
やっとこさ放蕩もとい放浪息子な私も和歌山から山口に帰省しました。
こんなに故郷が遠いとは^^; 空港の3桁コードを並べてみると、、、
KIX→HND→OKA→MMY→(SHI ^^;)→MMY→OKA→HND→CTS→FUK
飛行距離的に積算すると280+984+177+177+984+510+882=3,994mile
KIX→FUK
まっすぐ関空→福岡で帰れば287mileだろってな雰囲気も漂いつつ、、、汗!)
昨日は北日本天気大荒れ、千歳は目の前が真っ白みたいな^^;約90分遅れで夕方6時過ぎ福岡空港に降り立ちました。と、なると食するものはただひとつ^^

ラーメン暖暮 博多中洲店のとんこつラーメン ¥600 いわゆる細麺固め、辛みそ?でオーソドックスなもの。ここは地元TV局の九州ラーメン総選挙第一位にもなったお店です。
泊まったホテルは中州のど真ん中だったのでアクセス良好^^ 街行く尾根遺産がみんな綺麗、、、に見える。博多ばんざい\(^O^)/
今日は起きてお昼には晴れてきて、櫛田神社の近くのKENZOcafeなるお店に行って焼きラーメンなるもの食べました。 ¥680

一応、食べログでも上位のお店ですが、、、^^; あぁcafeと言っても、非常に伝統を感じる作りのお店ですわ。何もかも投げ捨てて、おうちに帰りたくなった。糸冬了^^;
タイトル画像は櫛田神社の牛。ってことは学問の神様?しかしこんな狭いところで博多祇園山笠の山車が走り回るんだ、すげー。
と、いうわけで車ネタがほとんどないまま登録して3ヶ月に渡ったみんカラは本年終了^^ ここまで絡んでくれたみんなに”ありがとう”ですm(_ _)m 来年こそはたくさん車ネタをうpするぞ!たぶん、、、
Posted at 2011/12/30 16:24:59 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記