• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまだま996のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

ラーメンを食べに京都まで

ラーメンを食べに京都までP様はただいまPCへ入庫中。だから必然的に7なのです。

 みんともの134Rさんが紹介されてた京都北白川『魁力屋』(下リンク)に行ってきました。北白川の本店に(なにも本店まで行かんでも w)。

 天気悪いし、起きたの10時やし、で12時に和歌山から高速のってあーら不思議?途中時空を突き抜けたのか1時間で京都駅八条口!そこからが長いのですが(ワープできないし)汗!)

 目玉の九条ネギてんこ盛りは1日20食限定ということで、1時半に着いたからここは期間限定の台湾ラーメン。とデザートに杏仁豆腐 (^^;

ひとこと、、、うまかぁ ^p^)

 あとは天気悪いし何となくドライブ。山中越えから大津抜けて琵琶湖大橋渡って、湖岸道路を湖づたいに長浜まで。で戻ってきて450km走破。7との対話ができた充実した1日でした。

P.S.湾岸でいると言われてたレガシー?(ワゴン)の覆麺パトですが、ついにお仕事現場を目撃しました。阪和道上り泉佐野JCT付近。管轄ちがうわな阪神高速神戸方面で目撃されているのと、、、増殖中?しばらく紺のセドリック見ないと思ってたら。にーはちにーにー←特に意味はなし!
Posted at 2011/10/23 22:42:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月22日 イイね!

横浜からの手紙 PART2

横浜からの手紙 PART2プレイバック Part2ではありません。
P乗りだけに、、、ww

 前リンク先のような記事うpしたのだけど、
(P買ったお店からのDM:パナメーラ見に来やがれみたいな w)

 さっき湾岸散歩から戻って郵便受けにINVITATION発見!
INVITATIONされるの大好きな私としては←いい鴨か w
なになに?ってな感じだったのだけど

 Nicole Owner's Dayなる祭りだそうで←祭りか w
11/3 11:00-16:00 日産スタジアム中央広場にて

 遠いジャマイカ!別にオーナーでもないし、あー思い出した。
7月に630i試乗したんやった。買う一歩手前までいったな。
お近くのビーマーな方レポおながいします←人任せモード

 ”ニコルグループが誇るプロダクトが一堂に”とありますので
ALPINAはもちろんですが、ヴェイロンとかもあり?なのでしょうか。

 個人的にはE32のアルピナ足とクラッシックホイールと
この際(謎)E39用のV8 4.6のエンジンを超お安く売ってたら、
迷わず行くよと言ってみるテスト。(自爆)
Posted at 2011/10/22 21:21:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月21日 イイね!

芦有異臭の原因は?

芦有異臭の原因は?←これですた。 汗!)

先週末の日曜日。前記事で芦有に触れましたが
その前夜土砂降りの中、いつもの上本町の彩華ラーメンへ

えぇ学生時代から変わってませんこの行動パターン。
(今はなき奈良駅前店に良く行きました。)でニンニク、豆板醤てんこ盛り!

臭っー!辛っー!

六甲おろしに颯爽と♪
六甲おろし吹いてたら阪神間数百万の人々に匂いを巻き散らかすところだった、、、笑)

閑話休題。
今週末関西地方は天気悪いです。信州へのエスケープもまたの機会に、、、
京9もどうやら中止で、頼む日曜の朝は晴れてくれ!


Posted at 2011/10/21 22:39:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月04日 イイね!

空冷Pに想う

空冷Pに想う←他人様のPをうpしてます。
(オーナーの方不都合あればご連絡ください。削除します。)

 日曜日の丹波ワインクラッシックカーフェスティバルに向かう途中、京都縦貫道をごろごろ移動中。なにやらバックミラーに豆粒ほど写った時点で特殊なオーラを感じ、さっさと走行車線に移動。

 その後写真のPは一瞬並んで前へ。だけど車つかえて丹波ワインの会場まで約10kmほどの道のりを真後ろにつくこととなりしばしガン見 ^^
 自分はそのPの後ろに見入ってしまい入口間違えて直進したため、一緒に入場ならずオーナーさんにもお声がけできなかったけど。写真は撮らせて頂きました ^^

 ぶるんぶるん、ばりばりばりばり、どっどっどっどっどっ。んーやっぱ雰囲気あるね。空冷って。ご先祖様はすごいなぁ。(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

 惜しむらくは写真がへたっぴ 汗!)。背景が雑。せっかく薄日で質感は出せたつもりだったのに、、、もし叶うなら、もう一度お手合わせしたいものです。 ^^
Posted at 2011/10/04 21:06:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月02日 イイね!

丹波ワイン クラッシックカーフェスティバル

丹波ワイン クラッシックカーフェスティバル目の保養と言うか

 ぶっちゃけ展示されている車はきれいでかつ珍らしい車もたくさんですが、イベントにこられてる方の車のほうもこれまた、、、^^

 でいろいろ見て歩き。Dinoやらパールのカウンタック、F様ですが208turbo!、あとナローがたくさん。国産旧車もS800やら歴代スカイラインやらZやらグロリア等々

 展示車両ではジャガーEタイプに人だかりができてたような。自分的には真っ赤なアルピーヌA110がかっこよかったなぁ。

 あとはおみやげにワイン買って、池田までR173経由で山道ドライブ。充実した1日でした。^^
Posted at 2011/10/02 18:31:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@カレ さん ど〜もです! とりあえず生きてました www」
何シテル?   02/16 23:48
だまだま996です。 ふつーのサラリーマンが日常を淡々と綴っていきます。なるべく大事がおきませんように(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
11年型 250 Highway Star (7人乗り仕様) FWD (E52) 人生初 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
86年型の635CSi(E24) 初めて買った車。中学生の頃から憧れ続けて手に入れたのは ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
97年型の328iクーペ(E36) 前車の6をイヤになって手放してしまい、カーセンサーで ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
だれも知らんでしょう。笑)初代ディアマンテの姉妹車”シグマ”平成4年式。いわゆるハードト ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation