• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月30日

これが・・・つづき

これが・・・つづき と、いうわけで早速オーポン。

うん?何だこのすかすか感は。

・・・

ちょっと簡単すぎませんか?
これで、ルームランプ、集中ドアロック・・・を制御しているなんて。
何だかな。
最近の車は、コンピューター制御が多すぎる。
おかげで、金はかかるし。
うう、なんか納得いかない。
ちなみに、部品代は約2万です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/04/30 21:24:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おお!
blues juniorsさん

熱闘31日間
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

減っていく西友
空のジュウザさん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2005年4月30日 21:57
あれがあれで、これがこれか。うんうん。

まったくわかりません。

それにしても、ホントすかすか。
こいつが、反乱起こしたら頭悪そう。

CDには突っ込めません。orz
コメントへの返答
2005年4月30日 22:34
ですよね。

私も、意味が理解できれば自分で修理していたのに。

すいません、今、マイヤヒーにはまってます。
2005年5月1日 6:17
簡単に開いちゃうんだ・・・しかし、こんなものがあるだなんていうのも驚きだけど、それ以上にエラーが起きるのにもビックリしましたね

高い車=壊れない訳ではないんですね

自分のなんか何回ディーラーとメーカーに吹っかけたか・・・涙
コメントへの返答
2005年5月1日 21:04
どうも

爪を4カ所はずせばすぐ開きます。
で、中身があれですから。
だから2回も変更があったみたいです。
おかげさまで、現在は快調です、今のところは。

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/12123/41159914/
何シテル?   02/27 22:58
ブリットにてマークⅡオーナー復活 iR-Four で、久々にNAに乗ります 2018.3 iR-S Four に乗り換え
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコットタウン 
カテゴリ:・・・
2009/06/06 22:31:47
 
EeePC 901-X 
カテゴリ:こんぴゅうた
2008/10/26 22:53:48
 
マフラー 
カテゴリ:パーツ
2008/10/26 22:51:50
 

愛車一覧

トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
JZX115W ブリット、最終型です 先代のブリットよりパーツ移植中 次は、何年乗れるか ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
マークⅡブリットで再び復活 15年ぶりにターボ車からNAに 2009.9.8現在、手続き ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ついに、マークⅡ3兄弟から撤退 しかし、ターボ車はやめられません ちなみに、今回もVだぞ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
突然の90マVから100チェVへの変更。 AT→MTへの乗り換え(注、載せ替えではあり ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation