• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまだま996のブログ一覧

2012年02月10日 イイね!

きょうは、どの道で笑う?

きょうは、どの道で笑う?寒すぎて笑えません>_< 到着地天候 雪 気温-9℃って、、、

今日はお休みだったので、、、去年に続き札幌雪祭りにやってきました^^ そういや去年は車選びの手始めとして、雪祭りついでにPC札幌隣のBMのディーラーにE66前期745Li見に行ったっけ、、、その頃まさか5ヶ月後にポルシェを買うことになるなんて思いもしなかった、、、。

話を戻して天気悪そうやし、珍しく千歳近辺だけ晴れてる。(普段は逆)
生コンポイントと呼ばれる千歳の撮影ポイント、あいにくお昼前から逆光^^
で人生初の職質を受ける。職質デビュー^^;
(俺がテロリストに見えるか?エロリストかもしれんが、、、^^;)

写真は去っていく道警の80ランクル

天気は悪いので千歳近辺ぐーるぐるしてウトナイ湖。

で、道の駅ウトナイ湖のローストビーフラーメン(醤油) 980円 ^^;

結局これまた千歳の滑走路端(19Lエンド)付近で粘るも天気悪!結局ホームセンターで脚立や長靴、防寒服買い込み!ホテルへチェックイン^^;

あっ!結局雪祭りいかなんだ 汗!明日、あさっても天気悪そうやし、結局行かずじまいなのか^^?

今日のドライブルート

途中、マグカフェなる超手抜きな機内食?を食う。

90分のフライト後、久しぶりの北海道!はでっかいどう!^o^

使用機材 距離
PORSCHE 911Carrera4S おうち~KIX 25mile
NISSAN MARCH CTS~ウトナイ湖、各撮影ポイント他 50mile
BOEING 767-300 KIX~CTS 666mile

関連情報は去年の様子^^;
Posted at 2012/02/10 20:54:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月21日 イイね!

あした天気になあれ

あした天気になあれと、昔ちばてつやの漫画にありましたが、そんな悠長なこと言ってられなくて^^ 先ほど和歌山は風雨止みましたが、、、行くぜ!東西ツー^^

月は今夜見られなくってよ、ネタも特にないので昔の写真です^^; 去年12/10深夜の皆既月食ですわ。気がついたときは月が元の形に戻り始めてました^^;

 確か風がモーレツにびゅうびゅう吹く真夜中に三脚と大砲たてて撮りました。レンズの角度は80°近く。既に雲台の限界は超えていて、三脚の1本を長く伸ばして手でレンズ支えながらスマホで自分撮り^^ ブロガーの鏡やね^^v

 昔なら一発でシャッター速度やら測光方式やら決めて奇麗に撮ってたのだけど見事に惨敗。あかん、、、次の皆既月食っていつだっけ?


 明日はいつもの↑相棒2台で東西ツーに出撃しま。二刀流のカメラ小僧(いやオサーン)がいても暖かく見守って下さいまし。あした天気になあれ m(_ _)m
Posted at 2012/01/21 18:19:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月06日 イイね!

そうだ 京都、行こう。

そうだ 京都、行こう。えぇネタが無いのです^^; 写真1枚って縛りもなくしたので、今まで(みんカラ的に)ボツにした写真・記事たくさんあれど、その中から今さらながらの嵐山花灯路2011(12/18)です。

←JR東海のCMに出て来そうな雰囲気、二尊院。


「The Extra Terrestrial」

柿の影の先っぽにあなたの左人さし指の先を重ねると、、、E.T.

「一緒に・・・」

一緒にいたいとはじめて想った♪ by MAX
”痛い”とよく言われますが、なにか?

「卵」

モスラヤ モスラ♪ by ザ・ピーナッツ
そんなにたくさん、、、

「願い」

君は Funky Monkey Baby♪ by CAROL
生まれつき?

ここまで書いて気がついた(゚Д゚)ハッ!このままだと旅行記にならない気がした_ト ̄|○
右切ったけど、これでかんべんm(_ _)m

久しぶりに京都に行きたくなった^^;
Posted at 2012/01/06 21:12:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月02日 イイね!

2012 あけおめ、ことよろ

2012 あけおめ、ことよろみなさまあけましておめでとうございます。
去年8月にP様が納車されるとほぼ同時にみんカラを始めて、途中から食べログに変更(した覚えはないけど、、)。こんな日記ブログに付き合っていただき、ありがとうございました m(_ _)m

←こんな年賀状をつくって出してみた^^

新年2日目、昨日と打って変わって雲ひとつない快晴!と思ったら晴れているのはうちの周りだけなのね

日本海側に行きたかったけど、それはあきらめて厳島神社。きっと宮島のは大河ドラマの影響あって(なくてもすごいけど)、人だらけでしょ。

なのでこじんまりとした厳島神社^^ 波の音聞きながらリラックス^^v

お昼ごはんは

山口県周防大島町 たちばなや 中華そば \530 いなり寿司 @\85
イリコだしの魚介スープ わりといける。

結局新年最初の記事がラーメンだなんて、、、みなさまこれからもよろしくおねがいしますm(_ _)m
Posted at 2012/01/02 15:08:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月30日 イイね!

ラーメンw/oソフト

ラーメンw/oソフトやっとこさ放蕩もとい放浪息子な私も和歌山から山口に帰省しました。

こんなに故郷が遠いとは^^; 空港の3桁コードを並べてみると、、、
KIX→HND→OKA→MMY→(SHI ^^;)→MMY→OKA→HND→CTS→FUK
飛行距離的に積算すると280+984+177+177+984+510+882=3,994mile
KIX→FUK
まっすぐ関空→福岡で帰れば287mileだろってな雰囲気も漂いつつ、、、汗!)

 昨日は北日本天気大荒れ、千歳は目の前が真っ白みたいな^^;約90分遅れで夕方6時過ぎ福岡空港に降り立ちました。と、なると食するものはただひとつ^^

 ラーメン暖暮 博多中洲店のとんこつラーメン ¥600 いわゆる細麺固め、辛みそ?でオーソドックスなもの。ここは地元TV局の九州ラーメン総選挙第一位にもなったお店です。

 泊まったホテルは中州のど真ん中だったのでアクセス良好^^ 街行く尾根遺産がみんな綺麗、、、に見える。博多ばんざい\(^O^)/

 今日は起きてお昼には晴れてきて、櫛田神社の近くのKENZOcafeなるお店に行って焼きラーメンなるもの食べました。 ¥680

 一応、食べログでも上位のお店ですが、、、^^; あぁcafeと言っても、非常に伝統を感じる作りのお店ですわ。何もかも投げ捨てて、おうちに帰りたくなった。糸冬了^^;

 タイトル画像は櫛田神社の牛。ってことは学問の神様?しかしこんな狭いところで博多祇園山笠の山車が走り回るんだ、すげー。

 と、いうわけで車ネタがほとんどないまま登録して3ヶ月に渡ったみんカラは本年終了^^ ここまで絡んでくれたみんなに”ありがとう”ですm(_ _)m 来年こそはたくさん車ネタをうpするぞ!たぶん、、、
Posted at 2011/12/30 16:24:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@カレ さん ど〜もです! とりあえず生きてました www」
何シテル?   02/16 23:48
だまだま996です。 ふつーのサラリーマンが日常を淡々と綴っていきます。なるべく大事がおきませんように(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
11年型 250 Highway Star (7人乗り仕様) FWD (E52) 人生初 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
86年型の635CSi(E24) 初めて買った車。中学生の頃から憧れ続けて手に入れたのは ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
97年型の328iクーペ(E36) 前車の6をイヤになって手放してしまい、カーセンサーで ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
だれも知らんでしょう。笑)初代ディアマンテの姉妹車”シグマ”平成4年式。いわゆるハードト ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation