• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまだま996のブログ一覧

2012年03月03日 イイね!

ダイレクトメール その2 ただいま絶賛妄想中^^

ダイレクトメール その2 ただいま絶賛妄想中^^今週もやはり地元のD(BMWとFIAT)からダイレクトメール。FIAT&ALFAなのでGiuliettaの案内”エコカー補助金10万円”だそう。

 かたやBMW。何の案内?って思いきや写真赤線部”車検有効期限”ブフォ( ;゜;ж;゜;); すっかり忘れてた!

 でも実は数週間前から、妄想癖のある私^^; いろいろ妄想してました。
1.7は残したまま3台目にオープンのなにか
2.7を箱替えして何か、でもいわゆるスポーツカーはどうかと。996あるのに(1人ぐらしでスポーツカー2台って)絶対どちらか乗らなくなるし^^

その2番の選択肢の妄想に↓これGZG50

 おいっ!ってツッコミ受けそうだけど、初期物ならけっこうお安い^^ そういえば大昔、自動車評論家の福野礼一郎氏もなんかで絶賛してた(たぶん”クルマはかくして作られる”)。ただそのままじゃ運転しておもしろくないのは目に見えている。で、FUN TO DRIVE, AGAIN^^;

↑こやつ(E39のM5)の臓物(E/G,M/T)を移植。足回りはこっち↓(E38のB12)

 なんて事を真面目に調査(妄想)していたら結構なお値段になるんじゃ、、、ワンオフであれやこれや作らなきゃ^^; そもそもe/g制御は?フルコン?そもそもできんのか?

 予想される金額からして、程度のよい↓が買えそう(でも2万kmごとに50万かけてクラッチ交換はちょっと^^;)

もしくはそこそこな程度の↓も逝けそう

↑これならマイアミバイスごっこやりたいな、色は当然ビアンコで、夜の和歌山をマイアミにみたてて(若干無理がある^^;)

 
ソニーごねるごねるww
「Daytona爆破されてもう1ヶ月も車ないよ、ポンコツ車でそれって麻薬ディーラーとしてどうよ」以下略
主任ひとこと
「裏行ってみ」

 いらんこと考えずに3.現状維持(さっさと7車検にだせよ^^)だろって気もするけど。はて、困った。車欲しいぞ(妄想は続く)^^;

P.S.追記してみました 汗!)

 関連情報は一昨年マイアミ旅行記。冒頭のバイスの本部には行けなかったけど、TVのオープニングで出てきた穴の開いた現代建築のビル(Atlantis Condominium)は拝めた^^v
Posted at 2012/03/03 00:48:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月19日 イイね!

今日の芦有はやはり、、、

今日の芦有はやはり、、、 昨日一部の人に大きな反響をいただいたGOKOKUのドームティラミスですが(笑)やはり今日の朝ご飯となってしまい、、、

 ニンニクの匂いを洗い流して、まったりしてもう10時チェックアウトやん!7で急いで芦有向かうもガソリン入れて洗車して、おや11時20分!どおりで誰もいません^^; いるのはラジコン走らせてるおっちゃんだけ^^;

 これじゃ2週間前と全く同じ絵しかとれへん^^; 芦有3往復して”俺も和歌山の※ジェイソン・ステイサムになるんじゃぁ”とか”帰りは黄色のウニモグと記念撮影じゃ!”と吠えながら宝殿料金所手前でUターンしたその時、勇ましい音とともに一瞬みんカラで見たことのあるお車の後ろ姿が、、、

みんとものdaenaさんのトミーカイラZZでした。

でもって2ショット^^v

 約1時間ぐらいくるま話に花が咲きました^^v おつきあい頂き、ありがとうございましたm(_ _)m とても楽しかったです。

 そんなこんなで2週間前と違い天気もよいので神戸の街を散策。旧居留地からメリケンパークを散歩。


 かったるくなったのでCITY LOOPバスでコースほぼ1周^^; あっ!体が寒い暖めなきゃ。三宮から大倉山へ移動して、小雪が舞い散る午後5時過ぎ。

神戸もっこす 総本店 中華そば 大盛り(本日限定100円引き)700円

おなかが満足した後の大倉山公園界隈

オチもなくおわり^^v

※ ジェイソン・ステイサム 映画「トランスポーター」に出てきた人
Posted at 2012/02/19 20:46:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月18日 イイね!

ダイレクトメール

ダイレクトメール先週はPC横浜から、
今週は地元のFIATとBMWのDからDM

DM来るのはいいけど、遊びに行ったら遊ぶだけではすまないだろうに^^;

メールでも

おぉ!東京マラソン記念タオルがもらえるとね♪

でもな、、、

と、遠いがな 汗!) 行ったらくれるんやろな^^? 来月7の車検どないしましょ^^7

 今日その7に乗って大阪市内へ。和歌山市内は(雪雲あれど)晴れてたけど案の定、国境(和泉山脈)あたりでプチ吹雪。

 目的はデジ一のセンサー、ミラー掃除のため西梅田のキヤノンまで。あー1DmkIVがこの上なく( ゚Д゚)ホスィ・・・

その後いつもの上本町のラーメン屋できょうは贅沢にチャーハン追加

彩華ラーメンスペシャル(小)950円+チャーハン400円

でもね梅地下で

GOKOKUのブリュレチーズケーキ 680円

同じくGOKOKUのドームティラミス 680円
うぅラーメンでおなかがいっぱいだ^^; ↑は明日の朝ごはんになるのか^^;

 で和歌山戻るのも面倒で寒いしはよお風呂入りたいし、今中之島のホテルでブロガーらしく記事書いてます。

明日の選択肢
1.伊丹から飛行機乗って天気がいいと思われる東京で先週の散歩の続き
2.FRのリスクしょって、雪が残ってるかもしれない京都・滋賀をドライブ
3.素直に?芦有詣でしたあと神戸をスナップ撮りでお散歩

明日起きてから決めよう^^
Posted at 2012/02/18 14:27:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月14日 イイね!

旅の3日目は東京砂漠いや東京散歩^^;(やっぱりかなり長い^^;)

旅の3日目は東京砂漠いや東京散歩^^;(やっぱりかなり長い^^;)もう2日前のことで恐縮ですが、、、
(本当は昨日あげるつもりで1時間かけた文章がへぼいWEBアプリのせいで吹き飛んだ--#)

 明けて3日目、前日の雪まつり食いまくりを引きずってたけど起きたらどん曇り、こんな感じ↓

 だからさっさと東京へ向かいます。だけど千歳は相変わらずの混み具合。荷物預けの列が遠くセンターコートまで伸びてます。

ラウンジでさんざん牛乳飲んで58便に搭乗。お昼は匠味(*^^)v


 14時過ぎに羽田着。いくとこ決めてなくなんとなく五反田で降りてみます。毎年桜を見に来る目黒川沿いを北上。写真は東急目黒線。

 桜の木と目黒エンペラー(^_^; 復活したらしいね。むかしむかし、ここの地下駐の狭いのなんのって(^_^;) 何度6ぶつけそうになったことか^_^;

 目黒通りまで出て今度は大鳥神社(タイトル写真のところです)。その後目黒駅に向かって歩き、権之助坂を途中から抜けてゴミ焼き場の裏手を通って駒沢通りまで。桜の季節は東京の人ならご存じのとおり、中目黒から山手通り、その先大橋あたりまでの桜がきれい(^^) 今年も行くぞ!

 駒沢通りを恵比寿方面に歩いている途中、2000GTやんけ!反対車線に渡ったことを悔やむ(>_<)

 旧山手通りに入って代官山、おされな街です。路駐してる車の半数以上が外車だったりなんかします。でもオタなので旧リンドバーグと言っていいのか代官山TSUTAYAに突撃(^^)

 車関係の書籍、噂に違わず充実しすぎです。その後斜め向かいの西郷山公園へ

Green Cafeにて チョコミックス 350円

そろそろ5時前寒い、旧山手通りを神泉経由246に出て渋谷まで。

タイトル”渋谷で5時” (^。^)

散歩の経路はこちら(図中ピンク色の線は桜が綺麗なところ)


 後は品川で降りてみんともさんのご紹介にあった”らーめん せたが屋”に行ったのだけど、その後の晩ご飯あるので踏みとどまる^_^;

羽田に19時前について、2タミ1FでBLUESEAL発見!いつできた(?_?)

だけど、甘いだけのクレープ(チョコブラウニー 中段左端)400円

 その後はいつものラウンジでパンとクッキー食べまくり、野菜ジュースと野菜スープも飲みまくり(*^^)v

TSUTAYAで購入した本。読書の時間σ(^^)

 でもって147便に搭乗、惜しいけど帰らねばなりません。晩ご飯も匠味(*^^)v

なんやかんやで関空の駐車場にて22時過ぎ。

うちのP様は荷物満載もおkです^^

以上長々としたお散歩日記、失礼しやしたm(__)m

P.S. 日曜日、東京はほんといい天気だった。ドライブしたかった。だから今週末、関東地方天気よければ、、、以下略)
Posted at 2012/02/14 22:53:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月11日 イイね!

今日こそは、、、(今日も長文^^;)

今日こそは、、、(今日も長文^^;)雪まつり

行ってきましたがな、、、
でもこれか?倒壊したのって 汗!)

 でも朝は予報に反していい天気^^v やっぱり空港周りアチコチはり付いて、飛行機オタ全開ですわ^^ 冬に千歳に来たからには撮らなあかん絵が、撮れなかったけど、、、 汗!)

 せっかく三脚、大砲ほか預け荷物30kg近く持って来たんですけど、、、 滝汗!)現地調達した脚立は捨てて帰りたい気分^^;

まぁそんな合間にもラーメンで熱源補給!
(北海道まで来て山岡家^^; 千歳店 辛味噌ねぎラーメンセット 850円)

気を取り直して札幌市内に着いたのは2時半過ぎ。

お約束のすすきの交番^^;

すすきの会場は氷像がいっぱい

ん?

本物が氷の中に!

大通り会場に移動して、

かに汁 300円

うにごはん 500円

白老牛のコロコロ焼き 1,000円 こんなに少ないのにえらい高いやんけ^^;

松尾のジンギスカン皿盛り 500円

白いおしるこ 350円

写真じゃわかりにくいからお店の解説図^^;

じゃがバター 300円
 これでととどめを刺された^^; もうおなかいっぱい、、、みんともさんにせっかく教えてもらったラーメン屋さん行けず、残念^^;


 まるで40日前の光景を再現すべく、テレビ父さん直下でソフトといきたかったけど、本気で寒かった 大汗!) 無理^^;

 と言うわけで札幌雪まつりは明日までやっているみたいです。興味のある人はいかがでしょう!ちなみに僕はお昼の便で帰りますわ(匠味でなきゃイヤ^^;)。
Posted at 2012/02/11 21:44:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@カレ さん ど〜もです! とりあえず生きてました www」
何シテル?   02/16 23:48
だまだま996です。 ふつーのサラリーマンが日常を淡々と綴っていきます。なるべく大事がおきませんように(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
11年型 250 Highway Star (7人乗り仕様) FWD (E52) 人生初 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
86年型の635CSi(E24) 初めて買った車。中学生の頃から憧れ続けて手に入れたのは ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
97年型の328iクーペ(E36) 前車の6をイヤになって手放してしまい、カーセンサーで ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
だれも知らんでしょう。笑)初代ディアマンテの姉妹車”シグマ”平成4年式。いわゆるハードト ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation