• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまだま996のブログ一覧

2012年04月12日 イイね!

死のロード 4/7赤坂、千鳥ヶ淵散歩編

死のロード 4/7赤坂、千鳥ヶ淵散歩編いやはや5日前の事で恐縮ですf^^;
でも日記書きます。

土曜日のことなんですが朝からPCに出向いてオイル交換お願いしてP様預けて自分は伊丹へ

いい天気!

伊丹名物東阪路線”後回し搭乗”(優先搭乗の人が多すぎて、普通に乗る人が後回してきな^^;)

でも羽田に着くと曇り^^; ANAだらけてきな。

でもって到着ロビー1Fのカフェの隣のカレー屋で肉補給^^v

でも見本より肉少なくないですか?^^メ おいしかったけど^^

15時過ぎにホテルへチェックイン!

 地味なビジネスホテルながらお部屋の中身はいい感じです。場所は自民党本部の斜め裏手、民主党本部の隣の隣というなんとも言葉にし難い立地^^;
 でもめげずに夜行性なので夕方から徘徊です^^;

参議院議長公邸、ピンポンダッシュしたら怒られるかな?^^;

 衆議院議長公邸、っていうかおまいらトップの写真の旧赤プリ空き屋なんだからそこ住んどけや!って思いましたがな(こんな都心の一等地に、、、)

赤坂見附近辺の雑多な風景。これもまた赤坂界隈の特徴ですな。

プレジデンシャルタワー横目に山王日枝神社へ

ISO1600で6年前のデジカメ(EOS5D)だけど意外にいい写り^^v

あとは国会議事堂の裏まで歩いて我慢しきれず、半蔵門線で九段下へ^^;
土曜日のお散歩経路その1


九段下の駅を降りるともうぐちゃぐちゃ^^; 人だらけです^^;;

人人人^^;

 北の丸公園を進んで、一旦引き返して靖国神社へと思ったけど無理!半端ない人並みが千鳥ヶ淵方面へ神社から押し寄せてきます^^;;;

適当に夜桜撮っていきますが、桜見てるのか人見てるのかわかりません>_<

なんの花か知らないけど、桜以外で^^

半蔵門あたりまで来るとさすがに人も少ない
でも半蔵門ぐらいで電池切れ(カメラじゃなくてわたくしがf^^;)

さすが東京、こんなものまで

で、土曜日のお散歩経路その2。
今週体がずっとしんどいのはこの日のせいや!と思ってる^^;
Posted at 2012/04/12 20:31:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@カレ さん ど〜もです! とりあえず生きてました www」
何シテル?   02/16 23:48
だまだま996です。 ふつーのサラリーマンが日常を淡々と綴っていきます。なるべく大事がおきませんように(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 45 67
891011 12 13 14
15 16 17 18 1920 21
2223 242526 2728
2930     

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
86年型の635CSi(E24) 初めて買った車。中学生の頃から憧れ続けて手に入れたのは ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
97年型の328iクーペ(E36) 前車の6をイヤになって手放してしまい、カーセンサーで ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
だれも知らんでしょう。笑)初代ディアマンテの姉妹車”シグマ”平成4年式。いわゆるハードト ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
年式はたぶん平成元年式?トヨタマークになる前の中期型70スープラ2.0ツインターボワイド ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation