• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまだま996のブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

史上最遅レポ? 9/9 Respect Porsche Meeting しかも長い^^;

史上最遅レポ? 9/9 Respect Porsche Meeting しかも長い^^; さてはて、9/9のラグーナ蒲郡 Respect Porsche Meeting からはや1週間。いまごろなんですが、、、大汗!)


つうか昨日2時間かけた記事が、、、(泣)



 気を取り直して、、、最近痴呆なのか物忘れひどいけど何とか思い出していきませう。旅の始まりは和歌山ではなく(^^ゞ

 必殺技の前泊攻撃(爆)豊橋市内に泊まって8時出発。洗車してもらっても9時過ぎには会場入りすることが出来ました。

 会場入りしたらほぼ埋まってる状態、10時スタートなのにどんだけP好きなのみなさん!(爆)

 かっこええやないですのん♪ 車それとも、、、

 会場は東西ツー同様広く、台数もエントリー、ノンエントリーで500台程度か?逢えません。とりあえずグローブにご挨拶^^

大好きなP様がたくさん。P様だけどドアは\(^o^)/

 芝生席に移動して。

 イベント開催ご苦労様です。つうかスタッフ・関係者の皆さんに支えられながらのイベントですわ

 さらに進んで。スタッフさんご苦労様です。キレイに直った944よかったです^^

一方、外側の駐車場には、、、

カエル顔の軍団。

フラットノーズ!@_@ すげー

も〜一回戻って

きらきら輝いてました。ナローしかもタルガ。

近くの建物登って全景撮ろうとしたけど、P様たくさんすぎて無理でした^^;

 ファクトリーもののフラット@_@@_@!来てはったんや。3月、東の某PAでだべって乗せてもらって首都高湾岸1周。オーナーさんどこいてはる?お会いしたかった^^;

すごく濃ゆい2台。通常見かけないとり合わせ^^;;;;;


 当地のPCから刺客981と991。認定中古ギリギリ狙いで買いますか。9年後ぐらいに^^

やはり注目の的、彼等GT、、、が4台も^^;

 湾岸MID NIGHT実車 大鶴義丹?だっけ。なつかしいにゃぁ。つうか新車から現役ってすごい事だと思う。

とにかく会場うろうろモードでしたけど、、、

こうゆう仕込み、イイね! でもって我らが996C4S軍団のお尻

お尻大好きな俺!たまりまへん^^

GT3軍団との対峙。いいね

 まぁようは自分の車大好きなんだけど。(自分のは黒が4台並んだ、3台目。黒/黒の組合わせ。赤とかタンの内装っていいね)

 お昼前にはなぜか^^;RPMの会場からヨットで離脱。

風がいい感じ!気持ちイイ!ヨットって楽しい♪

 まぁこの人達は寝っ転がったり、写真のようなポーズで、、ええい!じっとしとかな芸術にならんやろ(笑)

 でも楽しいやないの♪最高の時間。いちおうガラス処理なんだけど私は出たがりなんで適用除外です^^
(そうそう993の次はヨットでお願いします。本気モード^^)

陸に上がって、海鮮市場はお昼大混雑。でも美味しかったですよん♪

あと会場では

こんな車が現れて試飲会だの

トークショーだったりーの
抽選会ではTシャツゲットしました。ありがとうございます。

お昼頃から陽も出てきたので、

タルガいい感じ♪

996かっけ〜♪

そして歴代のP様をナショナルカラーのシルバーの個体で並べてみる。

こんなイメージ(笑)

 スタッフさんの支えあってのこのイベント。店番ご苦労様です、潜り込みショットがなかったのは残念(笑)^^

 さらにうろうろモードで

 RUF軍団!一番手前の車両、曇っていた時は気がつかなかったのだけど光線を浴びるとほら!マジョーラ@_@

反対側から

こちらにも

あとはいい時間

そろそろお帰りになる車両もちらほら(積車で!)

なので写真撮影も加速!

 まぶしいなんとかピンク連発です。奥の紺964 FOR SALE この木なんの木気になる気になる♪(^^ゞ

 自分の並んでいた列の入り口側ショット。手前のTURBO?すごくキレイな色調

 会場で最後に撮ったのはこのケイマン。オーナー様の目の前で気がつかずにバシャバシャ撮ってしまいm(_ _)m いい感じのモディファイでした。

 楽しい宴はあっという間、14時に会場をあとにし、1号線の渋滞ありながら東名、伊勢湾岸では自然にプチツー、、、と言いたい所でしたが2台の997GT3に挟まれて生きた心地は、、、そのうち1台は一緒にN島まで、来月の予行演習です。(GT3と走って感じた事、、、踏んでも踏んでも追いつかん^^;;;;)

 M.O.T.C.の面々^^ 爆○爆○10兄弟(笑)早速お店に入り、諸先輩さしおいて、、、

一人、ケーキセット(爆)1時間ほどだべって臨時M.O.T.C.開催

 997turboには大きなカーボンの羽根が生えてます、離陸しそうな勢い^^; 16時までこうやってだべって楽しい時間^^ 諸先輩方はN島から当然帰路大阪方面へ。私は最後列PAからの分岐を名古屋方面へ、本当に離陸する場所へ 大汗!)

 なにわともあれ楽しい時間!お会い出来た方も出来なかった方も、またの機会どうかよろしく^^/
Posted at 2012/09/15 23:37:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | 996 | 日記
2012年09月06日 イイね!

ポッキーの日

ポッキーの日そう、11月11日はポッキーの日






だからなんだと言われてしまいそうですが、、、
2ヶ月先の話ですが休日の予定を立てるのは好きでして、、、

今日はいわゆるヒマねたでつ^^;


みんカラ オープンミーティング2012 ブルーメの丘
車種縛りなしだよね、どんな感じのイベントなんだろう?


Exciting Porsche Meeting 2012 赤レンガ倉庫
赤レンガ倉庫の前でP様のおさしん撮ってみたい。つうか横浜行きたい^^


Idlers Porsche Day もてぎ
 もてぎは行けば4年ぶり。サーキットでの腕を上げねば、、、(もちろんおさしんのですよん♪)


 当日は秋の行楽シーズン真っただ中、みなさんはどこへ行くか決めてますか?ただいま本気でお悩み中^^;/
Posted at 2012/09/06 01:26:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 996 | 日記
2012年09月03日 イイね!

9/1 Super guerrilla★night 9/2

いや土曜日のこと、、、
行って来ましたよguerrilla★night

 休日出勤したときに限って主催者様、ゲリラの告知をしはる、、、まるで私の動きを読んでいるような、、、(^^ゞ! でも3ヶ月ぶり!

和歌山出たの22時過ぎだったんだよね♪あはっ^^; 直接某ホテル下へGO!

いつもメタツーでご一緒させてもらってる先生。今日はM5うぉ〜♪

またお目にかかることが出来ましたじゃぐわぁ〜

 23:30頃到着したけど、誰もいーへん^^? どこですか、、、とZの人と右往左往。で、くっちゃべって楽しい時間^^v なんせ今日は”おめでとう!”を言いに。

最後に記念撮影して終了^^ 楽しかったねぇ〜♪

延長戦〜大坂夏の陣〜

ローストのなにか

なんかの貝

なんかのリゾット

なんかのカクテル(おまかせだったので^^;)

なんかの携帯(火暴)チーン ^^
どうやらとても大事なタイミングでお邪魔してm(_ _)m 大汗!)

P.S. 集合写真FBには加工なし写真あげるけど、そうでない人にどうやって配ろう^^? うpローダーにうpしてパス送ってみようかな? そいじゃ^^/
Posted at 2012/09/03 23:02:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 996 | 日記
2012年08月29日 イイね!

週末日記 8/26 楽しい朝そして

 週末日記 8/26 楽しい朝そして 3日前の出来事だけど、、、前記事で27時まで飲んだくれたって書いたけど、、、土曜日泊まりなら行くわなぁ。普通にお山 (^^ゞ



 で、9時前出発!瞬間移動の技を用いて9時半過ぎにお山到着です^^ その前の週、登山途中にアベンタとすれ違ってもっと見たかった思いをしたけど、先日はアルファ8Cスパイダーとすれ違い、、、あはっ^^;;;;;;

 やっちゃったよ、初めての2週連続の”お山”。くしくも2人の山の管理人さんのお車、ツーショットです^^(1台赤いお車が足りないや^^;;;)。この方達レベルになるにはまだまだ修行が必要^^;;;

でもお久しぶりにお会いするみんともさん!うれしいですよん♪

超おひさしぶりです^^

コメ頂いて早速お会い出来ました^^v

大好きな996turbo!ぜひ今度お話させてくださいまし^^

 にしても暑い!!!お山でうだうだ2時間。気がつけばもうお昼前^^ とても楽しく濃い話聞けてうれしいかったです。

 で、下山。その前の週の日曜日と同じくラーメンと思って移動です^^

P様かっこええわ^^v

 お昼時もあって一蘭はこの有様^^;; 結局、灼熱の太陽のもと放浪して下した決断は、、、
”そうだ、京都行こう。”

1時間後、、、^^;

JR京都伊勢丹10F 京都拉麺小路 ^^v

 2時過ぎで混んでないと踏んでた私が馬鹿でした、、、orz 軒並み行列、、、ますたに、、、

なので他探して上方ざんまい屋 豚骨ラーメン680円

 さて3時過ぎ、まだまだ太陽高くどこ行こう! 久しぶりに周山街道ドライブして4時過ぎ、道の駅ウッディー京北。お久しぶりですがここに来たら

でへ^^v

京唐菜ソフト 300円 (唐辛子の葉っぱ?のソフト、ほんのり唐辛子の香りがするけどおいしかったです^^)

さらにP様は京都の山奥を進み、美山へ

道の駅 美山ふれあい広場、、、もうおわかりですね、、、

美山牛乳のジェラート バニラ 300円
 不覚にもミルクではなくバニラをオーダー。2つぐらい食べ直そうと思ったけどなぜか私のすぐ後に閉店、、、無念>_<!

しかたないので^^; P様でもおさしんに

好評?の映り込みシリーズ^^;;

ど逆光、真っ暗^^;;;

 そうこうして夕方5時です。京都縦貫道経由で上鳥羽口、阪神高速のったら6時半、第二京阪は行き帰り世捨て人なスピードで走ったけど^^; 近畿道、阪和道は渋滞気味。8時半におうちに帰って今週はずっとし・ん・ど・い(爆)

総括。はるか福井の手前まで行ったんやね、どうりで疲れたわけだ ^^/
Posted at 2012/08/29 23:37:56 | コメント(18) | トラックバック(0) | 996 | 日記
2012年08月26日 イイね!

週末日記 8/25 楽しい夜

週末日記 8/25 楽しい夜土曜日は夕方までお仕事してやってられるか!という気分になり^^;;;



新型くろしおに乗って、いつもでないPCにP様を迎えに行って

 P様はFガラス飛び石保険で交換(3ヶ月前に交換したばっかりなのに)とフロントのシャフトまわりのブッシュ交換やらキーヘッドの交換やらアンテナ修理やらも無事完了です^^;;;

 で、EuroNight 2012へ♪ なんだけど、神戸市内でGS入ってガソリンつごうとしたらMillionさん洗車中!でもってご一緒させて頂きました^^v

でもすごいんだ!メイン側の会場次から次に来るわ。すぺさるな車達

馬やら

 馬やら。今回は牛より馬の方が多かったのかな?会場全体はアウディ、VWがかなりの台数でした。




458も2台ぐらいいた?

R8やら

SLSでしたっけ?ほかにも1台いてはった^^

ぺったんぺたんなビートル!

おぉ!ムラーノのコンバーチブル。北米で出たんだ、イイね!

 VOLVOも2台ぐらいいてました。VOLVOってこんな感じでしったっけ^^? 昨晩は雑誌の取材もかなりあり。(ぜんぶで5,6誌以上はあったかと)

オーナーさん、取材の人が探されてましたよ♪ ^^

 あとはさくっと見て歩いて早々に引き上げて、例のイタリアンで肉食べながらうだうだ。今回は先導ありだったので迷わずたどり着けました^^v

ほんと夜遅くまで付き合ってくださり感謝です。

 ぶっちゃけ神戸で夜更かしするとなぜか大阪に向かう習性があったりなんかして^^ 近くのホテルにチェックインした後、27時ぐらいまで飲んだくれてました^^;(ワインは鬼門なのでなし ^^;;;;;)

桃のカクテル

 パイナップルのカクテル。なかなか濃い話であれやこれや盛り上がってとても楽しい時間でした^^v またカクテル頂きたい気分でつ♪

おしまい(つうか日曜日の日記に続くつもり^^/)。
Posted at 2012/08/26 23:59:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 996 | 日記

プロフィール

「@カレ さん ど〜もです! とりあえず生きてました www」
何シテル?   02/16 23:48
だまだま996です。 ふつーのサラリーマンが日常を淡々と綴っていきます。なるべく大事がおきませんように(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
11年型 250 Highway Star (7人乗り仕様) FWD (E52) 人生初 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
86年型の635CSi(E24) 初めて買った車。中学生の頃から憧れ続けて手に入れたのは ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
97年型の328iクーペ(E36) 前車の6をイヤになって手放してしまい、カーセンサーで ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
だれも知らんでしょう。笑)初代ディアマンテの姉妹車”シグマ”平成4年式。いわゆるハードト ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation