• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず3463のブログ一覧

2006年04月19日 イイね!

痛い・・・(涙

本当に痛いです。
検査入院番外編3

かれこれ退院して1週間経ちますが、未だカテーテル痕が痛い。
今朝起きると、右太もも部分が紫色に腫れてます。
昨日、痛みに耐えきれず再び病院を訪ねるが診察結果は良好。
ただ、カテーテル痕のしこりが大きくなっていなければ良いですよ。
大きくなっていたら、すぐきてください、だって。
実は、月曜日から無謀にも仕事復帰したのが悪かったらしく、内出血している模様。

あの~、この大腿部付けね周辺部を実際に見てもらった方は分かると思いますが、かなり広がっています。

昨日までは、太もも部分何ともなかったのに、今朝は妻が驚くぐらい腫れていました。

それにもめけず、明日も仕事に行きます。

病院へ行けばいいのですが、仕事へ行かないと病院代も出ません。

さて、明日はどうなっているかな(涙
Posted at 2006/04/19 21:18:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2006年04月18日 イイね!

懲りずに検査入院 番外編2

懲りずに検査入院 番外編2検査入院でかなり書いていますが飽きずに今日も行きます。

本日は、病院食について。

3泊4日の入院中、病院食を食べたのは、計7回。

私的には、大変満足していました。

退院する時に、心臓で入院していたので減塩食だったとか。

そういえば、減塩醤油が付いていた(汗

某日赤病院では、メニューを選択出来たもよう(私が気づいたの退院の時

同室の人が、なぜか豚丼を食べていたのはその為か(いまさらだが

画像は3日目の夜でした。

ただ単に、気持ちに余裕が出来撮ったのでした。

よく、病院食は美味しくないと言うがなかなか良かったです。

入院する機会が有れば、是非某日赤をお勧めします。

ただ単に、ここしか入院したことがないからですが(汗

Posted at 2006/04/18 21:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2006年04月17日 イイね!

検査入院 番外編

しつこいようですが、検査入院番外編

今回、検査入院中に気付いたことを少々。

1.入院必要リストから漏れていたもの。

入院に当たり、事前に病院から”入院のしおり”なるものをいただいて、事前に準備して行ったが足りないものがあり困ったもの。

ストロー(知っていれば持っていたのに)、T字帯(これも事前に購入していったのに)、印鑑(これは私だけだろうか?)

印鑑以外は、売店で用が足りたから良かったけど無駄な出費でした。

2.医学生の態度

これには、少々頭にきたこともありました。

心エコーの時ですが、見学しているのだからもう少し真剣に見て欲しかった(楽しげにおしゃべりをして、担当の検査師さんも少々怒り気味だった)

担当のDr.に付いていた医学生、新人看護師については真剣そのもだったので感謝しています。

まだ、何かあったような気がするが思いついたのはこの二つ。

あ、そうそう、2日目の大量出血事件時、Dr.の卵さんのおびえながらも勉強しようとしていた態度、正直感動しました。

今後の活躍に期待

Posted at 2006/04/17 21:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2006年04月16日 イイね!

検査入院日記 最終回

よいよ最終回。

私的にも疲れてきたので、最後のまとめ

今回、狭心症の為、緊急検査入院、カテーテル検査こと血管造影検査を受けましたが結果は異常なし

正確に言うと、症状が出ている時ではないと確認できないと言う結論に達した。

今回の検査に対して、事前にDr.から異常がない確率が多い、それなりのリスクがある等説明の元、私が納得をして自分で検査を受けると答えを出したので、この結果には大変満足しています。

人によっては、そんな無駄なことと思うかもしれませんが、確かに結果は異常なしでしたが今後の生活改善につながる結果が得られたと思っています。

余談ですが、新たに爆弾を抱えていることが発覚。

以前、肺気胸(肺に穴が開く)で入院したことがあるのですが、今回の検査で病巣が発見出来たことです。

今すぐ起こる訳ではないが要注意とか。

日常生活で胸に痛みを感じている方早急に病院へ行って検査をお勧めします。

最後に、今回入院に当たり担当してくれた、Dr.、看護師、同室の方々へ、有り難うございました。

Posted at 2006/04/16 13:44:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2006年04月16日 イイね!

2日目 その6

そろそろ飽きてきたので、終わりにします。

昨日のつづき。

再び2時間絶対安静を言い渡され、大量出血の影響で意識もうろうとして眠りに入ろうとした時、再びあの悪夢が襲ってきた。

そう、尿意!!

トイレへ行こうとして大量出血した為、ベットへ逆戻り。

さて、ナースコールをと思ったら、何か異物感が。

さ、さすがベテラン看護師、すかさずセットアップされてました。

でも、やっぱり出ません、すかさずナースコール、とうとう最終手段を頼みました。

尿道カテーテル、これだけは避けたかった。

看護師さんとこれだけは止めようねと打ち合わせしていたのに。

背に腹は代えられません。

カテーテル使用して、全部出してもらいました。

その量、800cc、さすがに大量(汗

全部出した後は、腰の痛みと闘いながら、2時間経過。

今度は無事でした、出血無し。

やっと圧迫帯から解放され、晴れて自由の身、最初の行動は、やはりトイレへ(汗

落ち着いたところで、傷口を見てみるとガーゼで見えず。

が、大腿部付け根全体が紫に内出血&腫れている。

い、痛いはずだ、まともに歩けないのは傷口固定のテーピングのせいだと思っていたけどこんなに腫れていたなんて。

未だに、腫れています。

明日から、仕事へ復帰するのに。
Posted at 2006/04/16 09:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/12123/41159914/
何シテル?   02/27 22:58
ブリットにてマークⅡオーナー復活 iR-Four で、久々にNAに乗ります 2018.3 iR-S Four に乗り換え
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ニコットタウン 
カテゴリ:・・・
2009/06/06 22:31:47
 
EeePC 901-X 
カテゴリ:こんぴゅうた
2008/10/26 22:53:48
 
マフラー 
カテゴリ:パーツ
2008/10/26 22:51:50
 

愛車一覧

トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
JZX115W ブリット、最終型です 先代のブリットよりパーツ移植中 次は、何年乗れるか ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
マークⅡブリットで再び復活 15年ぶりにターボ車からNAに 2009.9.8現在、手続き ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ついに、マークⅡ3兄弟から撤退 しかし、ターボ車はやめられません ちなみに、今回もVだぞ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
突然の90マVから100チェVへの変更。 AT→MTへの乗り換え(注、載せ替えではあり ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation