• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず3463のブログ一覧

2006年04月17日 イイね!

検査入院 番外編

しつこいようですが、検査入院番外編 今回、検査入院中に気付いたことを少々。 1.入院必要リストから漏れていたもの。 入院に当たり、事前に病院から”入院のしおり”なるものをいただいて、事前に準備して行ったが足りないものがあり困ったもの。 ストロー(知っていれば持っていたのに)、T字帯(これも ...
続きを読む
Posted at 2006/04/17 21:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2006年04月16日 イイね!

検査入院日記 最終回

よいよ最終回。 私的にも疲れてきたので、最後のまとめ 今回、狭心症の為、緊急検査入院、カテーテル検査こと血管造影検査を受けましたが結果は異常なし 正確に言うと、症状が出ている時ではないと確認できないと言う結論に達した。 今回の検査に対して、事前にDr.から異常がない確率が多い、それなりのリ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/16 13:44:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2006年04月16日 イイね!

2日目 その6

そろそろ飽きてきたので、終わりにします。 昨日のつづき。 再び2時間絶対安静を言い渡され、大量出血の影響で意識もうろうとして眠りに入ろうとした時、再びあの悪夢が襲ってきた。 そう、尿意!! トイレへ行こうとして大量出血した為、ベットへ逆戻り。 さて、ナースコールをと思ったら、何か異物感が ...
続きを読む
Posted at 2006/04/16 09:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2006年04月15日 イイね!

2日目 その5 

さて、地獄の4時間が経ちました。 しかし、ここから予想打にしなかったことが・・・ 圧迫帯を外してもらい、出血が止まっているのを確認。 新しい、寝間着に着替えていざトイレへ。 4時間寝たきりで、体が動かずそっと立ち上がる。 ん、足下がなま暖かい、え?漏らした。 ベットを見ると、赤いものが ...
続きを読む
Posted at 2006/04/15 21:45:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2006年04月15日 イイね!

2日目 その4

さて、そろそろ飽きてきたと思いますがもう少々お付き合い下さい。 昼食終了後、昼寝もせずに、いえ、出来ませんでした。 そう、点滴のおかげで、尿意が襲ってきました。 トイレへ行きたくても体は動かせない・・・ さて、そうなると登場するのがこれ 早速、ナースコール、持ってきてもらいました。 こ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/15 10:38:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2006年04月15日 イイね!

検査入院2日目 その3 

飽きもせず、まだ書いています。 他の人は、経験することは無いと思うし。 ___________________ 造影室を出て、再びベットに揺られいざ病室へ。 行きと違うのは、帰りは痛みで余裕無し。 何が痛いかって圧迫止血された場所、ずっと押されているから、おまけに重しまで(涙 なんだかん ...
続きを読む
Posted at 2006/04/15 09:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2006年04月14日 イイね!

2日目 その2

2日目 その2
再び、続きです 血管造影室への移動は、ベットに寝たまま移動でした。 正直、ベットで廊下の移動は恥ずかしかった(汗 どうして、ベットで移動かというと、術後絶対安静の為。 動脈にカテーテルを刺す為、動いたら大量出血するからだって。 さて、血管造影室に着いたら、検査ベットへは自分で移りました。 以 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/14 21:25:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2006年04月14日 イイね!

検査入院2日目 その1

続いて、2日目の話 検査当日は、10時30分頃からの検査と言うことで、朝食抜き 6人部屋なので他の人は、美味しそうに食事をしています。 悔しいので、私はふて寝、そうしているとまもなく例の看護師さんがやってきて「大丈夫ですか?」と優しく声をかけてくれる。 おかげで、だいぶん楽になりました。 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/14 14:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2006年04月14日 イイね!

検査入院初日 その3

さて、昨日の続きです 剃毛終了後、30分後ぐらいに、カテーテル担当のDr.が来ました。 ちなみに、また20代後半の女性Dr.(涙 おまけに、医学生5年生のまた若い女性Dr.の卵も一緒です。 挨拶だけかと思ったら、 Dr.「明日のカテーテルを入れる場所を確認さててください」。 私「・・・ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/14 11:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2006年04月13日 イイね!

その2

病室のベットに横になり、落ち着いた頃、再び先ほどの看護師さんがやってきて、今後の検査内容の打ち合わせ。 今回は、心臓カテーテル検査と言うことで、動脈に管を通し撮影すると言うことなので、その管を入れる場所の説明。 看護師「今回は、カテーテル検査と言うことで、大腿部の付け根より行うとのことです。」 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/13 13:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/12123/41159914/
何シテル?   02/27 22:58
ブリットにてマークⅡオーナー復活 iR-Four で、久々にNAに乗ります 2018.3 iR-S Four に乗り換え
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ニコットタウン 
カテゴリ:・・・
2009/06/06 22:31:47
 
EeePC 901-X 
カテゴリ:こんぴゅうた
2008/10/26 22:53:48
 
マフラー 
カテゴリ:パーツ
2008/10/26 22:51:50
 

愛車一覧

トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
JZX115W ブリット、最終型です 先代のブリットよりパーツ移植中 次は、何年乗れるか ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
マークⅡブリットで再び復活 15年ぶりにターボ車からNAに 2009.9.8現在、手続き ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ついに、マークⅡ3兄弟から撤退 しかし、ターボ車はやめられません ちなみに、今回もVだぞ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
突然の90マVから100チェVへの変更。 AT→MTへの乗り換え(注、載せ替えではあり ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation