• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月16日

5/13の日記 第5回 東西合同ツーリング編

5/13の日記 第5回 東西合同ツーリング編 今さらながらですが日曜日の日記上げます。
なおトップ画像は本文とは何の関係もないわけないし(爆)

和歌山から吹田は遠いので、「33km/hオーバーぐらいで捕まえるなよなぁ」とぼやきながら前泊しましたf^^; 起きて御堂筋の朝、いい天気^^v

 ここお安いながらもホスピタリティもしっかりして、JAL WIDE Aカードだったからいろいろ特典あったみたい。(アウェーだけどさ^^;)

でもって8時ちょうどに吹田SAですわ。

真新しいスーパーなお車458や

 いい音させてる430。(このお車とは吹田から甲南までほぼ一緒でした。お馬さん飼いたくなった^^;)

 すごかコルベット。ゲリラでもご一緒させてもらったけど、びびって道あけちゃったもんね f^^;(甲南PAでお声がけありがとうございましたm(_ _)m)


 MY996を撮ってるとすぺさるなRUFが!。一旦通り過ぎて反対側に停めたオーナーさんにつかさず徒歩で追尾します^^; お会い出来て良かった。ほんといろいろと濃いコメくれる方です^^

 アマゾングリーンという珍しいお色の964。この方にも以前からコメで絡んでもらってこの日はじめましてのご挨拶。お子さんと遠路はるばる岡山からご苦労様でした

でもって飽和気味の名神、新名神を走って甲南PAで西組ほぼ集結です。

集合お写真にあったように人・車大杉です^^;

 いつもコメ頂いている方にご挨拶したくとも、会えません^^;;; その後長島でお会い出来ました^^;


 そうこうしているとなにやらあやしい暗雲(MY996を撮ってたらたまたま背景に入った^^;)。このお写真で言いたいことはただ一つ、現行暗雲はすでに全国配備始まってます。みんカラ内でも記事になっていたかと、、、さんろくぜろよん(独り言)


 そんなこともありつつ、湾岸は好き放題踏みまくって(全然反省能力ないですね^^;)長島に到着です。

スーチャーええねぇ^^

 着いて早速おひさしぶりでーす!(鈴鹿以来3週間ぶりだけど^^;)ん?なにやらごそごそ^^;;

これが噂の仕込み、、、持ち主様のキャラを写真に表現してみました^^

あとはぶらぶら、東組の色とりどりなP様撮ってみたり

こんな事になってたり、、、


私が停めたところはたまたま996Carrera4Sが集まりました^^v

 手前の京都の4Sのお方、ご家族づれながら湾岸ではハイペース。そのお車を長島手前でパスした私はさらに、、、(爆)

 こんな感じで4S並んでいたのになぜか私の4Sだけを執拗に撮るお方。お会い出来て良かった。そしてもうひとかた、三重の4S乗りさんにもお声がけ頂いて本当にうれしかったです。

 シリアル入りステッカー購入して、わずか長島滞在1時間弱でしたが早退となりました。だってお肉の誘惑には勝てへんし、、、(汗!)

 初めて参加した前回はほとんどリアルで知っているみんともさんも少なく、心細いままフル参戦したような。あれから4ヶ月、今回はぜひリアルでお会いしたいという方にたくさん会えてうれしかったです^^v また今回絡めなかった人もまたの機会お会いしましょう^^ ちなみにステッカーのS/NはW0143、まぁ私の場合和歌山ナンバーが名刺代わりですけどね^^/
ブログ一覧 | 996 | 日記
Posted at 2012/05/16 23:58:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

四半世紀
sumoTHSさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年5月17日 0:15
こうやって皆さんのブログの内容のミーティングに自分も参加していたんだって思うとほんまにうれしいですよねー!(*^^*)

コメントへの返答
2012年5月17日 21:12
こんばんわ^^

当日はすぐに姿を消してしまい申し訳ないです。また声かけてくれてありがとうです。

東西ツー、今回もまた圧倒されました^^。ツー以外でもお会い出来たらって思ってます。

それではまたの機会に^^/
2012年5月17日 0:15
日曜日、関西地区もお天気最高だったみたいですね、フェラーリ、ポルシェ、更にクルマが青空のもと輝いていたみたいですね~☆

御堂筋のはJALホテルかな、、ホワイトカラーを基調とした外壁の、、、 あっ、コメントするポイント、、外してましたか、、、、もちろん、フェラーリ、ポルシェいいです。私も先週末は、スーパーカー取材してきましたし。。。(笑)
コメントへの返答
2012年5月17日 21:15
ども^^

凄くいい天気でした、初夏の陽気ってもう少しで6月ですね。

あそこにいると感覚が麻痺します。馬牛カエル、、、、取材お互い頑張りましょう^^

あぁ心斎橋のホテル日航よかったです。アウェーですが^^;
2012年5月17日 0:57
うわ!

なんか、沢山出演できて・・・嬉しい\(^o^)/

だまだまさんは、お肉に弱いと!メモっとこ(笑)
コメントへの返答
2012年5月17日 21:17
まいどです^^

へへっ!つい3枚も登場して頂きました。かぶったときの写真もあったのですが、、、^^v

肉につられてつい、、、詳しくは次記事で

それではまたの機会に^^/
2012年5月17日 2:42
お疲れさまでした^^!

和歌山ナンバー^^ずーっと先導して頂きましたー
だまだまさん^^めちゃ運転上手^^!

ありがとうございました^^また遊んで下さい^^♪
コメントへの返答
2012年5月17日 21:21
お疲れ様でしたぁ^^

”ずーと"先導はちゃうよね^^;;

でも楽しかったですね〜^^ またご一緒しましょ^o^/
2012年5月17日 5:38
おはようございます(*^_^*)

イイ天気でしっかり日焼けするほど暑かったですね(^^;)

お肉の誘惑に勝てないらしいので…ゆっくりと話できませんでしたが(笑)

また遊びましょう(*^_^*)
コメントへの返答
2012年5月17日 21:23
こんばんはぁ

日焼けてしまいました^^;
GWで滑走路焼け^^;したあと上塗りするように、、、汗!)

肉の引力には勝てませんでした^^;
詳しくは次の記事で。

それではまたぁ^^/
2012年5月17日 6:20
今回でお顔とお名前合致できてよかったです
お声かけ感謝感謝です またじっくりお話させてもらいますねぇ^^
よろしく~
コメントへの返答
2012年5月17日 21:25
どもども^^

RUFを見かけた瞬間、右目はファインダーで自分の車、左目はwagさんを追ってました^^

お会い出来てほんとよかったです。これからも濃いお話聞かせてくださいましm(_ _)m
2012年5月17日 6:27
お疲れ様でした。

大好物の996C4Sさんの群れの中に「和歌山」なお車を発見。

好物の車種のお車は、1台は、「執拗」に観察していまいます。
お写真の、赤い996C2のように、素のC2の標本も何台か存在。
そして、ターボとGT3。
部品の差を発見・確認し、喜んでいたら、優しそうな紳士が寄ってくる。

イカン!!
「執拗」過ぎたか!!
お触りは無しですー。
車上荒しではアリマセン・・・。
ゴメンナサイm(_ _)m。
・・・・と焦っていたら、
だまだま様でした(*´∀`*)。

お話できてよかったです。

PC認定のフルメンテ・フルオリジナルだけあり、お綺麗でステキな個体でした。

またご一緒させてください。よろしくお願いします。

安全運転、指差し確認ヨシ(^_^)ノ。
(最新の偽装したパンダさんにも・・・)
コメントへの返答
2012年5月17日 21:30
お疲れ様でした^^

やっとお会い出来たというか^^
前から後ろから横から中まで撮影されているお姿を遠くから生暖かい目で見ておりました^^v

もしやと思いお声掛けしてよかったです。あの台数人ごみではアポなし顔知らないで逢える方が奇跡です^^v

こちらこそ今後ともよろしくお願いします。おりを見て朝練にも参加いたしますので是非!^^/
2012年5月17日 7:45
 おはようございます。

やはり前泊でしたか・・・(笑)

早起きの私は帰路が眠くて眠くて。

次回は地元までご一緒に・・・(^^)
コメントへの返答
2012年5月17日 21:35
こんばんわぁ^^

朝は極端に苦手なので。フグ鍋ツー、お山などことごとく前泊です^^;

帰路眠くて○○○からどーんなのでしょうか^^?

地元までご一緒しても走りながら、なぜかお見送りになりそうです^^;/
2012年5月17日 8:18
だまだまさん、はじめまして!
京都の4Sです。だまだまさんの4Sもおきれいで素敵でした。
子連れでしたので、今回は早々と刈谷SAへ退散致しましたが、またどこかでお会いしたらよろしくです!
コメントへの返答
2012年5月17日 21:38
はじめまして^^

何度かブログにお邪魔したことあり、サイドデカールから恐らくとは思っていたのですが。

至近距離にもいたのですが絡めずに申し訳ないですm(_ _)m (比較的)お近くなので、またの機会ぜひお話しさせてくださいまし^^/
2012年5月17日 9:08
長島では4Sがたまたまあつまりましたね。
甲南では息子が集合写真撮ったのを快く見せて頂きありがとうございました。

京都も美味しいお肉のお店ありますよ~
コメントへの返答
2012年5月17日 21:41
まいどです^^

つるんで走ったわけではないですがなぜか長島は4台固まりましたね。とてもうれしかったです^^

お子さんカメラに興味あったみたいです。またの機会もぜひ!

京都でもお会いしたいですね"肉!"^^/
2012年5月17日 13:23
お疲れ様でした!

長島で誘導されるがまま端っこに停めた後に4Sがかたまってるのを発見してにんまりしました。

思い切って停めなおせば良かったと後悔してます^^

またの機会にお願いします(^^)/
コメントへの返答
2012年5月17日 21:44
おつかれさまでしたぁ^^

端っこ、トップのお写真の真っ赤なポルシェの背後に写ってますね^^

当日は気がつかなかったのですが、写真整理中に”あっ!”

4S固まってたの見られてましたか^^; またの時是非ご一緒によろしくです^^/
2012年5月17日 19:12
ども!
おさしん、ありがと〜
よく、私の車ってわかりましたねぇ^^;
さすがです!おさしんが綺麗〜
また今度はお尻から撮って下さいね!
コメントへの返答
2012年5月17日 21:46
まいど^^

やっとお会い出来ました^^
お車もやっと見つけましたぁ〜って一目でわかりますがな^^v

バックしゃいこー では〜^o^/
2012年5月17日 19:58
こんばんは

すげーなんじゃこれは!
凄いですねー。
これは行くだけで価値がある。
天候も良くて最高ですねー。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年5月17日 21:49
ども^^

馬牛カエル馬牛カエル馬牛カエル馬牛カエル馬牛カエル馬牛カエル馬牛カエル馬牛カエル馬牛カエル馬牛カエル馬牛カエル馬牛カエル馬牛カエル馬牛カエル馬牛カエル馬牛カエル馬牛カエル馬牛カエル馬牛カエル馬牛カエル馬牛カエル

最高!でしたが今週はもうへとへと〜^^;/
2012年5月17日 20:19
UPされましたねぇ~♪ お疲れ様でした。。d(^0^)b
大阪前泊、熱気が伝わってきます。

やっぱりすごい台数で圧倒されるなぁ。。 
コメントへの返答
2012年5月17日 21:51
お待たせです^^;

他の方がおおかたアップした後、こっそりとうp ^^v

遅れてはならぬイベントは大概大阪前泊です^^; 
吹田でもうお腹いっぱい状態だったので長島まで行くとお腹破裂するかと思いました^^/
2012年5月17日 23:40
こんばんは~。

先日はお疲れ様でした。

トリのアップご苦労様です。

肉の誘惑に負けた者同士は親睦が深まることがわかりました。

またよろしくお願いします(^^)/。
コメントへの返答
2012年5月18日 18:10
こんばんわ^^

日曜はお疲れ様でした^^
まだまだ、どなたかのアップが続いているようで、どの記事が既読なのかだんだん^^?

でもほんと楽しく!美味しく!でしたね♪またの機会よろしくお願いします^^/

プロフィール

「@カレ さん ど〜もです! とりあえず生きてました www」
何シテル?   02/16 23:48
だまだま996です。 ふつーのサラリーマンが日常を淡々と綴っていきます。なるべく大事がおきませんように(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
11年型 250 Highway Star (7人乗り仕様) FWD (E52) 人生初 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
86年型の635CSi(E24) 初めて買った車。中学生の頃から憧れ続けて手に入れたのは ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
97年型の328iクーペ(E36) 前車の6をイヤになって手放してしまい、カーセンサーで ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
だれも知らんでしょう。笑)初代ディアマンテの姉妹車”シグマ”平成4年式。いわゆるハードト ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation