• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月18日

これは何でしょう?

これは何でしょう? ぱっと見、消防車と?車です。
?車、実は消防車です。
と言うか、もどきです。
違いは、赤くない、赤色灯が無い、緊急車両ではない・・・
要するに、消防車の出来損ないみたいなものだ。
昨日、今日の2日間その車に乗って(仕様してが正しいかも?)怪しい仕事をしていました。

?車についてちょっと気になることが。
表示では「最大積載量2000kg」と有るのに、消防車もどきなので水槽(2000㍑)、消防ポンプ、その他備品・・・etc
水槽に水を満水状態では単純に”2000kg”である。

・・・

国家検定(車検とも言う)が通っているので問題ないと思うのだが。
かなり疑問である。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/03/18 22:06:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏影
tompumpkinheadさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

JET洗車。
ベイサさん

山へ〜
バーバンさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2005年3月19日 7:07
連結送水〇〇検査測定車になってますね

これはもしかして消防ポンプ車のメンテナンス用圧力測定車としてモリタ(消防車&衛生車関係特装メーカー)が持っているものでは?

「MORITA」ステッカーが貼ってあるし・・・それ以上にメンテナンス用の車として北海道が持っているとしたら、それはそれでいいと思いますよ

消防ポンプは凍ったりするとプランジャーポンプが壊れたり痛んだりして圧力が出なくなりますからね←消防車で水圧がかからない=命取りですから
コメントへの返答
2005年3月19日 20:51
おお、なかなか鋭い。
そうです、連結送水管の耐圧試験車です。
なかなか詳しいようですが、もしかして同業者ですか?
違ったらごめんなさい。
2005年3月19日 20:58
自分は同業者ではないですが、MORITAの高圧洗浄車を使う業種です

個人的にはモリタのポンプではなくヴォーマのプランジャーポンプをつけた東京いすゞのアチューマットか兼松エンジニアリングのモービルジェットがいいのですが・・・会社の方針という事でモリタになってしまいました

消防のポンプは良さそうですが、高圧洗浄ユニットとしては・・・イマイチでした

モリタは水圧よりも水量でこなしているので、管内の洗浄をかけると・・・他メーカーよりも性能が落ちますね

システムが違うのがネックなのかも・・・
コメントへの返答
2005年3月19日 22:28
おお、そうですか。
私は、モリタの専属消防設備メンテナンスをやっています。
なので、会社は別です。
最近、モリタの製品に関して疑問の有るものもあります。
会社自体の方針変更の生でしょうか。
2005年3月19日 22:39
激しく疑問ですよ!

おととしの8月に来た高圧洗浄車は1年半の間に3回マイナーチェンジがありましたし、それでも機械的&人為的ミスがあります

一番問題なのが、いらない部品があること!

シンプルな機能&操作の方がいざという時に使いやすいんですよね

コレには参った

っと言う事は・・・消急車もデモで走ったの見たのかな?

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/12123/41159914/
何シテル?   02/27 22:58
ブリットにてマークⅡオーナー復活 iR-Four で、久々にNAに乗ります 2018.3 iR-S Four に乗り換え
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコットタウン 
カテゴリ:・・・
2009/06/06 22:31:47
 
EeePC 901-X 
カテゴリ:こんぴゅうた
2008/10/26 22:53:48
 
マフラー 
カテゴリ:パーツ
2008/10/26 22:51:50
 

愛車一覧

トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
JZX115W ブリット、最終型です 先代のブリットよりパーツ移植中 次は、何年乗れるか ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
マークⅡブリットで再び復活 15年ぶりにターボ車からNAに 2009.9.8現在、手続き ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ついに、マークⅡ3兄弟から撤退 しかし、ターボ車はやめられません ちなみに、今回もVだぞ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
突然の90マVから100チェVへの変更。 AT→MTへの乗り換え(注、載せ替えではあり ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation