• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまだま996のブログ一覧

2012年03月14日 イイね!

Fe

Fe悪い風邪がはやっているみたいです、インフルでなくて良かった、、、

日曜日の出来事を今頃恐縮ですが、、、鉄
岡山に赴いたのは鉄分補給するため。もっとわかりやすく言えばこの3/16で引退する100系300系新幹線に乗るためです。(わざわざ東京経由しなくていいだろ!てきな)

 日曜朝起きて6時前。やばい↑赤線の6時29分発こだま725号に乗らねば。急いで岡山駅に向かい余分な大荷物をコインロッカーへ預けホームに上がると、なんと100系入線中!

それそれは朝もはよから岡山駅のホームは大騒ぎです^^;;

そこからは100系に乗って各駅停車で広島まで約70分の旅

↑広島駅に着いた
(タイトル画像は通過待ちの新尾道駅にて)

 広島駅近辺で2時間ほどつぶして、図中赤線こだま734号で再び岡山へ戻り、レンタカーを借りうどん県に行ってとあるお店で商談するつもり満々だった。その時までは、、、

 20分遅れで300系の図中青線のこだま727号が同じく岡山からやってきた!つい乗ってしまった。ここでない頭がフル回転。博多までいってラーメン食べて帰りは飛行機なら株優使うしかないな。とか、、、

 でも各駅停車なので結局途中で降りて実家に帰ってしまった^^;;;実家で過ごすこと約6時間。いきなりの帰省で親もビックリしてたけど、のんびりできて一番よかったのは自分自身かも(これでうどん県行ったあげくに東山花灯路行ってたら、たぶん死んでた^^;)

帰りはひかりレールスターで広島まで
(約5m離れた場所を約270km/hで九州新幹線のN700系が駆け抜ける。写真的に最初から止める気はなかったけど、さすがに1/800秒でも止まらない^^;)

広島にて(当初の予定では10時前には発つ予定がもう夕方の4時^^;)

岡山で再びモデルカーやら何やら荷物をピックアップして、ふたたびN700系

新大阪から関空特急はるかで関空まで。P様迎えに行って、おうちに帰りましたとさ。

というわけで急な予定変更の結果、鉄しか出てこなくてごめんちゃいm(_ _)m

 本当は前記事のタイトル「ポルシェとラーメンと私」と対で「マセラティとうどんと私」っていう仮題まで決まってた^^;(謎)

だから今日の締めはやはりこれ↓名曲やね^^/
Posted at 2012/03/14 23:11:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年03月10日 イイね!

ポルシェとラーメンと私(今日も長くてくどい)

ポルシェとラーメンと私(今日も長くてくどい)ただいま晴れの国、岡山に滞在中^^
昨日はたと思いついて東京に飛んだその足で今ここに。(もともとP様で夕方ぐらいに岡山にやって来るつもりだったのだけど^^;)いつもの144便で羽田へ!

 着いて9時半まっすぐ青山に。向かう先はただひとつ、期間限定Porsche Cafe AOYAMA
 駅から出るとホンダの本社!なつかしいね”青山一丁目の伝説”ってF1の古舘 伊知郎のセリフが。

 そのちかくにCORNES様^^ いつかドヤ顔で一番高いの持ってこーい!って無理やね^^;

でPorsche Cafe 11時の開店と同時に凸します^^


なんかのケーキセットと忘れずP様のキー見せてウェルカムドリンクゲットです。
(ノンアルコールのカクテル”カーズレッド”でした)

あー忘れてた、当然お高い^^;プルバックカーもゲット^^

 でもお昼まで冷たい雨、、、せっかくの真っ赤な991も思うに見れません>_<荷物も重いしどこ行こう?

 そのときふつふつとある考えが。Porsche Center横浜(買ったとこ)行けば991置いてあるじゃん!

ホンダの本社1Fに凸したあとダッシュで浜松町に戻り品川経由で新横浜へ^^

その新横浜駅でしばし駅撮り、明日の予行演習^^



そこから徒歩5分でPC横浜に凸です。”DM届いたんで来てみたんだけど”てきな

 しばし991CarreraSを撮影。スタイルは間延びした感はなく、ただ縦横大きくなってますますGTカーてきな。内装は大枠シンプルだけどボタンがいっぱい、なんとなくカイエンぽい感じ。

手持ち無沙汰になったところでショーケースのモデルカー見てしまったのがまずかった。

 旅の途中に大きな荷物を増やす結果に、、、1/18 PORSCHE MUSEUM仕様の997GT3RS(限定品)箱汚れのため格安!思わず^^; ついでに991のカタログも。記念品はペーパーウェイトでした^^v

それよかPORSCHE MUSEUMどうしよう^^? 

 でサービス、営業の人としばしくっちゃべる。試乗勧められるが1時間待ち。むりぽ。

 さんざんくつろいだ後、バスで羽田国際線ターミナル。(別に今日国外逃亡するわけじゃないのさ)行ってみたかった。江戸小路のラーメンせたが屋”せたが屋ラーメン”1,050円

テナント料高い?味は魚介アッサリ系ちょい濃厚。いつか本店行こう。

 後は見るものなくダッシュでシュガバターの木買ってANA SUITE LOUNGE

(あと何回つかえるのかここ DIAMONDメンバー脱落無念じゃ)

 で30分遅れだけど657便なんと767から787へ機材変更。ただし伊丹=羽田に入っている国内線仕様。(せっかくプレミアムクラスだし、フルフラットシェル国際線仕様の787に乗りたかったよう)

機内は真新しくLED照明などもいい感じ。

ほう!これがうわさの別の席の尾根遺産にメッセ送れる機械ですか^^

以上、濃すぎる誕生日の週末1日目の日記でした^^/
Posted at 2012/03/10 21:49:32 | コメント(18) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年03月09日 イイね!

911DAYS(σ゚д゚)σゲッツ!!

911DAYS(σ゚д゚)σゲッツ!! 今日は朝から午前休!

 でもって911DAYSを探す旅、、、ではなくって、切らしていた国際免許証の再発行。一応県庁所在地なので便利^^ あっという間に終了しここからは911DAYSを探す旅^^  ヤッパリカ

 でもって(σ゚д゚)σゲッツ!! (前記事のタレコミ情報に感謝です^^) いいもんですな自分写ってるのって^^v んなもんで終了。


 ところで、実は明日(あと3時間たらず)で私41回目の誕生日なのですが、今日ちょっと仕事でムシャクシャしたこともあり気分転換に東京散歩してこようと思います。

目的は期間限定”Porsche Cafe Aoyama”

WEBから引用
>>ポルシェオーナー様の特典として、期間中ご注文時に愛車のポルシェキーをご提示いただき、アンケートにお答えいただいた方にもれなくウェルカムドリンク(同伴1名様含む)のサービスと「New 911プルバックカー」(写真)をプレゼントいたします。

高いプルバックカーになりそうですが朝一番で伺わせて頂きます(爆)

そして夕方には晴れの国にLanding予定^^ それでは皆様良い週末を!
Posted at 2012/03/09 21:28:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年03月07日 イイね!

本日発売 911DAYSが、、、

本日発売 911DAYSが、、、見当たりませんでした(泣)
夜も10時過ぎ、仕事帰りに本屋によってみたものの、、、

第4回の東西ツーががっつり紹介されているはず、、、
私も集合写真の中に、、、

早く見たいよう >_<

と、言うわけで表紙に惹かれてMotor Magazine ^^;

妄想に耽っちゃいましたとさ 大汗!)

どこにあるの911DAYS ^^?
Posted at 2012/03/07 22:35:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年03月04日 イイね!

鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デーに行ってきた。(今日も長いぞぉ^^)

鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デーに行ってきた。(今日も長いぞぉ^^) 表題の通りです。本日昼頃、一部の方に反響頂いた私の何シテル?ですが、ここは粛々と、、、^^

↑パンフはこんな濃い面々。他にもそうそうたる顔ぶれ。昨日は晴れで行かなかったことを悔やむ。今日は雨、、、^^;

 で、いつもどおり今日もお寝坊。でも和歌山から鈴鹿まで100分なら近い^^(あぁこれも妄想だから、よい子のみんな信じちゃダメなり^^;)

でも車の中で↑こんな曲聞いてたらね、、、大汗!)

タイムテーブルは↓こんな感じ。

 グランドスタンド着いたら11時前、なんとなく最終コーナーでMotoGP見てました。そうこうするうちにピットウォーク、グリッドウォーク始まる。ポディウムではサーキットクイーンの交代式

 これを利用しカメリハ(あくまでカメリハだからね!)。400mmF5.6Lを40Dにつけて640mm相当をグリッドから手持ち。歩留まり悪!。でもこの子だけで今日何十枚撮ったねん^^?(あくまでカメリハだからね!勘違いしないでね!)。

 ピットウォークは人だらけ。無限ピットなんて近寄れない。人の頭越しにカメラ持ち上げて撮る。

生琢磨(σ´∀`)σゲッツ!!


 つづいてフォーミュラーニッポンROUND”0”。佐藤琢磨の走りすごかった(2位)

 だけど、カメラの設定ミス(ONE SHOT)してしまい、使えるの別マシンでこれぐらい 大汗!)

 お次はラリーマシンの紹介 青のインプは新井敏弘、白は勝田範彦選手。

 どうやったら4駆でグルグル、しかも手振りながら、、、うちの4Sでもできるかな^^?

 で、メインイベント中嶋悟、星野一義がF1マシンに乗って対決、、、ところが雨でお流れ、、、心の中では”むしろ今日の雨を待ち望んでたのに>_<”

 お二人のトークショーとなりました。これはこれでモータースポーツファンにはたまらなかったのだけど、、、埋め合わせイベントが4月にあるそうです。

 あとはおみやげ買って、雨はひどく機材もびしょ濡れなので他にもGTマシンとかF1(は走った?)走行予定あったけど心折れる。そうそうに3時半には帰途につきましたとさ。

 なお、行きも帰りもすんげー渋滞だったので行き(青)帰り(赤)の経路で鈴鹿ICまで。朝は下道渋滞のせいで本当に動かんかった、高速から降りられなかったし、、、

 今日総じて感じたことは、記念イベントでここまでレース界に冠たる人間とマシンを呼んで開催(しかもタダ!)。鈴鹿の歴史の重みを垣間見るとともに、サーキットに関わる人のホスピタリティーというか思いを感じた1日でした。

以上 おわり^^/





































 あぁそうだ!ピットウォークやグリッドウォークでオートバイやらマーシャルカーやら適当に撮って歩きました。だけど写真下手なので人物が写ってたり、車にピンが合わず”写り込んだ”人にピンがあったり、、、誠に申し訳ありませんm(_ _)m

レジェンド

シビックTYPE R

CR-Z

これもCR-Zだっけ?ホンダ車詳しくなくて^^;

オートバイの何か その1

オートバイの何か その2(お顔にピン合わなくてごめんよ、カメラ古くて^^)

(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ
Posted at 2012/03/04 22:56:58 | コメント(19) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@カレ さん ど〜もです! とりあえず生きてました www」
何シテル?   02/16 23:48
だまだま996です。 ふつーのサラリーマンが日常を淡々と綴っていきます。なるべく大事がおきませんように(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
11年型 250 Highway Star (7人乗り仕様) FWD (E52) 人生初 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
86年型の635CSi(E24) 初めて買った車。中学生の頃から憧れ続けて手に入れたのは ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
97年型の328iクーペ(E36) 前車の6をイヤになって手放してしまい、カーセンサーで ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
だれも知らんでしょう。笑)初代ディアマンテの姉妹車”シグマ”平成4年式。いわゆるハードト ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation