでしょう(笑

ホールの右側には テラスレストラン「ル・ファール」があるわ!

お天気の良い日はオープンテラスで朝食を取るのがお薦めね!

それと淡島ホテルでは、お客様への心遣いは、ぴか一ね!
お客様がライバーとわかれば、地元名産の寿太郎ミカンジュースのおもてなしも忘れないわ!
寿太郎は人気商品なので、今回飲めた貴方は超ラッキーね!

テラスレストランの次はホテル自慢のお風呂を紹介するわ!





ここが自慢の露天風呂!
今日はお天気が悪いけど、左側に富士山が見えるのよ!

さて次はお部屋に案内するわね!



















とってもゴージャスなお部屋でしょ!
お天気が良ければこのお部屋からも富士山が見えるわ!
あと、島内の水道水は「淡島名水」を使ってるから、とても美味しいのよ!

ホテルの紹介はここまで!
泊りたくなったでしょ?
マリーはいつでも貴方を待ってるわ!

じゃ、いつか来てくれる日を楽しみに
シャィニー★


※次回は「ラブライブ!サンシャイン‼︎聖地巡礼 沼津内浦 第3日目!」よ!
Posted at 2016/08/16 20:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2016年08月11日 イイね!

ラブライブ!サンシャイン‼︎聖地巡礼 沼津内浦 第2日目!

ラブライブ!サンシャイン‼︎聖地巡礼 沼津内浦 第2日目!2日目!!
相棒が10日の仕事終わってから頑張って走ってきたので、早朝 沼津港で合流し朝食をとることにする。
で、チェックアウト前に善子の場所を散策w
















撮影も終え、チェックアウトして沼津港へ。

無事、相棒と合流し「むすびや」に行くも間に合わず、沼津みなと新鮮館「丸勘」で今日のおすすめ「金目鯛のお刺身定食」を食べました。(追加でエビ)

食事を終え、開館時間に合わせ沼津港深海水族館(シーラカンスミュージアム)に移動。

ここはライバーなら誰でも知ってる しぃーら!かんす!の水族館ですw
名前の通り シーラカンスや深海魚が展示されています。

お隣には、第6話に出てくる「沼津バーガー」がありますが、次回のブログで上げることとしましょう。

シーラカンスミュージアム後は、伊豆三津シーパラダイスに行きました。

こちらはセカンドシングル「恋になりたいAQUARIUM」PVでもおなじみの水族館。
いろんなシーンが出てくるのでお気に入りの場所です。







ドリフィンリング(空気の輪)

PVでもおなじみ ドルフィンザブーン!!
夏限定のイベント。一回20人限定。
小さいお子様に混じって大きな子供(ライバーらしいw)がいたw

イルカショーを十分楽しんだ後は、みとしーそばにある千歌ちゃんちへ


三津海水浴場


内浦漁協

松月(あまりの暑さでカキ氷食べてきました)

この後暑さにやられて3時間くらいダウンしていましたw

調子も戻ってきたところで 三の浦観光案内所へ

今回の遠征で2回目の訪問。すでに閉まっていましたw
そして隣の敷地には前日には、なかった臨時駐車場が設営されていましたw
駐車場にいたお友達と相棒の車



駐車場には長居できないのでコンビニへ買い物移動。
そこで見たかったラッピングバスに遭遇する。



ラッピングバスが普通に走ってるのって素敵w
見れるとは思ってなかったので満足。

そして日も暮れはじめ静かで穏やかな内浦を感じながら、今日の宿泊地マリーのホテル 淡島ホテルに向かうのでした。


次は、マリーの淡島ホテル編です。


Posted at 2016/08/16 00:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2016年08月10日 イイね!

ラブライブ!サンシャイン‼︎聖地巡礼 沼津内浦 第1日目!

ラブライブ!サンシャイン‼︎聖地巡礼 沼津内浦 第1日目!今回のラブライブ!サンシャイン‼︎聖地巡礼 沼津内浦は2回目。
きっかけは、宮城のお友達がお誘いくれたので、仕事と休みを調整して行くことにw
自分は移動距離があるので10日の日も休みを取って、1日早い現地乗り込み。
現地到着したのが15時過ぎ。
早速、目的の品を購入。買えて良かった(笑




その後、曜ちゃんのアクアドームを寄贈するために三の浦観光案内所へ。
事前に電話連絡をしていたので、スムーズに設置完了!
と、思いきやアクシデント発生!?
青のイルカが取れてるでは無いか…
悔やんでも仕方がないのですが、ショックが大きかったです(T_T)


落ち込んでてもしょうがないので、晩ご飯を食べるために「魚河岸 丸天」へ。
興味があった1品とお店のオススメをチョイス。

甘く見てました…
完食できませんでした(^^;;
次回は自分のお腹にあった物を注文しよう思いました。

そして今夜のお宿 「善子(沼津)リバーサイドホテル」へ。



こちらは第5話に出てきた場所で、調べていたらお部屋が取れそうだったので予約入れました。(当日予約)

明日はお友達と合流、マリーのあわしまホテル泊まる予定です。


その前に朝一から海鮮丼食べに行くかな?w
Posted at 2016/08/10 23:11:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@七咲 買っちゃいなよ🤣」
何シテル?   08/30 20:32
7/9(日)ホンダ シャトルハイブリッド4WDが納車になりました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイトレとハブリング装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/26 23:42:39
スマホアプリ 超車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/18 07:12:45

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ボディ色は ミッドナイトブルービームメタリック。 外装は、ほぼ無限仕様となります。 通勤 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ナンパカー・デートカーとか、呼ばれていたw 画像はホンダさんからお借りしています(^^ ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
ホンダ オブ アメリカのUSアコード クーペ(逆輸入車)(右ハンドル)。 ボディ色は、チ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
通勤・車中泊・キャンプ用に使用。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation