• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまだま996のブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

日曜の昼は、、、

日曜の昼は、、、えぇ泉大津PAに緊急着陸後、和歌山へ帰りましたよ。

その前に経由地の説明をば^^v

 車の方向を反転させて目指すは福井と思ったけど、目標設定に無理がある^^;ここはおとなしく滋賀で。あっという間に滋賀県^^;
 でも、紫式部ゆかりの石山寺は駐車場待ち行列。大阪晴れていたけど京都・滋賀は薄曇り^^; 桜撮る気になりませぬ。

 気持ちよい湖岸道路を走るはいいけど、このままだと海津大崎まで行ってまいそう(もう目の前福井県やん?)。琵琶湖大橋近くの公園で4時前。のんびりモード

公園の中を散歩して適当に

もういっちょ!

そんなとき夕日に向かって黄昏れている松ぼっくりを発見!

「34kmオーバーなら青紙じゃん!どんまい!」松ぼっくりにそうつぶやいて公園をあとにしました(謎)

琵琶湖大橋を渡ったら、どん!

朽木村宝牧場のソフトクリーム 300円 この時点で体調は80%程度に回復^^v

 湖西道路が全く動かない気配、迷わず途中越えして京都市街に抜けるルート選びます(途中トンネルただなのね)

 でもその前に、、、気になる桜並木を発見。集落の中に何気なく30本程度植えられている。迷惑にならぬように近づき、撮りまくり^^

アップで

場所変えて

押したり

引いたり

こんなアングルでも

 惜しむらくは青空欲しかった、、、ここはなんとか比良山系も絡めたかったけど無理っぽい。でも気に入った。また来よう^^v

 途中トンネルを抜けて大原の里を通り抜け八瀬の混雑をかわし、おされな北山通り。賀茂川にかかる橋にて車窓から

暗い色調から浮かび上がる桜を表現したかったけど、、、

こっちはアベックにフォーカス^^

そのちょっと手前、なにげない?京都の町並み^^;;;

(ショルームに見えるのは997turboだよね?)
 淡路島で997turboにぶっちぎられて気になってます^^; いや997は無理でも996なら、、、我ながらめめしい奴だ。マセスパで俗世間から離れてみようか^^;

 夕方6時頃、京都は雲ひとつない空。オイッ! 二条城の前通って夜桜見物なんかしたら、たぶん月曜のお仕事が死亡かもしれないのでやめといた^^

 6時半には阪神高速京都線のって、あとは世捨て人なスピードで帰宅。エンルートはこんな感じ^^

P.S.今日はまだ水曜日なのになんかしんどいような気がする。気のせい^^?
Posted at 2012/04/18 23:17:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 996 | 日記

プロフィール

「@カレ さん ど〜もです! とりあえず生きてました www」
何シテル?   02/16 23:48
だまだま996です。 ふつーのサラリーマンが日常を淡々と綴っていきます。なるべく大事がおきませんように(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 45 67
891011 12 13 14
15 16 17 18 1920 21
2223 242526 2728
2930     

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
86年型の635CSi(E24) 初めて買った車。中学生の頃から憧れ続けて手に入れたのは ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
97年型の328iクーペ(E36) 前車の6をイヤになって手放してしまい、カーセンサーで ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
だれも知らんでしょう。笑)初代ディアマンテの姉妹車”シグマ”平成4年式。いわゆるハードト ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
年式はたぶん平成元年式?トヨタマークになる前の中期型70スープラ2.0ツインターボワイド ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation