• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまだま996のブログ一覧

2013年02月18日 イイね!

2/9 大阪オートメッセの巻

 さてカキオコツーがあまりにも楽しかったので、その前の日の消えそうな記憶をたどっていくと、、、あっ!日曜の深夜この記事投稿して下書きに入れ直したからフェイントかけたかも^^;?

 先週の三連休の初日(2/9)は大阪オートメッセに!でもって会場近くのホテルに必殺技の前泊攻撃をしかけてみた(笑)朝起きたら↓こんな感じ(8時半ごろ)、ここ15時まで駐車場タダだから超便利^^v

降りて8時45分頃、皆さん結構気合い入ってる、、、

 ①9時に開門!正面にGTレースカー2台展示!でも会場入っていきなり「目線こっちお願いしま〜す」^^

とりあえず車も撮っておこう(笑)

真っ先に輸入車ブースの5Bの会場へ

かっこええね、牛やら馬やら。

限定車だっけ?このガヤさん。

②ここからは、、、

③ふむふむ

④こっちもお願いしま〜す

⑤ナイスですね〜♪(意味不明^^)

⑥ポーズお願いしま〜す

⑦WALDのブースは人だかりハンパなく撃沈^^;;;

⑧じゃぁそこ車を後ろで^^

⑨いいよいいよ^^

いいね〜♪

この日は朝から快晴

トヨタのブースには「前は、権力大好きおじさん、だったくせに」By ジャン・レノ

ピンクのクラウン^^

⑩でもってふたたび戦線復帰(笑)

⑪いやぁストライク(照)

ふたたび①の尾根遺産

 あとはグルメコーナーでホルモンうどんやら牛串やらソフトやら、、、でも美味しくなかったので割愛(爆)

もう一回GTカーでも(爆2)

 そうそう田宮のブースでラジコンの特売あったけど荷物になるので、戦利品はこれだけ(1/10 R/C塗装済みボディ 1,500円 彼等GT)。

 あとはホテル戻ってお昼からお風呂でのんびり、、、後は京9へ〜と思ったけど、長風呂で風邪引いたのであきらめて西明石のお宿でゆっくり休んで翌日のカキオコツーへでした。

 しかし大きなカメラだと尾根遺産自然とこっち向いてくれる^^v 次はスピードライト(ストロボ)買って人物撮りの練習してみよう^^/
Posted at 2013/02/18 01:00:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月03日 イイね!

何もない週末

週末に一人なんて久しぶり〜♪って曲ありました。

 だまだま的にはいつもお一人様ですけど、旅行もツーもなく自分の部屋に週末泊まるのは久しぶりです。汗!)

 ここんとこ調子悪くておとなしく週末和歌山で引きこもってました。でも先週末(1/27)なんか午後4時過ぎにお山に7様で登頂^^;;; 先週末はとんでもなく寒くてうっすら雪も路肩に、、、

誰もいいへん、、、あたりまえか、、、摩耶辺りでお日様はbye-bye

 とりあえず、ラーメンたろう 摩耶店 おまかせセット900円。キムチがバケツで出てくる!


 で今週はなんとかお仕事しのいで3連休だったけどやっぱ引きこもり。土曜の夜は関空の橋のたもと近く、天一 泉佐野店 オーソドックスな並こってり 680円

 あけて今日、久しぶりにお山へ朝から登頂。先週末と違って暖かい、でもしっかり遅刻です^^;;;

爆○爆○3兄弟のお兄さん、誘導ありがとうございました^^v

10時半過ぎに着いてもう誰もいないかも?って思ってたけど結構賑わって、、、

 おひさしぶりなみんともさん。この間お会いしたばかりのみんともさんも。

ナンバー隠しがCool! でも一番驚いたのは、、、

 ???????? 最初似てる人がいるなぁなんて思ってしまいました。(想定の範囲外だったもんで)遠路はるばるお疲れ様でした。

E32のハルトゲ。こっちもE32で来ればよかったかな?

こちらも素敵なカラーリングのE30M3ですね^^

インテグラーレ ^O^

 ガルフカラーがいい感じのビートさんの向こうにはジャガーさん(おひさでした)

〆はこのお方。でもって後席試乗会^^

ほんと長〜い^^ いいもん見ました。

 結局1時ごろまでみなさんと楽しく車談義。寒い中長々と付き合わせてm(_ _)m

 その後は下山してMillionさんと迷子になりながら散歩(爆)。1軒目をそつなくこなし(意味不明)、隣の2軒目へ。

 時空が歪んでいるのでしょうか?ミュンヘンとシュトゥットガルトが隣り合わせに見えますけど、、、(大汗!)

 シュトゥットガルト側からミュンヘンを望む。向こうにバイエルンの青い空と白い雲の看板が見えますね。お互いホーム&アウェイ?みたいな(爆)

でもって芦屋浜の予約の取れない、、、で夕方までだべって終了

お付き合い下さりm(_ _)m。明日からまたがんばれそう^^

ミュンヘンとシュトゥットガルトのお土産、、、^^;/
Posted at 2013/02/03 23:27:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月06日 イイね!

あけおめことよろ 2013 ^^;

あけおめことよろ 2013 ^^;みなさんあけましておめでとうございます
今頃ですが、、、^^;





 さて年末にあげるブログは結局あげれず^^;;;旅ブログはボツねたになって冬休み最終日をこうやって山口の実家でうだうだしてます^^;

 振り返ると一昨年夏にみんからに登録して去年はクエ鍋ツーに始まり、初めての東西ツー^^そしてゲリラナイトに不定期にお山へ登山^^;と怒濤のようなカーライフ^^v リアルなお付き合いをさせてもらいm(_ _)m

 年後半からは旅行の合間をぬっての関東遠征連ちゃん。1ヶ月ちかくP様を羽田に眠らせるという無茶なことをしたけど関東のみんともの皆さんともたくさん交流をはかれて^^v また7様で6er&8erというBMWな方とも交流を図れてとても充実した1年でした。

 また、お会いできていない方々にもたくさんのコメやいいねいただきm(_ _)m というわけで、、、今年も変わらずよろしくお願いします^^/
Posted at 2013/01/06 10:39:16 | コメント(22) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月01日 イイね!

11/23-25 熊本旅行記、、、

11/23-25 熊本旅行記、、、遅くなりましたが、、、先週末の日記です。

 だってこれを上げないとまた次のイベント発生して、、、記事上げれなくなったりなんかして、、、大汗!)

 金曜日(23日)ダッシュで伊丹。ここんとこ遅刻癖ついてたけど、この日は時間変更不可の航空券、、、大型三脚(をいれた大型キャリー)、望遠レンズ、脚立を北側の駐車場の端っこからANAのある南ウイングまで泣きながら運んでたのはこの私です^^;;; 本当にギリギリ間に合った(^^ゞ

久しぶりのボンQ(DHC-8-Q400)

雲の上はお天気だったけど、残念ながら下界は全国的に、、、雨

 熊本空港到着口になにげにディスプレイされていたS耐のマシン。APでやるのかな?(だけど本当に片隅に置いているだけって感じで、少し車がかわいそう^^;)

 というのが、23日の1日目。前のブログにあったとおりです。で翌日24日、、、1日曇ったり雨だったり、、、天気予報の嘘つき、、、結局ホテルに引きこもってもうた、、、何しに来たねん俺、、、orz

 3日目の日曜日25日は快晴。さすがにこの日も雨なら大型レンズ片手に暴れてた^^; で熊本市街地のど真ん中のお城へ。中学生の時の家族旅行以来30年ぶり!なつかしい^^v

駐車場も朝早くからいっぱいでした

ちょっと赤がつぶれた、、、^^; でも発色がキレイでした。

堂々とした天守閣、当然登頂を試みる。人だらけだったけど、、、

天守閣から見た南の風景。街も色づいてる。

鳩さんは高いところも平気みたい。私は無理^^;;;

とにかく銀杏がきれいな黄色でそこら中、葉っぱが舞ってました。

ちょっとブレイク 抹茶セット300円

隣の公園にて。ほんとうに銀杏のじゅうたん。

お昼になったのでそこから水前寺公園に行ってみた。

なんてことはない普通の公園ですがまぁいやされるわ

陽の当たるなかこんな景色でのんびりとすごしましたわ。

今年は紅葉が幾分早い。まぁ昔はこんな感じだったのだけど、、、

あとは4時頃熊本空港についていよいよ本来の目的、夕陽を撮らねば、、、

チーン!糸冬了、、、来年また来いってか^^;

 こんなときだけ予報が当たるんだよね、、、夕方から雲が出るって、、、責任者出てこ〜い《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!! つうか三脚とレンズほか機材、脚立どれだけしんどかったかと小一時間、、、

 あとはしょぼくれて天草塩ソフトを搭乗口前で食べて今回の旅は終了です

おわり。


<番外編>
その熊本市街から空港に向かう途中のDにて、、、

850CSi キタ-----(゚∀゚)-----(。・ω・)カナ?

気を取り直してもう一度^^
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!

スマホだけどおさしんたくさん撮りました^^

トランク開けて

他いろんな所開けて(笑)

運転席がちょっとやれていただけ

 これがエンジン、ヘッドカバーには"M"のマーク。世界で1,500台しか作られなかった(と営業さんは言っていた)tuned by M。

 欲しかった、、、だけどお金ないし〜996の下取りも凄いことになってるし〜 orz 小生しがない平リーマンです。でもリーマンのいいところは与信最強(爆)借金王ぢゃ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

どうやら踏みとどまったようです(自爆)

 どなたか買って下さいまし、でお山で乗せてください^^; いや乗せて頂けるのなら朝練でも東の某PAでもどこにでも参ります〜(爆)

おしまい^^/
Posted at 2012/12/01 20:19:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年11月23日 イイね!

今日は何の日ふっふ〜♪

午後は〇〇おもいっきりテレビってあったね、そんなコーナー。
というわけで今日は11月23日

勤労感謝の日(国民の祝日1948)、手袋の日(日本手袋工業組合1981)、外食の日(日本フードサービス協会1984)、Jリーグの日(1993)、いい兄さんの日、農林水産祭、ふみの日(毎月)

ちょっと待て!いい兄さんの日ってなんだ?(笑)

 まぁ航空ファンにとっては11月3日は入間基地航空祭の日だし(ブログうp見通したたず、^^;)、今日11月23日はKMJ:熊本空港の滑走路延長線上に夕陽が沈む日として知られてます。

 でやってきた^^; 2年ぶり?4度目のRWY25エンド。夕陽と飛行機を絡める絵があまりにも有名(航空ファンの間だけで、、、汗!)で熱心な人たちが例年のごとく、、、

 天気悪っ!わかってた事とはいえ旅程変更効かないしorz、、、このままふて寝はいやなので馬刺しか熊本ラーメン求めて、いまから夜の熊本さまようけど明日あさって何しよう?って明日も天気悪いんじゃないの九州地方orz

1、天草一帯や熊本城や水前寺公園、菊池渓谷や阿蘇、通潤橋。おもいっきり足を伸ばして高千穂峡を観光?
2、先週の浜松は蕎麦ツーでパスしたけど明日は芦屋基地航空祭(福岡)。今年度最後のブルー飛行展示!でも北九州まで戻るのか?隣県とはいえ遠いだろなぁきっと^^;;;
3、KUMAMOTO B○Wにある中古車見学(爆)850CSi あれだけレアで超上物な出物はもうお目にかかれない悪寒^^ でも996との2重ローンは避けたい。どうするアイ○ル(爆)

 どれしよう?夜は長いし、馬刺しでも食べながら身の振り方を決めよう。でもなんかストレスたまるわ、、、ホテルの部屋でひとり巨砲振り回して遊ぼうっと、、、

^^/
Posted at 2012/11/23 20:19:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@カレ さん ど〜もです! とりあえず生きてました www」
何シテル?   02/16 23:48
だまだま996です。 ふつーのサラリーマンが日常を淡々と綴っていきます。なるべく大事がおきませんように(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
11年型 250 Highway Star (7人乗り仕様) FWD (E52) 人生初 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
86年型の635CSi(E24) 初めて買った車。中学生の頃から憧れ続けて手に入れたのは ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
97年型の328iクーペ(E36) 前車の6をイヤになって手放してしまい、カーセンサーで ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
だれも知らんでしょう。笑)初代ディアマンテの姉妹車”シグマ”平成4年式。いわゆるハードト ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation