• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまだま996のブログ一覧

2012年02月22日 イイね!

禁断症状?今日もまた、、、

平日プチドライブなのだ^^

 日付変わって昨日のことだけど、ここんとこお仕事のパフォーマンスが思うように出なかったので、やっぱりP様で憂さ晴らしドライブ^^(何かにつけ結局ドライブな訳ですが、、、)

さっさと会社から撤収、和歌山脱出^^v

1時間もしないうちに阪神高速16号朝潮橋PA 21時前。

でもってカップヌードル食後^^;

そこからLoopに入って約3周^^;;

11号経由で名神に入り吹田SAのいつもの場所へ、おっともう22時。

ダッシュで帰りましたとさ、、、
約200kmのプチドライブ、明日からちょっとだけがんばろう^^v
Posted at 2012/02/22 00:34:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | 996 | 日記
2012年02月08日 イイね!

ぶっちギレてナイトドライブ^^;

なんてここ10年以上記憶に無い、、、滝汗!)

えぇストレスマックスで少し早めにお仕事撤退、、、
で夜も9時すぎからドライブ。ムカムカムカ、、、

でも10日振りの996。せめてドライブでもして気を晴らそう。

 寒いけど、泉大津PAで撮った1枚。1/10秒 ISO400でもばっちいわ!1DmkIV ( ゚д゚)ホスィ… だだ汗!)

 でその20分後、岸和田SAで豚汁定食 650円 今日の晩ご飯^^v まっ、明日から頑張りますか^^ 少しだけ、、、

 今日のドライブコース! 関西にやって来てはや5年以上。土地勘は相変わらず無いけど、こう見てみるとみんなの聖地?カクタスも案外近いもんやね、大阪市内まであとちょい^^

100kmほどのプチドライブでした^^
Posted at 2012/02/08 00:09:41 | コメント(20) | トラックバック(0) | 996 | 日記
2012年02月02日 イイね!

ゾロ目 (σ´∀`)σゲッツ!!

ゾロ目 (σ´∀`)σゲッツ!!ならず、、、汗!)

あれは10日前の東西ツーの帰り道のこと。
19時過ぎに岸和田SAまで戻ってさすがにソフトは寒かったので焼き鳥タイム(高いし、ま○いがな、、、)

 うちの996実は結構距離逝ってて、まもなく記念すべき77,777km突破。”あと11km?そういや関空へ向かう泉佐野JCTにICあったな、そこいらで降りて撮ろう!”と、思ったまではいいけど、、、

 気がついたら泉佐野のジャンクションのまっただ中で、自分がメータに目をやった瞬間に77,778km!
ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!

 そのままへなへなになりながら、料金所超えた所で77,778km記念?撮影!言うまでもありません計算間違いです、算数キライ。

 そのショックからよく逝く貝塚の二色の浜で一人、大阪の海を見ながら黄昏れてましたとさ、、、(自爆)

こんな感じで、、、^^;

今日はネタもないのでここまで ^^
Posted at 2012/02/02 22:04:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | 996 | 日記
2012年01月29日 イイね!

三都物語(やっぱり長文注意!)

by JR西日本

 はて、昨日休日出勤でなにげにみんカラ三昧していたら^^; ゲリラナイト開催告知。東西ツー追体験したくて夕方仕事を上げ、ガレージに車を取りに行き吹田SAを目指します。
<大阪編>
で、だべる・だべる・だべる

リアスポの形から”ひょっとしてnr2さん?”なんて言っちゃいました♪ご挨拶できてよかった^^

はしる・はしる・はしる(走ってる時の絵はないっす)

途中はぐれながらも、$ガバさんにLOOPに入った所でなんとか追いつく!はぐれるわけにはいかんのじゃ!

なぜならカクタスデビュー♪

なんと!2階にも別のみんともさんグループ!恐るべしカクタス^^
(一緒に記念撮影♪レイくん撮影ありがとう!ていうか"ブレてる?"とか
写真奉行でごめんなさいm(_ _)m 目隠しは一応入れました^^;)

たべる・たべる・たべる

のむ・のむ・のむ
すんません調子のって途中つぶれてました^^;

すごーく濃い話を$ガバさん、コースケさんの3人でしながら4時前解散。ホテルにチェックイン!ママさん、レイくんありがとう!

<神戸編>
 せっかく大阪まで出てきた訳だし。3ヶ月半ぶりに芦有に行ってみたかったのです。で10時過ぎに到着!(下界は外気温5℃でもお山は氷点下 寒!)

 あれ?156と993の2台?156の方とは前回の芦有以来、コースケさんとは実に6時間振りの再会!(笑)写真は993,996,997と並んだ絵

そのうち続々?と上がってきますが結局6,7台程度

ゾロゾロ

手前の黒997の方とはクエ鍋ツー、東西ツーに続き3週連続!!!でお会いしました^^

いつもお世話になっているMillion11さんと正午前までだべる・だべる・だべる。お会いできて本当によかった!

<京都編>
 阪神地区は雪雲上空にあれど、なんとか昼前には晴れ間も広がってきたのですがやはり京都。どんより、、、

芦有で冷えきった体は北白川の魁力屋で暖めます^^v

駐車場は定位置をキープ^^v

期間限定”海老担担麺”750円
でも言ってるそばから外は小さいあられが降ってました^^;

 今日、京都に向かった本当の目的は”増車したいかも” 滝汗!)お目当てのXK8 Convertibleは売約済みとのこと残念!で第二候補のR129。あやうく”クレ!”と言いそうになった^^;

なんとか理性で欲望を押さえてきた^^; やっぱいくらなんでも3台目はアカンよな、うん^^

今日も長文になってしまった^^; 最後までおつきあいありがとうございました m(_ _)m

そして今週末出会ったみなさんにも感謝!
Posted at 2012/01/29 23:37:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | 996 | 日記
2012年01月26日 イイね!

素敵な日曜日 第4回東西合同ツーリング(超長文注意!)

素敵な日曜日 第4回東西合同ツーリング(超長文注意!)えぇ遅筆遅漏なだまだま996です^^;
遅まきながらの東西ツーレポのはじまりはじまり^^

実は前の日曜日(1/15)クエ鍋ツーの後、ダッシュで同じ市内のみんともさんのくろうし964さんとプチオフ、東西ツーを一緒に参加する事にしました。当日(1/22)朝もはよから待ち合わせていざ!吹田SAへ。

くろうし964さんとツーショット^^

 吹田へ向かう阪神高速湾岸をゆっくり爆走中、泉大津あたりで996を追い抜きました。追い抜き際、なにげにオーナー様と目が会いましたが、、、この996、湾岸から16,LOOP,11,名神と入ってもなおバックミラーに見える。やはり、、、

吹田に着くやいなやつかさずご挨拶^^ やすえもんさんとツーショット^^

吹田では1週間前のクエ鍋ツーでお会いした方々、たくさんいらしてこれまた心強い^^

 のびぞう先生による集合写真とお見送りの後、一路西組軍団は新名神甲南PAへ。ここで京都・滋賀組と合流です。


996の車窓から。かっこええねぇ^^どのポルシェも。

甲南PAにて。両隣の993turboとS4がシャレにならんぐらい速い件 ^^;

役ものポルシェ、、、GT3 裏山鹿。

人様のガヤルドの側でポーズをとるおちゃめな某氏^^
オーナーの方にはみんとも誘って頂いたお礼、ご挨拶したかったけど会えず、、、京9にお邪魔しますか^^

 再びの集合写真の後、甲南PAを出発。東名阪で事故渋滞ありながらも長島SAへ到着!そこはもう車であふれ蛙、いや溢れかえる状態。東西ツーの他レクサス系、SL系、スポコン系、旧車系様々なオフミの様相。止める所無いやんけ^^

ポルシェ祭り^^

蛙の内蔵に銀のカタツムリ!スーチャー付きです!!

相似形(にしても普段画面の向こうで見る車が目の前にいる不思議な感覚^^)

自分の996のすぐ後ろに止まっていたP、色目が奇麗なピンク(背景には赤い軍団が見えますね^^)

エンジンルームも迫力あるNSX。かっこいい!

my996、背景にはダッジバイパー。あっ!みんともさんも^^

 15時前hommaさんの中締めの挨拶の後、一行は東名上郷SAへ向けて出発!ここで事態はあらぬ方向へ^^;

 ただ、東京方面へドライブしただけさ。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \  まっ知らない所では誰かに着いて行くということで。

 上郷SAでの風景。あれっ?やすえもんさんの996が見当たらん。さて帰ろうかと準備してたときにやすえもんさん登場!私と同じくあさっての方向へ旅をしていた様子^^

 西日を逆光で受けるmy996 ^^ この後16時過ぎに関西へ帰投開始。$ガバさんやMoto☆911さん方々と楽しくポルシェ祭り最終章^^

 19時には岸和田SAまで戻ってくる。その後ガソリン補給し、ラーメン補給し、ちょいとしたイベントあっての21時帰宅。幹事さんほか東西ツーコミュ二ティーに感謝!な1日でした。ご挨拶できた方、出来なかった方、またの機会にお会いしましょう^^

 あぁ忘れてた!長島SAにて あまおうソフト350円。レストラン内のソフトクリームコーナー休業の看板出ていて大ショック>_< もう一方のお店でオーダー!我がブログ存続の危機かと思われたが、なんとか一安心^^

あーよかったよかった^^v おわり。
Posted at 2012/01/26 02:08:52 | コメント(23) | トラックバック(0) | 996 | 日記

プロフィール

「@カレ さん ど〜もです! とりあえず生きてました www」
何シテル?   02/16 23:48
だまだま996です。 ふつーのサラリーマンが日常を淡々と綴っていきます。なるべく大事がおきませんように(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
11年型 250 Highway Star (7人乗り仕様) FWD (E52) 人生初 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
86年型の635CSi(E24) 初めて買った車。中学生の頃から憧れ続けて手に入れたのは ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
97年型の328iクーペ(E36) 前車の6をイヤになって手放してしまい、カーセンサーで ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
だれも知らんでしょう。笑)初代ディアマンテの姉妹車”シグマ”平成4年式。いわゆるハードト ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation